• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ34のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

練習走行1回目レポ(長文)

練習走行1回目レポ(長文)







本日、鈴鹿サーキットにてグリップ走行の練習をして参りました。

諸々を片付けてやっと落ち着いています・・・


それでは順をおって振り返って行きましょう~~。



前日から大雨の予報がされていた鈴鹿・・・


なんとか、持ってくれ・・・と願うも現地は土砂降り・・・


夜から自宅近くでは、雷と豪雨でお祭り騒ぎだったので諦めてましたけどね(笑


雨の走行に腹をくくり、走行の準備。


土砂降りはおさまったけどまだ雨は振り続ける中



練習走行1枠目

気温:26.3℃
路面温度:28℃



スタートして1周目、1コーナーで他の参加者の車がコースアウトして赤旗中断。


やっぱり、雨の影響なのかなぁ・・・(´・ω・`)


と考えながら、安全うんたんすることを肝に銘じる。


再スタート後、コース上に出来た川にタイヤを取られつつ


おしりフリフリ、ハーフスピンをしながらも何とか持ちこたえる。


降っていた雨も段々止み、もしかしたら2枠目はドライで行けるのかなぁ


と、思いつつライン取り・ブレーキ等の感覚を取り戻しつつ


1枠目終了~~~。




練習走行2枠目

気温:28℃
路面温度:32℃


ドライ路面になるかなぁと思われたが、まだ小雨が残ったせいか


セミウェット路面でスタート。


セミウェットと言っても、路温が上がるに連れてドライに近づく


今回の走行で初めてのタイヤが鳴くのを聞いて


徐々にスピードを上げていく。


車内温度が灼熱になったのと、データ取りのためpit in


すると、ローター周りから白煙が出ているのに驚くwww


残りの時間とブレーキを心配して、ここでアタックは終了。


残りの数分はゆっくりラインを確かめるように走って2枠目も終了~~。




今回のまとめ。


・意外とスムーズに走れたけど、タイムは3分超とベストは出せなかった(´・ω・`) 路面が雨だったからかなぁ・・・


・自分のブレーキの掛け方に不安を覚える・・・。他の人に比べて奥で踏んでブレーキに負担をかけてなきゃ良いけど・・・


・今後もチューンしていくポイントが多々見つかった。






レポはこんな感じですかねぇ~~~。


自分のブレーキポイントが他人と違うのか、踏み過ぎなのか


レースでもないのにブレーキから白煙が出る(ちなみにローター温度は404℃)・・・


こんなもんなんですかね??


以前、シビックのブレーキが燃えたのも俺のせいなんじゃ??て思って来ました・・・


疑問は解決しませんが、今後もこの練習走行は続けます。


いろいろあったけど、だって面白いんだも~~~んヽ(^◇^*)/



今回はまたまるさんにお手伝い戴きました。ほんとにありがとうございました。


おかげで、スムーズに練習走行が出来ました。


ありがとうございましたm(_ _;)m
Posted at 2012/08/14 18:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月12日 イイね!

出撃前々日

いよいよやって来ました


14日の練習走行の日が・・・


明日は、いろいろ忙しく、早めに寝る予定なので


今書いときまっす。


約1年6ヶ月ぶりの鈴鹿サーキットでの走行です。


グリップの勉強もしなきゃいけないので行ってきます。


勉強といっても、スピードリミッターは切ってないし


ドリ車だし、4ドアだし・・・・書くとキリがないww


なので、ライン取り等々が勉強できたらなぁなんて思ってます。


今後のためのデータ取りなんかもします。



が、しかし・・・・



14日は雨予報(´・ω・`)


なんとかもってくれると嬉しいんですが・・・


雨の鈴鹿は走ったこと無いし、危ないし。


デグナー辺りって川が出来たような・・・


もし雨ならメニューを切り替えて走ります。



車両の整備から、データ取りまで自分がやるので


忙しい日になりそうですwww


では、他の走行する方の邪魔にならないように


走ってきます~~
Posted at 2012/08/12 19:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年07月22日 イイね!

出撃準備完了? ※長文です

出撃準備完了?  ※長文です








本日、鈴鹿の練習走行に向けて

少しずつやってきた出撃準備が完了したと思います。





・夏対策でオイルクーラーを取り付け


・タイヤを購入(もちろんRS Sports)


・最低限の温度がわかるようにメーターを取り付け


・走行予約を完了(まだ休みが決まってないけどww)


・ヘルメットのバイザーを交換(逆光防止)


・リフトに上げた時に発見してもらったエンジンマウントを交換




オイルクーラーを付けた時に、エンジンマウントからサビが出ているのを発見してもらい


交換することに・・・・


そして、今日取り外してみたら・・・・












亀裂が!!!!Σ(゚Д゚;)アラマッ










パックリと割れていました。危なかったです・・・


きっずはあとのメカさんありがとうございました。





もう一つ予定していた物がありましたが


諸事情により、練習走行には間に合わなそう・・・・


全開で攻めるのは、1日の間で、1~2アタックだと思っているので


大丈夫かと・・・・





そこより、心配な箇所が(´・ω・`)


車の発進時、アクセルをON/OFFした時など


右リヤから、「カチッ」というような音がします。


ハブボルトやドライブシャフトなどを疑いましたが


タイヤが回っている時は、音が聞こえないような気がします。


リヤタイヤに動力をかけた時に鳴るんですよね。


どなたか、ここじゃないか?と思う方が居られれば教えてください。


ジャッキアップして調べてみます。宜しくお願いします。






練習走行に行くのは、8月14日(予定)


2枠(各30分)感覚を掴みながら


他の人に迷惑がかからないように走って、最後にアタックしようと思っております。


サポートというか、お話し相手等をしてくれる方を探してます・・・
Posted at 2012/07/22 21:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | しろねこ君(次男) | 日記
2012年05月27日 イイね!

D1 GRAND PRIX Round 2 SUZUKA CIRCUIT

D1 GRAND PRIX Round 2 SUZUKA CIRCUIT








久しぶりの鈴鹿を堪能しに


D1をみに行ってきました~~。


腕と顔が日焼けでヒリヒリしていますww



優勝したのは・・・・







GOODYEAR Racing With Kunny'z  





高橋 邦明 選手~~~!!!! 







いや~~しびれる走りでした。



ヘトヘトの中とりあえず写真整理しました


フォトギャラリー良かったら見て下さい・・・・



まだざっとしか見ていませんが、好評ならもうすこしアップします(無いと思いますが・・・)




長距離運転で疲れました・・・・今日はもう寝よ・・・・
Posted at 2012/05/27 22:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

また1つ・・・

また1つ・・・











今日は、29歳の誕生日でした~ (∩´∀`)∩ワーイ


といっても、普段と何も変わらない日常・・・・


何か、悔しかったのでww


自転車で20分のデパートへ・・・


そして、写真のケーキを購入!!






余計に、痛い誕生日になってしもうた( ゚∀゚)・∵. グハッ!!





サーキットに走りに行けるまでもうちょっと・・・


とにかく走りたい!!!




また1つ歳をとってしまった。


無駄な時間を過ごさないよう。チャンスを逃さないよう


すごい小さい1歩かもしれないけど


夢に向かって歩いていきます(・∀・)
Posted at 2012/05/20 18:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2016年も終わりですね・・・ http://cvw.jp/b/469963/39094911/
何シテル?   12/31 19:06
水樹奈々さんが大好きで、ヲタで、レーサーになりたい主です。私の相棒、ER34君こと『しろねこ君(次男)』と一緒に頑張っています。2007年に出会って、廃車寸前の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koji34のTwitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/12 22:00:01
 
こ~じ~のフォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2009/05/11 11:18:58
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキットで、頑張ってドリフトしてます。 早くうまくなりたいな(@>ω<)ノ★゛ 愛着 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真はありませんが、白の32 4Dr スカイラインです。前の車を廃車にしてから、おとなし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。どうしても走りたくなって、近くの山(かつて賑った山)に走りに行き、廃 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation