• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakotoDXのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

呑み正月ナウ

呑み正月ナウデフォ子「こんばんは。Makotoのやつは正月休みだからと朝から何本も缶ビールを空けて今は酔いつぶれているよ…………というわけで今夜は私が上げている。」



デフォ子「このブログを上げ終わったらちょっと叩き起こしに行ってこようと思う。」



デフォ子「永遠に目覚めないかも(笑)。ニコ動に私の漫才動画が今年も上がっているから良かったら見ていってくれ」

【ニコニコ動画】【VM-1グランプリ2013】ぱーぷるーじゅ【No.0005】

【ニコニコ動画】VM-1グランプリ2013 No.0011 デフォルト姉弟兄妹

デフォ子「昨日は何やらプラレールを眺めてニヤニヤしていたな。
      いい歳してこんな子供の玩具にはまるなんてな………」



デフォ子「新しい資材をゲットしたとか、私にはちっとも分からんが………レイアウトの幅が広がるとか言っていたな。このパッと見普通の駅だがこうすることによって、通過待ちをさせることが可能になり同時複数の車両を走らせれるのだそうだ。」



デフォ子「そして適当に組んだレイアウトがこれだ。」



デフォ子「普通だな………とくにブログに載せるようなモノじゃないな。
      久しぶりだったのと、時間が短かったからこんなものしか出来なかったらしい。
      複数の車両を同時に運行させるとか慣れないことをしたもんだから、そこら中で事故が発       生していた(笑)」



デフォ子「明日はどこかに出かけるとか言っていたな………
      また(財布を忘れた!)とか間抜けたことにならないと良いがな」
Posted at 2013/12/30 21:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月28日 イイね!

とりあえず休み入った………

とりあえず休み入った………こんばんは。

とりあえず今日から私も正月休みに入りました。
夜勤明けの私はコンビニによって、ちょっと贅沢な白い恵比寿様で一年の仕事を締めくくりました。



今日は………トイザらスぐらいしか行ってません。
どうでもいいですがトイザらスが好きです。
ならんでいる玩具を見ているだけで楽しいし、意外なものを発見することがあるので。

そんなわけでまたプラレールを買ってきたんです。



レールの資材を少々と………

E231系500番台山手線を2編成



アドバンス車両は新幹線系しか購入してこなかったので、こっちもありじゃないかって思いまして。
レジでこんなものをもらいました♪



今日は部屋の片づけをするつもりだったんですが、面倒臭がりの私は洗濯しかしませんでした(゜∀゜;
数日空けるだけなので………大丈夫でしょう。
来年から本気を出す!!



正月はとりあえず実家で大人しく過ごします。
ノートパソコンとか同人ゲームとかを車に載せて、早朝に出ようと思っています。



天気予報では実家の愛知は雪の予報が出ているので気をつけようと思います。
路面凍結の可能性も考えられるので、無理のないようにします。
Posted at 2013/12/28 23:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月24日 イイね!

あと少しで正月休み

あと少しで正月休みこんにちは。

とりあえず今週も今日から四日間働けば、正月休みに入ります。
とりあえず無難に…無難に乗り越えようと思います。

そういえばいつかオイルクーラーをつけるとかいう話をしましたが、保留………というか凍結

ま~いろいろありまして………
予想外の出費とかあったんですよ

まさかコイン洗車の洗車機をうっかり破壊しちゃうとかありえないじゃない。
もちろんちゃんと弁償して和解済みですよ。



壊れた眼鏡の代えも作りたいし。

何も悪いことばかりでなくて、それなりに良いこともありましたから年明けにひょっとしたら良いことがあるかもしれないじゃい?






あれ………なにが言いたかったんだろう?

とりあえず今週仕事が少ないと良いな~
Posted at 2013/12/24 14:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

何度見てもカッコイイ

何度見てもカッコイイこんばんは。

あと一週間もしたら今年も一年終わりますね。
今年もいろいろありました。
語りつくせないほどに………
とりあえず仕事面では、もう今の会社での未来を諦めました。
年明け早々に転職活動したい………腰抜けのダサい私が活動に移せるかは分かりませんが。

土曜日はそんな会社の忘年会に参加してきました。
とりあえず頭数的なお付き合いで参加したって感じで心底つまらんかった。




ん………ま~そんなしけた話は置いといて今日はトイザらスに行ってきてプラモを買ってきました。



宇宙戦艦ヤマト2199 ゲルバデス級航宙戦闘母艦<ダロルド>

か………カッコイイ♪



艦の性能設定とか搭載されている武装を見るとそれなりに強い艦なはずなのに、本編では一発で撃沈されてしまったという…

正月休みは朝からビール呑みながらプラモ作って過ごしたいです。

ヤマトのプラモといえば来年はバルグレイとランベアが発売されるみたいですよ。





私はアマゾンで予約しました♪

シュデルグとドメラーズⅢは発売されないのかな?





最近に発売されているヤマトの艦船のプラモって全部1/1000のスケールで作られているんですが、もしドメラーズⅢをその縮尺で製品化すると、全長が73cmのかなり大きいものになるんです。

そうなるとけっこう高くなりそうですね。
バンダイさん………手頃な値段でがんばって(汗)
Posted at 2013/12/23 17:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月12日 イイね!

茄子なんて泡銭

茄子なんて泡銭こんにちは。

昨日の午前中にATMに行って冬の茄子の振り込みを確認してきました。

ま~………まずまずでしょう。
なんだか知りませんが、うちに会社は最近は東南アジアにも工場を展開しているみたいで不景気の昨今でも景気が良いみたいですよ。
国内の工場に金落として設備なんとかしろ!!って言いたくなりますが。

いつブログに上げた話かは忘れましたが、オイルクーラーと油温計を愛車に取り付けるということを書きました。

先月に見積もりだけはしました。



内容は以下の通り。

ARC オイルクーラー 19万円弱
ブリッツ 油温計1万8千円弱
ブリッツ 油圧計2万千円強

合計25万円強+エンジンオイルと取り付けパーツ

当初の予定ではある程度の想定の範囲内ではあった………

しかし先月の末からイレギュラーが合い続いて、多額の出費をすろことになってしまった。
詳しいことはここに書けませんが………………自分に非があるんで自業自得です。

そんなわけで25万円以下でオイルクーラー計画を練ろうと思います。

オイルクーラー本体をARCからガレージ力のものに切り替えるというもの。
これだけで一気に予算が下がります。
そして油圧計を取りやめるというもの。
これは今週末に出向いて、見積もりを見て考えますが、取り付けを夏以降に見送ることになるかもしれません。

なにしろ今年の春に車検を控えてるという現状を踏まえて無茶な出費は出来ません。

場合によってはこの計画自体が破産して白紙ということになりそうです。




後は新春頃にステッカーを全部一度剥がそうと思っています。

施工してから何年か経ちますし、経年劣化の懸念とエアロパーツの修復も兼ねて一度真っ青な元の姿に戻そうと思っています。

またいつか貼れたら良いなと思いますが、それはいつになるか分かりません。



次期デザインにも姫様を迎え入れたいと思っています。


Posted at 2013/12/12 15:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「埼玉の空 http://cvw.jp/b/470046/42736835/
何シテル?   04/15 05:28
お酒とニコ動が好きなひきこもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8 91011 121314
15161718192021
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

電車の待ちがキツイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:33:50
今年もお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 16:59:29
究極の萌えを求めて 活動編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 06:06:01

愛車一覧

日産 ノート らいと君 (日産 ノート)
ノート始めました。
日産 キューブ 日産 キューブ
Makotoパパ号です。 パーツのチョイスはパパセンスが規準です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Zに乗る前に乗っていた車です。 結構派手目にしてやりましたよ(自画自賛) 折角なんで見て ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
私の父の愛車でした。 アフターパーツの選択にはいろいろ口を出したりしました。(お金は出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation