• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakotoDXのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

一杯の丼を目指して…

一杯の丼を目指して…こんにちは。

今日は天気も良かったので自転車ででかけてみました。
前から行きたかったお店があったのでそこを目的地にしてみました。

なんとなく海沿いの道を東に向かって自転車を漕ぎ続ける。



途中から国道1号線に出まして、テトラポッドを横目に向かい風と格闘www

目的地はこのお店



由比の国道1号線沿いにあるこのお店。
前にも来たことがあるんですが、駐車場がいっぱいだったために断念。

そして頼んだのは桜海老のかき揚げ丼です。



このボリュームで税込み864円ですよ。
かき揚げの下のご飯はしらすご飯になっていまして、最後まで飽きの来ない素晴らしい一品です。



(画像はしらすのイメージです)

静岡の自宅から片道2時間以上かけましていってきましたwww
暇人wwwwwwwwww

他にもマグロのさしみや料理とかいろいろあります。
鯵を使った料理が人気があるみたいで売り切れに残念がるお客さんがいました。

帰りはもちろん来た道を帰るわけでwww

愛車にkの自転車を搭載してみた…



ハッチバックが閉まりませんね。
助手席に搭載してみる…



ドアは閉まりますがいろいろと問題はありそうな積み方………
なんとかする(`・ω・´)
Posted at 2015/01/31 16:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

静岡市内にお住まいの方へ

こんにちは。

つい先ほどお昼の12時頃の話なのですが、怪しげな2人組みのセールスマン風の男が私のアパートにやってきました。
先ずは気の優しそうな若者がスーツ姿で訪れまして、不動産の調査と言い出してアンケート用紙を差し出してきました。
今思えばひじょうに安っぽい用紙に印刷した雑なアンケート用紙でした。
家族構成など大雑把な個人情報を聞き出す無いようでした。
一通りアンケートを書きまして雑談をしていると、先輩を名乗る男性が現れまして、如何にも怪しい空気が流れ出しました。

なにが怪しいかと言いますとこの二人が具体的な用件や自分たちの事一切口にしようとしないんです。
退屈しのぎにいろいろと話に付き合っていましたら、私に対していろいろ説教し始めまして…

何だろう?
この人たち何しに来たんだろう?と思い始めたわけです。
とりあえずよく分かりませんが、散々もっともらしい説教されました。

良く分からんけど…




ぶっちゃけ目的が分からん。

30分位して彼らは帰っていった。
帰り際に大きな舌打ちをしていってwwww


何が目的か分かりませんが、貴方のお宅にこの2人組みが訪れるかもしれませんので用心することをお勧めします。
Posted at 2015/01/30 14:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

悪企みwww

悪企みwww

Posted at 2015/01/30 12:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2015年01月26日 イイね!

ピカピカの新車だZE

ピカピカの新車だZEおはようございます(゜∀゜)ノ

久しく自転車を購入しました。
昨年の末に近所の細い路地に迷い込んだ挙句、接触させて愛車のドアに穴を開けるということがありまして…



自転車だったらこんな路地楽に通れたのに…
という結論に至りました。
折りたたみでコンパクトになるので、スペースの狭いZ33にも搭載出来ると思います。

本当に載るの?
試して無いから分かりませんwwwwwwwww

リュックサックも買いました。



普段はショルダーバックか手さげの鞄ですが、走行中の安全を考えてリュックにしました。
青色でコーデしてみました。

愛機もこのように格納出来ます。
プロポやバッテリーも収容できます。



愛機を格納したリュックサックを背負って自転車で行けば、車で進入出来ない細い道や若干の悪路も楽勝です。
折りたたみで愛車に搭載すれば遠方に出かけた先で使用できます。
これで勝てる(`・ω・´)

先週に同じく安倍川河川敷で飛行練習です。
場所を対岸に移しています。





あくまで練習なのでこれといったものは撮影出来ていません。
毎回動画も撮影していますが、飛行させるだけで一杯で良い動画を撮影するなんて出来ません。

フライトレコーダーとしては使っています。
後で何回も見直して自分のフライトがどうであったかを振り返りまして、良かった所や悪かった所を検証しましてつぎにフライト時に安全飛行できるように役立てています。

私もこんな動画を撮影したいです。

【ニコニコ動画】ドローンで行く空中散歩part2 滋賀県朽木村 【ラジコン空撮】

私と同じ機体ですが撮影内容が全然違いますねwwwww
尊敬しちゃいますよ。

フライト中にカメラから送られてくる映像がカクカクしたり、機体の位置情報等の通信にタイムラグが発生するのが嫌です。
送信機から200メートルも離れていない高度も20メートルも上げていない上に、通信を遮断するものもないひらけた河川敷で何故こうなってしまうのか?
後で収録された動画を確認すると問題はありません。
機体の性能はとても良いだけにこれではその性能を発揮できないので勿体無いです。
Posted at 2015/01/26 06:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月20日 イイね!

日曜日は放浪

日曜日は放浪おはようございます(´つω・。)

昨日は実家からの帰りの道中浜名湖ガーデンパークに寄り道しました。



駐車場もあって開けているので、空撮の練習に適しているかと思いまして…

11時位に到着しまして、コンビニで買ったおにぎりを食べながらフライトの支度にはいったんです。
そしたらレンジエクステンダーのバッテリーが空だったんです(。´Д⊂)



何故か電源が入りっぱなしで、放電しきってしまったようです。
これではWi-Fi通信が出来ないので、急遽シガーソケットでの充電です。
充電にも時間がかかるのでお昼を食べに移動しました。




久しぶりの坊屋さんです。



濃厚スープの印象がありましたが、こういうのもありですね(´∇`)

そうして戻ってくると適度に充電も出来てまして、いざフライトさせようとしたら、風がふき始めましてフラフラです。



ここでのフライトを諦めて帰宅も考えまして東に移動しました。

そうしてやってきたのが、安倍川河川敷です。
静岡市に近づいてきたら風が弱くなりまして、フライト出来る場所を求めていたらたどり着きました。




対岸の向こうの方でエンジンの飛行機が派手に飛んでました。
日没も近かったので少しだけフライトさせて帰りました。
Posted at 2015/01/20 05:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「埼玉の空 http://cvw.jp/b/470046/42736835/
何シテル?   04/15 05:28
お酒とニコ動が好きなひきこもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11 12 131415 16 17
1819 2021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

電車の待ちがキツイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:33:50
今年もお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 16:59:29
究極の萌えを求めて 活動編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 06:06:01

愛車一覧

日産 ノート らいと君 (日産 ノート)
ノート始めました。
日産 キューブ 日産 キューブ
Makotoパパ号です。 パーツのチョイスはパパセンスが規準です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Zに乗る前に乗っていた車です。 結構派手目にしてやりましたよ(自画自賛) 折角なんで見て ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
私の父の愛車でした。 アフターパーツの選択にはいろいろ口を出したりしました。(お金は出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation