• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやじまざのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

やっとこさ・・・

やっとこさ・・・









2マソkm達成です。。
Posted at 2011/09/28 15:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年07月13日 イイね!

そろそろ買い換えモードに・・・

そろそろ買い換えモードに・・・

突入しません! (きっぱり)


担当ヌバルDラーメンからの悪魔の囁きが ちまちま 有りますが、
現行型は未だデザイン(外観)に違和感有り、電動 こけし パーキング
ブレーキにも馴染めず、もうじき丸4年にして、走行距離数 未だ
2万kmに到達せず、、、ですので、当面は今のクルマを愛し続けます。
Posted at 2011/07/13 19:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年09月07日 イイね!

やっとこさ

やっとこさ走行距離が5000kmに到達しました。(汗)

納車から1年半経過でこの数字すので、クルマから遠ざかっている生活を送っているという事になります。

確かに、クルマに掛けるお金は減少傾向で、足球に掛けるお金は増加傾向に有ります。(汗)

ま~、未だ新型レガシィには抵抗が有りますし、好きにもなれないので、もうしばらくは大事に乗っていこうと思っております。
Posted at 2009/09/07 02:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

新型

新型近場のスバルDまで行き、B4の 2.5i S-Package CVTを試乗してきやした。

第一印象は、
・デカっ!!
・ゴツっう!
・マッチョ!

でしたが、
いざ試乗してみると、
けっこ~良く出来たクルマやねん!
という印象を受けました。

今度の新型。スバルらしさ、、、が無くなり、
BP乗りの私としては、これはレガシィでは無く、
クラウンとマークXを足して2で割ったかの様な
印象を受けました。

他メーカーのアッパーミドル車から新型レガシィへの乗り換え需要は期待出来そうですが、既存のレガシィユーザーからしてみれば、ちょっと肩透かし感有りです。

丸目インプ程の大失敗ではないにせよ、北米での需要を意識し過ぎたあまり、国内販売は相当苦戦するんでは無いか、、、と、ちと心配です。
(スカイラインがR34型からV35型に移行した時のアレに似ているな。。。)

新型プリウスは既に11万台の受注で波に乗っておりますが、新型レガシィの販売目標台数が月3000台 という数字からしても、スバルの自信の無さが少々伺えます。。。

ボクサーディーゼルに期待しましょう!
Posted at 2009/05/31 02:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「赤黒チーム、、、来年はJ3やな・・・」
何シテル?   03/24 01:52
北の国生まれ、北の国育ち。 就職してからは、本州をあちこち放浪するも、今は北の国在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スズキ、トヨタと乗り継ぎ、スバルに落ち着いて12年目になります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
デュアルレンジ5速MT。 冬は無敵でした。
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生でお初のターボ車。 結構楽しめました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
丸4年のお付き合いでした。 リコールは何度か有りましたが、ノートラブルでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation