• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakotoDXのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

ノートがこんなに楽しい車とは思わなかった。

ノートがこんなに楽しい車とは思わなかった。こんにちは。

前の愛車フェアレディZとお別れしてノートを迎えてから2ヶ月近くなりました。
今更ではありますが、愛車紹介のページ造りました。

父もノートに乗っているので全く知らない車ではなかったのですが、いざ所有して乗ってみたらこんなに楽しい車だとは思わなかったというのが感想です。




nismo印のレカロシートとこの握り心地の良いステアリングの組み合わせが私好みでとてもドライブしていて楽しいです。
ステアリングに付いているオーディオのボタンも使いやすくてよく使用しています。

前の車がZだったのでちょっと走りは物足りなく感じるんじゃないかと思ったこともありましたが、大きな間違いでした。



高速でのクルージングでは流石に劣りますが、アクセルを踏み込んだときのレスポンスはnismoの手が入っているのはありますがノートの方が良いのではないかと思います。



前のZが6速MTだったのに対してノートは5速MTなので高速道路でうっかり走行中にギアをリバースに入れてしまうのではとヒヤヒヤしました。



17インチホイールに幅が205のポテンザのタイヤも車にあっていてワインディングで楽しく遊べちゃいます。



楽しすぎて1年そこそこでタイヤすり減らしちゃうかもwww
ノートも長く大事にしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。
Posted at 2017/05/02 14:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月01日 イイね!

犬山城をぶらぶら

犬山城をぶらぶらこんにちは。

早い人はゴールデンの連休なんていう人もいらっしゃるとかで、おひさしぶりですMakotoです。
私は今夜と明日の夜に出勤したら水曜日から五連休です。

連休中に京都に行く予定を立ててます。



実に修学旅行以来です。
目的地決まってません…1日迷子になって終わらないように考え中です。

先月の話になりますが、犬山城行ってきました。










犬山城は土足厳禁です(`・ω・´)




戦国時代に戦のために山の上に建てられたお城なので階段が壁のように急角度です。



アンチバリアフリーを絵に描いた感じですwww

葉桜交じりでしたが綺麗でした。



天守閣から眺める木曽川。



城下町の一角に面白いものを見つけました。





車で行ったことを後悔しました。



台湾まぜそば食べました。(ヤホーの拾い画)
ゴールデンもたべに行きたいです。

愛車紹介をいい加減書き換えないといけませんね(汗)
実家に帰るとPC無いので、明日明後日で手持ちの写真で更新します。
Posted at 2017/05/01 15:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「埼玉の空 http://cvw.jp/b/470046/42736835/
何シテル?   04/15 05:28
お酒とニコ動が好きなひきこもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

電車の待ちがキツイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:33:50
今年もお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 16:59:29
究極の萌えを求めて 活動編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 06:06:01

愛車一覧

日産 ノート らいと君 (日産 ノート)
ノート始めました。
日産 キューブ 日産 キューブ
Makotoパパ号です。 パーツのチョイスはパパセンスが規準です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Zに乗る前に乗っていた車です。 結構派手目にしてやりましたよ(自画自賛) 折角なんで見て ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
私の父の愛車でした。 アフターパーツの選択にはいろいろ口を出したりしました。(お金は出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation