• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakotoDXのブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

静岡とお別れです。

静岡とお別れです。こんにちは。

3月も中ごろになりましてだんだん暖かくなってきましたね。
私は来月から埼玉県に転勤になりました。



先週の某日に新しい職場に挨拶に行ってきまして、ついでに新しい住まいを決めてきました。
家賃は今より若干安いにも関わらず、今より新しく広くて使い勝手が良さそうです。
埼玉って首都圏から数十㌔県内にあるのでもう少し栄えてると思ったのですが、なかなかの田舎っぷりですね(;´Д`)
週末はこちらの部屋を片付けつつ向こうに引っ越すための準備をしていこうと思っています。

関東圏での生活はかなり久しぶりなので楽しみです。.
Posted at 2018/03/20 14:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月31日 イイね!

東照宮とZOO

東照宮とZOOこんにちは。

昨日はお風呂に入りに行ってのんびり過ごしました。



時間も仕事も忘れてリフレッシュできました。



週末に少し出かけてきました。

今更ですが初詣に行ってきました。
久能山東照宮




長い階段を登って…



登った所からの景色。
下の方に見える鳥居は入ってきたところです。



太平洋の水平線


プラモデルが展示されていて、定期的に展示物が変わります。



本殿は撮影するの忘れましたwww
日本平動物園行ってきました。



レッサーパンダカワ(・∀・)イイ!!
笹をムシャムシャ…



落ち着かない様子のハイエナ




ハイエナって何も悪いことして無いのに悪い例えばかりに使われて不憫な気がする。

プレイリードック





プレイリー式挨拶は見れなかったな~.www










動きが早くて撮れない…

撮ろうとしていたのはフェネックでした。




顔の大きさに対して耳が大きくてカワ(・∀・)イイ!!
フェネックはイヌ科の.動物では最も小さくチワワよりも小さいと聞いています。
たくさんのフェネックが見られる動物園があるみたいなので行ってみたいです。



他にもライオンや猿、鳥類等もいますが、写真はこれだけです。

次は掛川花鳥園に行きたいです。



ハバヒロコウとか…



博士を見に行きたいです。

Posted at 2018/01/31 15:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月30日 イイね!

有給は突然に…

有給は突然に…おはようございます。

昨日の仕事終わりに「明日明後日休んでいいよ」って言われまして、突然の有給休暇に暇を持て余しているMakotoです。
年間で五日の特別有給みたいなのがありまして、私は残り二日残っていて今期中に使わないと無くなってしまうということで仕事が少ないうちに使っちゃいなみたいな事でのことで休みを貰いました。

部屋に引き籠っていると寒いので出かけようと思います。




週末に少し出かけたので画像編集したら夜に上げようと思います。
Posted at 2018/01/30 08:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月19日 イイね!

つぶやき

つぶやきおはようございます。





ファミマで数量限定で販売されているジャパリまん
ゲットしました。
黄色い方がチーズカレーでピンクがチョコ味です。
美味しかったよ(笑)

Posted at 2018/01/19 05:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月09日 イイね!

ゲームでこんなに疲れるなんて…

ゲームでこんなに疲れるなんて…おはようございます。

今年も仕事が始まったわけですが、連休明けにも関わらず意外と出勤が鬱では無かったMakoto
です。

A列車9をやっているわけですが…



こんなに疲れるゲーム初めてかも…
スプラの数倍疲れるかも…



運行ダイヤを上手くつくれないのもあるけど、折り返し運転を必要する構造の駅だとどうしても到着する列車と発車する列車が交錯して運行が滞ってしまって構造を作り直しました。
アフター


到着した列車が発射する時に折れ返しではなく、駅の先にループ線を作って本線に返す構造にして流れが滞らないようにしました。

因みにループ線というのはこういう感じの線路を指します。



感じと言ったのは、私がループ線の定義を分かってないからです(笑)
運行効率が悪く長く赤字が続いていたので、車庫を作り直しました。



見た目凄く地味なのにこの形に持っていくのに何時間もかかってしまった(;´Д`)
使える土地の面積に制約があるので、車庫の置き場と車庫に進入する線路を組むのにものすごく苦労しました。
私って頭悪いな~って思いました。

頑張ったかいもあって、赤字だった鉄道利益を改善することに成功しました(笑)



今も大赤字の財政は変わってませんが、練習用のマップでプレイしているので倒産しません。
全部黒字化したら本番を開始しようと思ってますが、いつになることやら…
Posted at 2018/01/09 09:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「埼玉の空 http://cvw.jp/b/470046/42736835/
何シテル?   04/15 05:28
お酒とニコ動が好きなひきこもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電車の待ちがキツイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:33:50
今年もお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 16:59:29
究極の萌えを求めて 活動編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 06:06:01

愛車一覧

日産 ノート らいと君 (日産 ノート)
ノート始めました。
日産 キューブ 日産 キューブ
Makotoパパ号です。 パーツのチョイスはパパセンスが規準です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Zに乗る前に乗っていた車です。 結構派手目にしてやりましたよ(自画自賛) 折角なんで見て ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
私の父の愛車でした。 アフターパーツの選択にはいろいろ口を出したりしました。(お金は出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation