• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tam_NA2のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

フェラーリ右ハンドル(修正)

フェラーリ右ハンドル(修正)昨日の右ハンドルの写真が携帯で見えないようなので、
一枚アップします。

後はフォトギャラリーを参照願います。。
Posted at 2010/06/25 20:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

フェラーリ右ハンドル

ちょっと思い出したので、アップします。

昔(2001年だったかな?)シドニーへ行った時、
右ハンドルのフェラーリを見つけました。
たしか写真撮ったはず・・・と思い、
昔のCD-RやらHDやら探して、
見つけました。

日本の中古車は、左ハンドルばかりですよね。
右ハンドルを注文した人はいないのかな?

もちろん、私は新車を注文するなんてできませんが。。





Posted at 2010/06/24 20:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

この季節は・・・

この季節は・・・相変わらず、遅い更新です・・・
先日、新潟へ行ってきましたが、この季節の夜に高速道路を走ると・・・

覚悟はしていましたが、家に着いてフロントを見て、スゲー虫虫虫(*_*)

明日は早起きして洗車かな・・・
なかなか落ちないんですよね、こびりついちゃうと。。
何かいい洗剤ってないでしょうか?
ついでにウオッシャー液も何かいいのがあれば教えてください!
Posted at 2010/06/21 18:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

なるほど!実感!

なるほど!実感!題とは無関係ですが、写真は越後湯沢駅のスピーカー。案内放送だけなのに、BOSEです!思わず写真撮っちゃいました。
今日はこれから、東京へ出張です。

で、出張前にひとっ走りしました。
感覚を忘れないうちにアップです。
朝5時、暖気を済ませて、8の峠へ。
麓はドライでしたが、上るにつれウェット状態、霧も出始め、快適にドライビングというわけにはいきませんでした。
シフトダウン、ヒールアンドトゥ時には、クラッチがつながる直前に足裏に振動が伝わり、これからエンジンとミッションが一体になるよ~という明確なインフォメーションがあります!
おお!こういうことか!とクラッチダンパー交換の効果を実感。
また、回転数が適切でないと、その振動が大きいようです・・・ミスしたな・・・と、クルマから言われてるみたい。。
いままで漠然としていたシフトダウンも、ミッションとの関わりを感じながらするようになりました。

ただ、シフトアップ時、クラッチペダルを結構奥まで踏み込まないと振動が続くので、切れてないのかな?と一瞬不安になります。
もしかして、これがいわゆる「クラッチの切れが悪い」ってコトなんでしょうか?
いままで感じたことなかったなぁ。。
もしそうならクラッチの交換と、ついでに4.4ファイナルに交換するかな!

Posted at 2010/05/30 08:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

車検&クラッチダンパー交換

車検&クラッチダンパー交換相変わらず更新してません。

先日、NSXを新潟の元ベルノ店で車検に出しました。

消耗品や油脂類を交換しても、以前乗っていたステージアとそれほど変わらない費用だったので、なんだかんだいってもさすが国産車!と一安心。

ついでにクラッチダンパーをNSX-R用のダンパー(ダンパーレス)に交換してもらいました!
写真はノーマルのクラッチダンパーです。
まあ、何となく交換してみようかな~と思っただけなんですが・・・
クラッチが繋がるズリズリした感覚が足裏に伝わるのは、まだ慣れていません。。
ダンパーレスになったので、確実に踏力が必要になり、街中はちょっと辛くなりそうな予感がします・・・
この年になってクルマをよりスパルタンにするのは、ちょっときついかな?

ちなみに代車でインサイトに乗ることができました!
また報告します!
Posted at 2010/05/28 21:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ついに発売当時からあこがれだったNSX(97年型・ベースグレード)を手に入れました! 豪雪地帯ですが、なんとか維持していきたいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始動しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 09:03:53

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
冬の間はガレージで春を待っています。 すでにクラシックカーの分類に入りそうですが、なんと ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.8ターボ4WD エボリューションが出る前のランサーです。 RSだったので、パワーウィ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
4.2ディーゼルターボ・ショートボディ 前に乗っていたランサーが新潟市の大雨で水没してし ...
日産 ステージア 日産 ステージア
最終型のステージア(マイナー前)で2.5V6ターボ4WD ドッカンターボでしたが、それが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation