• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakotoDXのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

ガリガリ君号

ガリガリ君号おはようございます。





ハンバーガーとポテトときてドリンクのトミカが欲しかったのですが無かったので…



ガリガリ君を仲間に加えました。




赤城乳業の工場がある埼玉県で実際に稼働しているガリガリ君のトレーラーをモデルにして作られていて、この大きな荷台には一度に約14万本のガリガリ君が積み込めるみたいですよ。




正直言って免許取りたての頃は高速道路とか走っているときに大型は邪魔くさいと思っていた時期がありますが、ドライバーさんの職人的なハンドルさばき等を動画なんかで見ているうちにレーシングドライバー並みのカッコよさを感じるようになって見る目が変わってきました。



私の島は南半球にあるので桜を見ながらハロウィンが出来そうなので、会場を仮設してみました。
手持ちが少ないのでこじんまりした感じです。



友人がいない土地で一人暮らしをして来て集まってワイワイする機会が長いこと無かったので憧れてます。

キスの天ぷらとざるそばを食べに行きました。



最近は季節を問わずにシンプルにざるそばを黙々とすするのが好きで、酒飲みで胃腸が荒れ気味なのでするするとお腹に入ってくれるのが良いと思います。
Posted at 2022/10/11 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月07日 イイね!

ゆっくりを使ってみた

ゆっくりを使ってみたおはようございます。

ゆっくりムービーメーカーで初めて動画編集してみました。
探り探り編集するだけで精一杯だったので面白い要素はありませんが見てくれると嬉しいです。



相変わらず回線悪いんでアップロードに時間がかかるのイラっとします。
来週の水曜日は二次面接を受けに行くんですが、場所が江南市と少し遠いんで億劫です。
同時並行で違う会社にも履歴書を送っていて連絡を待っているんですが、なんとも落ち着かなくて考えると胃が痛くなってきて仕事をしていたころに近いストレスを感じます。
Posted at 2022/10/07 06:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月01日 イイね!

就職活動

就職活動おはようございます。

今更ですが水曜日に面接の結果の連絡がありまして不採用でした。
緊張して上手く受け応え出来なかったので失敗だったかなとは思っていましたが、採用を臭わせる言動をしたり返答などに時間がかかったりでダメならダメって直ぐにハッキリ言ってくれれば次にすぐ行けるのにって思いました。
ボヤボヤしていられないので昨日は早速に小牧市内の某所で一次面接を受けてきました。
履歴ではある程度好感触はあったと思うのですが、前の会社での話になるとネガティブな話題になってしまうところがあってそこがどうしても上手く伝えられないのが頭痛の種です。


ハンバーガーとポテトのトミカは売ってるのにコーラは売ってないんですね。
Amazonで昔のコーラトミカ売ってましたが古い上にプレ値ついてて高価だったので購入する気にはならないですね。

コカ・コーラの大型トーレ―ラーってめっちゃカッコいいからトミカであったらスポーツカーのトミカと同じぐらい欲しいと思います。

Posted at 2022/10/01 08:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉の空 http://cvw.jp/b/470046/42736835/
何シテル?   04/15 05:28
お酒とニコ動が好きなひきこもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 78
910 111213 1415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

電車の待ちがキツイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:33:50
今年もお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 16:59:29
究極の萌えを求めて 活動編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 06:06:01

愛車一覧

日産 ノート らいと君 (日産 ノート)
ノート始めました。
日産 キューブ 日産 キューブ
Makotoパパ号です。 パーツのチョイスはパパセンスが規準です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Zに乗る前に乗っていた車です。 結構派手目にしてやりましたよ(自画自賛) 折角なんで見て ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
私の父の愛車でした。 アフターパーツの選択にはいろいろ口を出したりしました。(お金は出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation