• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

J2第2節で失望感を味わう

J2第2節で失望感を味わう 正直、何も言うことは無いです。

J2第2節終了時点「今季はトップ3に入らないな・・・」確信しました。

ドリブル、パス、プレス、どれを取ってもアビスパの方が格上

逆にコンサ、いや ペンペン草チーム は、去年よりも戦力ダウンしてますね。。

ゴン中山隊長の投入からペンペン草チームがマシな動きになったと思います。

p.s
余りの失望感から今日のFの月例会は欠席させて頂きます。(謝)
ブログ一覧 | コンサ | スポーツ
Posted at 2010/03/13 23:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

前途多難… From [ はらたいら負け ] 2010年3月14日 00:28
すでにこの方も失望感を味わってるようですが。 J2 第2節 札幌ドーム 観客21017人 佐藤水産 0-3 味の明太子ふくや 得点:前半3分 丹羽、前半22分 大久保 後半5分 永 ...
ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 0:36
ヲイラも会場にいました。
ちょっと上から観てたんですが、ポジショニングひとつとってもきっつい試合内容でしたね。
コメントへの返答
2010年3月14日 0:53
観てるのが辛くなる、3点目取られてからは眠くもなる試合でした。
最後まできっちりとハードワークしていたのはアビスパの選手達でした。
こんな試合内容でチケット代を取って良いのだろうか・・・とも思いました。
ペンサはボランチとサイドバックが弱いです。
次節からはメンバー入れ替えて頑張って頂きたいです。
2010年3月14日 18:31
>余りの失望感から今日のFの月例会は欠席させて頂きます。(謝)
失望感ありありなのに、出席してた方々もおりましたが…(笑

自分は試合見てませんでしたが、観戦してた方々の感想を聞くと、酷い試合内容だったような…(汗
コメントへの返答
2010年3月14日 19:29
お疲れ様です。
早い時間帯に先制点取られ、そのままズルズルと失点する、という、お約束パターンでした。 (苦笑)
今年も室蘭で1試合有るみたいですが、チームが調子上向けば室蘭にお邪魔します。
2010年3月15日 23:03
相手の方が3倍強かったと思って気を紛らわせようとしたら、風邪が悪化してぶっ倒れてました(壊

ホント、今日はムリして会社行きましたが、1日声が出ませんでしたヨ・・・


次節以降・・・メンバー交代でどうにかなるレベルではありませんが、とりあえずそこから始めて欲しいモノです・・・・開幕戦の中継を観て、今年もダメだと思っていましたが、あの内容でもっと落ち込みましたヨ・・・トホホ
コメントへの返答
2010年3月15日 23:39
あの寒空の下、ドームに早くから来られていた様でホントにお疲れ様です。

SBが芳賀、ボランチが上里・宮澤の布陣で、なんか嫌な予感はしてましたが、試合開始直後の失点で予感的中でした。(苦笑)

去年のKK-WINGや大阪長居での出来事と何ら進歩無しで、えらく がっかり しました。

次のホームゲームも応援に行きます。

・・・ファジの応援しようかな。。。(笑)

プロフィール

「赤黒チーム、、、来年はJ3やな・・・」
何シテル?   03/24 01:52
北の国生まれ、北の国育ち。 就職してからは、本州をあちこち放浪するも、今は北の国在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スズキ、トヨタと乗り継ぎ、スバルに落ち着いて12年目になります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
デュアルレンジ5速MT。 冬は無敵でした。
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生でお初のターボ車。 結構楽しめました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
丸4年のお付き合いでした。 リコールは何度か有りましたが、ノートラブルでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation