• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tam_NA2のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

ひさびさ投稿、しかしヤバいっす。。

ひさびさ投稿、しかしヤバいっす。。2年ぶりに投稿します。
生きてますよ〜。
さて今年は今日やっとエンジン始動、5ヶ月ぶりに走りました。
しかしタイヤがヤバい!
去年の車検から言われていましたが、
かなりツルツルになってきました。。
明日、交換しに行かなくては!
交換後ブログにアップしますよ。たぶん。。
では!
Posted at 2015/05/03 00:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

続・エンジン降ろしメンテナンス!

続きを投稿します。

ブレーキホースですが、フレア部分がこれまた・・・



サビザビ~&ぼろぼろ~。。



ドライブシャフトも・・・
ブーツ破れでグリス漏れ。
交換しました。





パワステラックのOHもお願いしました。
通常はASSY交換で50万円ぐらいしますが、数万円で分解修理可能になりました。
ディーラーからの依頼も多いそうです。




まだ続きますので、
後日アップします!
では!

Posted at 2013/08/20 21:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

エンジン降ろしメンテナンス!

エンジン降ろしメンテナンス!まったく更新していませんでした。。

我がNA2も95,000km、タイミングベルト・プラグの交換やパワステラックのガタ、前期型ABSポンプの不具合など、問題が出始めました。
そこでKSPさんでエンジン降ろしメンテをお願いしようと思ったのですが、KSPでは現在、メンテが50台待ち!4年か5年待ち!!という状態。。
そこで、ちょっと遠いですが、他に信頼できるのは愛知県のDeaDeeさんしかない!ということで、エンジン降ろしメンテをお願いすることにしました。
中古で購入したのは55,000kmで、見た目は程度のいいNA2でラッキーと思っていましたが。。。
実際に開けてみると、かなりショックな状態。。

さらにクラッチレリーズシリンダーが、、

サビサビ~。。

さらに恐ろしいことに。。

まさかのコマずれ!なぜか5万キロ前にタイベル交換歴が!
こんな状態でブン回してた~。知らなかった~。。
そして、、

カムシャフトまで外した履歴があり、液体パッキンがガッツリ!!

いったい、以前のオーナーさんに何があったのでしょうか??

続きはまたアップします。。





Posted at 2013/08/18 20:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

落ちた!こりゃスゲー!

落ちた!こりゃスゲー!スポーツパッドで真っ黒に鉄粉がこびりついたリアホイール。。
以前、ディーラーでも「こりゃダメだね、いったん削って塗装し直しですね」と言われ、諦めていましたが。。
ネットで見つけた「鉄粉センサー」。
結構高価でしたが、藁をもつかむ思いで購入。
早速、試してみると・・・
時間はかかりましたが、ここまできれいになるとは!

しかし、臭いがスゴイ。。車庫内でやっていたら途中で具合が悪くなってきました。。
今度の休みに、外でやろうと思います。
また経過を報告します。


Posted at 2013/03/28 12:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

やっと始動!

やっと始動!ご無沙汰しております。

今日は天気もよく、仕事もないので、
バッテリーをつないで、3ヶ月ぶりにエンジン始動!
やっと走れそうです。

今年はエンジン降ろしメンテナンスを考えているので、
ついでにファイナルギアやLSDの変更もやってしまおうかと思っております!

どこかでお会いしたら、声をかけて下さい!
では!
Posted at 2013/03/24 16:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ついに発売当時からあこがれだったNSX(97年型・ベースグレード)を手に入れました! 豪雪地帯ですが、なんとか維持していきたいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始動しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 09:03:53

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
冬の間はガレージで春を待っています。 すでにクラシックカーの分類に入りそうですが、なんと ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.8ターボ4WD エボリューションが出る前のランサーです。 RSだったので、パワーウィ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
4.2ディーゼルターボ・ショートボディ 前に乗っていたランサーが新潟市の大雨で水没してし ...
日産 ステージア 日産 ステージア
最終型のステージア(マイナー前)で2.5V6ターボ4WD ドッカンターボでしたが、それが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation