こんばんは!つわぶき紋次郎です。
先日の
このブログでお伝えいたしましたとおり、
ヴェルファイアの不満点を解消すべく
M'zスピードさんにお世話になって参りました。
まずはライトの暗さを解消すべく、
ヘッドライトがプラズマゼノンのHIDヘッドランプ6000K 純正交換タイプ、
フォグランプにプラズマゼノン HIDフォグランプ6000K 35W 。
上下で色の差が目立ちますが、周りに配慮した必要最小限の構成にしました。
元々、雨の夜間の走行時のライトの暗さが不満だった私にとっては、
充分に明るく運転しやすくなりましたので、取り敢えずはこれでも良いのではないかと思います。
色々な条件下で暫く使用してみて、いつか不満が出てきた時には次にステップアップしようと思います。
そして純正ではとっさの時に止まらない、イマイチ頼りなかったブレーキの強化には
DIXCELのスリットディスクローターフロントセット、
DIXCELのMタイプブレーキパッドをフロントリア全てに、
そしてブレーキオイルにDOT4を使用しました。
公道専用車であるヴェルファイアの2WDにDOT4オイルを入れても
あまり意味は無いかもしれません。
また、ブレーキホースもステンメッシュなどに交換すれば、
ブレーキオイルの温度上昇によるホース自体の膨張を抑えられますが、
費用対効果としての観点から今回は導入を見送りました。
ローターとパッドの効果としては、
まだ装着したばかりで本来の能力を発揮していないと思いますが、
確実に純正よりも余裕を持って止まれるようになっています。
タイヤとホイールのインチアップもしておりませんが、
ヴェルファイアは重量がありますのでブレーキ強化は必要だと思います。
続きは またの機会にご紹介いたしますね(^_^)/~
Posted at 2009/06/09 02:18:28 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ