• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやじまざのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

ようこそ、135年前の世界へ・・・

ようこそ、135年前の世界へ・・・












そういえば、昔、「ようこそ、4WDスポーツの世界へ・・・」というCMが有りましたね。。

現在、小生の職場では、冬の企画展(特別展示)をやっておりまして、
その内容ですが、やや地味ながらも、135年前(明治9~10年)にクラーク博士
札幌で採取した植物標本の展示をやっております。

展示会場は明治初期の雰囲気を味わえ、クラーク博士の生誕の地である
米国マサチューセッツ州の様子も味わえます。

この展示は、5月6日(日)迄やってます。
入場は無料ですが、キングボンビーな博物館ゆえ、館内設置の募金箱(別名:賽銭箱)にお恵みを。。。(汗)
Posted at 2012/03/03 16:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | ビジネス/学習
2012年01月27日 イイね!

バイオミメティクス

バイオミメティクス










皆さん、バイオミメティクス って知ってます?

生体模倣 の事なんですが、有名な例では、500系新幹線への応用
ノーズの部分は "カワセミのくちばし"、パンタグラフは "フクロウの羽"
でしょうか・・・。

医療では、からヒントを得た「痛くない注射針」とかが有名ですよね・・・。

拙者が世話になっている某博物館にて、バイオミメティクス市民セミナー
開催されますので、興味の有る方は是非来て下さい。

(※:掲載写真は、拙者がJR博多駅にて撮影したものです。)
Posted at 2012/01/27 10:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | ビジネス/学習
2012年01月16日 イイね!

ドアパンチ

ドアパンチ










どんなに大事に乗っていても、駐車場で必ずやられちゃうんですよね。。(呆)

もしも、ボディサイドモールディングが無ければ、確実にドアパネルが凹んでいた事を
考えると、この程度で済んで良かったと思うのが妥当か。。
Posted at 2012/01/16 09:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 教訓 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

行くで! J1の舞台へ・・・

行くで! J1の舞台へ・・・














この記事は、ちょっくら・・・について書いています。


えーっと、、、
いつも購入してるB自由席の前売チケットが売り切れてしまい、やむを得ずSB自由席を購入し、
試合当日はSB自由席満席の状態立ち見となり、更にはマッチディプログラムも貰えず、
なんだか踏んだり蹴ったりの状態でしたが、勝ってJ1昇格を味わえたので
これはこれで良しとします。。。

そして、、、
ファジアーノ岡山の選手の方々、GJでした。
徳島ヴォルティスに移籍した元コンサ選手の方、1年間お疲れ様でした。。

そして、そして、、、
シーズン途中から加入した岡山一成選手が真の昇格請負人だったんだな、、、と感じています。
Posted at 2011/12/03 16:33:37 | コメント(1) | トラックバック(1) | コンサ&ファジ | スポーツ
2011年11月16日 イイね!

私個人的には・・・

私個人的には・・・











「ガソリン値下げ隊」の方が有り難いです・・・
Posted at 2011/11/16 22:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「赤黒チーム、、、来年はJ3やな・・・」
何シテル?   03/24 01:52
北の国生まれ、北の国育ち。 就職してからは、本州をあちこち放浪するも、今は北の国在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スズキ、トヨタと乗り継ぎ、スバルに落ち着いて12年目になります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
デュアルレンジ5速MT。 冬は無敵でした。
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生でお初のターボ車。 結構楽しめました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
丸4年のお付き合いでした。 リコールは何度か有りましたが、ノートラブルでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation