• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ34のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

走行会レポ


本日は、





きっずはあとドリフト走行会×練習会in YZ東




に参加してきました。


早速、レポを書いて行きたいと思います。


今回のサーキットは、苦手としているサーキットの一つYZ東・・・


逆走の1コーナーが怖くて振っていくことが出来ませんでした・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


グリップ走行ならドリフトの進入速度より高いスピードで


突っ込んでも怖くないのに・・・・ww


かなりヘタレでした・・・・


1~5枠目まで、


思うようにドリフトが出来ない
  
       ↓ 

無理にドリフトに持ち込む

       ↓

維持ができるわけもなくスピンばかり

       ↓

何やってんだ・・・と、自分に腹が立つ



そんな繰り返しで、かなりグダグダでした・・・・


最後の2枠ぐらいで進入の方法を変えたら、すこし出来たような気がしました。



まだまだグダグダな走りですけどね。



自分のすべての枠を走り終え、手塚さんに質問しに行った所


なんと!!手塚さんが初めて自分の車を運転してくれることにΣ(゚Д゚;)アラマッ


助手席でその運転を拝見させていただきましたが









( ゜д゜)ポカーン










(´・ω・`)ショボーン










工エエェェ(´д`)ェェエエ工








もぉそれは驚く走りですよww自分の車じゃないみたい・・・・


しろねこ君次男でも、カッコイイ走りができるみたいですww


でも、手塚さんに乗りやすい車とか車がしっかりしているとか言われたのが嬉しかった~~


遅すぎるみたいだけど・・・w


裏を返せば、そんな車にのっているのに出来なきゃいけないんですよね(´・ω・`)ショボーン


練習が足りないのが思い知らされました(汗


貴重な車載動画を撮らせていただいたので、参考にさせて頂きます ニヤニヤ (*・∀・) ニヤニヤ


前半のグダグダがもったいなかったです(´・ω・`)


悔しいです・・・・




今回、走行会に参加された皆様お疲れ様でした。


スタッフの皆様ありがとうございました。


一緒の枠で走られた皆様、スピンしまくってご迷惑をお掛けして


申し訳ありませんでした・・・・


もっともっと練習だぁ!!!!
Posted at 2012/09/29 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | しろねこ君(次男) | 日記
2012年09月27日 イイね!

今週末は・・・




デビューレースが決まり


不安と興奮が入り混じり、仕事中ずっと


レースのことを考えてます。


さて、そんな私ですが、今週末






きっずはあとドリフト走行会×練習会in YZ東






に参加してきます。


壊すと修理するお金がないので


無茶な走行はしないつもりですが


ドライビングテクニックが上がればなぁ( ゜д゜)


と思ってます。


グリップ枠があれば良いのに・・・ニヤニヤ (*・∀・) ニヤニヤ


なんて思ってますがどうですかね????www


グリップ全開で攻めてるクルマが居たら私かもですwww


参加される皆様よろしくお願い致します。
Posted at 2012/09/27 22:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | しろねこ君(次男) | 日記
2012年09月25日 イイね!

デビューレース




私、コジ34のデビューレースが決まりました。


富士スピードウェイで、11月12日に開催される






Fuji-1GP (素人対抗2時間耐久レース)






という、複数のドライバーで2時間走る耐久レースでデビューすることが決まりました


このレースは、ライセンス系が要らないレースですが


過去のトップクラスには、S耐のエボやポルシェカップカーが参戦してた


という、立派なレースです。


中村慎太郎さんという、いつもシビックでお世話になっている方の


チームからS-NAクラスにて参戦します。




しかし、不安もいっぱいです・・・


1度も富士スピードウェイを走ったことがないのと


腕も、まだまだ未熟なので


チーム関係者の皆さん

メカニックさん

スポンサーさん


など、いろんな方々に迷惑をかけると思います


しかし、今自分の持っている力を全部発揮して


迷惑をかけないよう精一杯走りたいと思っています。


どうぞよろしくお願い致します!!
Posted at 2012/09/25 22:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年09月03日 イイね!

ちょっとしたDIY



昨日が資格の講習の為


代休を貰ったのに、やることが多すぎで


まったく体が休まってません\(^o^)/



そんな、日にちょっとだけ車にDIYを施しました。


ちょっとしたことだけど、とっても重要な事・・・・


それは・・・・・



じゃん!!!















エンジンオイルレベルゲージに抜け止めを付けました







(∩´∀`)∩ワーイ





エンジンにかなり負担をかけるサーキット走行


エンジンオイルの圧力で、エンジンオイルレベルゲージが抜け


エンジンオイルが漏れて、引火なんてこともあります。


いままで、一杯サーキットを走りましたが、抜けなくて幸いです。


そんなに抜けないと思いますが、抜けてからは遅いのです。




施した内容は、レベルゲージの筒にホースバンドを巻き


スプリングを付けて、点検の時に外しやすいようにカラビナで固定と


安くて簡単です。(どうやって付けようかかなり悩みましたがww)




安くて、簡単で、火災が予防できるなんて最高ですね(・∀・)



スプリングにもう少しテンションかけた方がいいかなぁと


思いますが、ホームセンターには強いスプリングが無いんですよね(´・ω・`)


皆さんは、どのぐらいの強さなんだろう・・??
Posted at 2012/09/03 14:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | しろねこ君(次男) | 日記
2012年08月20日 イイね!

SGT Rd.5 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km

 SGT Rd.5 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km









先週末、2日間


鈴鹿サーキットで行われた


SUPER GT Rd.5 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km


に行ってきました。



2008年ぶりに1000kmレースに戻ったレーズ


高校生の頃から、ほぼ毎年行っております。


2日間とも、天気予報では雨でしたが


実際は2日間とも快晴で、暑く、日焼けしまくりですww



見ている、人も大変ですが、ドライバーはもっと大変ですよね。


熱い車内の中、1スティント35周ぐらいするのですから・・・(´Д`)


4周ぐらい走っただけで、熱いとか言っちゃダメですねwww



今年は、ものすごく荒れたレースになりました。


何台もパンク・バーストに合い、耐久レースゆえにガス欠に合い


半分ぐらいリタイヤしたんじゃないのかなぁ・・・


最後に、17号車 KEIHIN HSVの塚越選手が130Rの立ち上がりで


タイヤがバースト→スピン→大クラッシュ


クラッシュで2名の方がヘリで病院に運ばれたと思います


早い、ご回復をお祈りいたしております・・・。


こんな荒れたレースも早々無いですよね(汗


また一段とレースの過酷さを知りました。



写真もちょっとUPしたので見てもらえれば幸いです。


フォトギャラリー
Posted at 2012/08/20 10:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016年も終わりですね・・・ http://cvw.jp/b/469963/39094911/
何シテル?   12/31 19:06
水樹奈々さんが大好きで、ヲタで、レーサーになりたい主です。私の相棒、ER34君こと『しろねこ君(次男)』と一緒に頑張っています。2007年に出会って、廃車寸前の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koji34のTwitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/12 22:00:01
 
こ~じ~のフォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2009/05/11 11:18:58
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキットで、頑張ってドリフトしてます。 早くうまくなりたいな(@>ω<)ノ★゛ 愛着 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真はありませんが、白の32 4Dr スカイラインです。前の車を廃車にしてから、おとなし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。どうしても走りたくなって、近くの山(かつて賑った山)に走りに行き、廃 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation