ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [四駆]
ZRR75W亀四駆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
四駆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月04日
コンプレッサー
さて、三相電源が使えると言う事で、早速、三相200Vコンプレッサーを使います。 明治 コンプレッサー【廃番】 G-15CK年代物ですがまだ現役で行きます インバーターに初電源を入れると初期設定でJP(日本)と設定しコンプレッサーを繋いで、インバーターのRANボタンを押して60Hzに上げてやると ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 15:56:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月04日
単相200Vから三相200V 東芝 VF-nC3 インバーター
前回、単相200Vを納屋へ引き込みました 東芝 VF-nC3 インバーターを使って三相電源を取ろうと思います。 インバーターの上側に単相入力になってます 単相200Vを、端子R/L1(黒線)、S/L2(赤線)、アース端子へアース線 インバーター下側端子へ3口コンセント U/T1,V/T2, ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 14:46:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 趣味
2014年02月01日
単相200Vコンセント増設
単相200Vコンプレッサーとアーク溶接機を200Vで使用したかったので増設しました。 昔のブレーカーなので容量は少ない主幹30Aですが、200Vとれそうです ブレーカーカバーを開けて主幹ブレーカーからVF2,6mmを使って接続します 赤○主幹ブレーカーをオフにして、黄色○へ接続(真ん中 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 13:46:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 趣味
プロフィール
「只今待機中」
何シテル?
07/20 12:30
四駆
2008 7月 ノアsI 4WD 購入
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
四駆の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
DIY ( 2 )
リンク・クリップ
バック連動リアワイパー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 11:53:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ノア
よろしく
燃える男の 青いトラクター (イセキ イセキトラクター)
耕運用 耕運仕様
カメ (その他 三菱重工業)
現役引退、DIY専用
その他 その他
亀よ噛め
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation