
こんにちは(^O^)/
つわぶき紋次郎です。
関西方面は雨続きです。
今年は冷夏なんですってね。
日曜日に、兵庫県は佐用町の
南光ひまわり祭りに行って参りました。
地元の方々が協力して、農閑期の畑にひまわりを育て、
畑ごとに開花時期をずらして調整してくれているので、
夏の間中、美しいひまわりが咲き誇り、楽しむ事が出来ます。
あいにくの曇り空でしたので、
見ごろのひまわり達ですら少しうなだれていましたが、それでも圧巻の景色でした。
写真はありませんが、ちょっとした屋台が出ていて、
そうめんの本場、揖保にちなんだ試食会も行われていました。
お土産はこちら、ひまわりの苗です。
今日見たひまわり達の様に、元気よく綺麗に咲いてくれると良いですね(^^♪
素晴らしい景色を充分堪能した後は丹波市市島町まで移動し、
夕食は
グルメリア但馬のすき焼きに舌鼓み(^^♪
敷地内入り口付近に、牛さんと、何故かポニーが多数飼育されています。
ポニーは まさかですが、牛さんは本当に・・・です。ある意味、産地直送です。
あまりにリアルすぎるので写真は控えめにしてあります(^_^;)
ポニーはとても人懐っこく、触れ合う事が出来ますので、小さなお子様連れだと楽しめますよ。
此方のスタイルは、炭火で焼いたお肉に砂糖と割りしたを掛けて戴くタイプ。
久しぶりにお邪魔したのですが、やはりマイウー(古い)でございます(*^^)v
もちろん、すき焼き以外にも網焼きや しゃぶしゃぶもありますよ~。
本日の功労者,ヴェル君です。
思えば次男が誕生する前に、この車で家族4人でお出かけする事を信じ、願を掛けて買った車です。
相変わらずラクチンな車で、今日は一日中運転でしたが殆ど疲れませんでした。
今日は 晴れ男の長男と雨男の私との戦いで、
行き道→前が見えないほどの集中豪雨
ひまわり園→曇り空
夕食移動中→豪雨
夕食中→少し晴れ間
帰り道→大雨
帰宅→晴れ
・・・でした(^_^;)これが私一人だと終日集中豪雨です。我が息子ながら頼もしい奴です。
それではまたお会いしましょう(^.^)/~~~
Posted at 2009/07/27 07:02:11 | |
トラックバック(0) |
食べ物屋さん | クルマ