• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakotoDXのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

追伸

先のブログで言い忘れましたがニコニコ動画での配信となっております。
Posted at 2020/05/06 06:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

突然ですが午前10時から放送します。

突然ですが午前10時から放送します。おはようございます。

唐突ですが本日午前10時ごろからあつまれどうぶつの森のプレイを生放送します。
生放送といっても実況のない垂れ流しです。
マイクやヘッドセットを買って声を入れようとしたんですが、設定が上手くいかないのかパソコンに合わないのか全く声が、動画に入らなくて…
なんでこんな形で放送をするのかといいますと、一昨日生放送した時に最後に先に言いました時間に放送すると告知してしまったからです。
視聴してくれた方々を裏切りたくなくて、こういう形でも放送していれば認知して頂けますしきちんと告知通りに放送することで信用もつくのではとおもいました。

一応前回放送時にこんなものを作りました。




島の住民が集まって楽しく食事が出来る場所があれば良いなって思いまして。
それに最近キャンプで屋外で楽しくのんびりと食事を楽しむことに憧れていて、現実にはなかなか出来ないからせめてゲーム内でやってみました。

リンクの貼り方は分からないのでとりあえず、「あつまれどうぶつの森」「Makoto」」で探してみてください。
Posted at 2020/05/06 06:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2020年05月01日 イイね!

近況報告

近況報告おはようございます。

今更ですが近所を散歩した時に撮った写真を載せます。










本当はもっと早く上げるつもりだったのですが、いろいろありまして上げれませんでした。
最近はコロナの影響もあって休業したり営業時間を短縮する店も多くなりまして、週末の仕事終わりに居酒屋に行けなくなり少し寂しいです。
うちの会社も最近になって仕事が減ってきました。
こういうことを書くのは不謹慎ですが、毎日長時間残業を強制させられてきた私にとってはコロナは救いになっています。
コロナで苦しめられている方には申し訳ありません。

最近はあつまれ動物の森で遊んでます。




住まいはテントから一戸建ての家になりました。
本当は無人島暮らし感を楽しむのにテント生活が良かったのですが、テント生活を続けるとやれないことが多すぎて仕方なく辞めました。






先の週末にゲームをしているのをニコニコ動画で生放送しました。
試験放送だったのでただゲーム画面を流しただけでしたが、最後まで視聴していただきコメントまで頂けたので手ごたえはありました。
日曜日から四連休なのでまた生放送してみようと思います。
今回は映像を流しただけでしたが、次は実況を入れての放送に挑戦しようと思います。
放送日時はここにも書き込む予定ですので、お時間が会いましたら視聴してみてください。
最近あまりやってないけどポケモンもやりたいな~

Posted at 2020/05/01 05:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年03月29日 イイね!

真っ白な世界

真っ白な世界こんばんは。

なんだか寒いと思って外の景色を見に出たら…



なんということでしょ~!
私の愛車もろとも見慣れた景色が真っ白になってしまいました。
新型コロナの影響でお国から外出を控えよとのお達しが出てしまうこの頃、仕事で軍手などが必要だったのでホームセンターまで買い物。

必要な買い物だけ済ましたら、後は…



のんびりとひきこもりどうぶつのもりですね。

とりあえずこんな感じ。




住まいのテントの周りに花畑を作ってみました。
定年退職したらのんびりとこんな生活がしたいな~っていう妄想を形にしてみました。
贅沢な生き方はどうせ無理なんで質素で貧しくても自由で幸せな生活をして、一生を全うしたいと思いまして。

でも日付が変わったら、テント生活から一戸建て生活に変わってしまうのよね~(ゲーム内の話です)
ゲーム内でもお金の呪縛から逃れられない
どうすればお金等という下らない過剰な評価を受けたゴミにすがることのない自由な生活を手に入れられるのだろう。



不幸ですわ…




Posted at 2020/03/29 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

NAGOYA

NAGOYAこんばんは。

前回のブログの続きになります。

最初の写真にTOKYOと書かれた建物がありますが、名古屋です。
以前来た時には無かった建物があったから撮ってみたけど、別に目的地があったので素通りです。

因みに以前はここにバスターミナルがありました。

栄はオアシス21にやてきました。
大須商店街は今回は封印しました。
行きたいお店はあったのですが、夏に帰る時の楽しみに取っておこうと思います。
そこは海外のビールが呑めるお店で、熱い夏にぴったりだと思い楽しみにしています。

オアシス21





天気は良くてなかなか気持ちの良い日でした。
お店の名前が私を呼んでいた気がして、お昼ご飯はまこと家に決定。



ステーキ丼とどて煮とビールちゃん♪
昼から呑むビールはマイウー!



オアシス21から見る久屋大通公園の風景。



観覧車の付いた建物がありますが…



SKE48の劇場になります。



私は無関心ですが父は大ファンなようで、SNSをチェックしたり歌を聴いたりたまにコンサートに行ったりしているみたいです。

目的地であるポケモンセンターにやってきました。




店内は沢山のお客さんでいっぱい!
本当は適当に店内を見て帰るつもりだったのですが、可愛すぎるポケモングッズを前にして購買意欲を抑えることは出来ませんでした。

ピカチュウの財布とチェーン付きの小さいぬいぐるみ(鞄につけました)。



ピカチュウのティッシュカバーとぬいぐるみ。



他にも欲しいものは沢山ありましたが、ちょっと財布が厳しいのでこれだけで。

お店の奥のほうでは小学生むけのポケットモンスターソード&シールドの対戦会が開かれてました。
ニンテンドースイッチを握りしめた子供たちが目を輝かせてました。
その中に三十路のいい歳をした私も、ニンテンドースイッチを片手にわくわくテンションを上げながら混じっていく。
もちろん大会には参加できないのだが、ここであることを思い出す。

通信進化です。

社会人で会社にはポケモンどころかゲームと縁遠いおじさんしかいないので、できなくいた通信進化を居合わせた少年に親御さんの了解をもらいまして手伝ってもらいました。
そしてゲットしたのが、ドサイドンです。



昔はじめんタイプとかいわタイプは使わなかったけど、今は新しいポケモンが入ったりステータスの調整が入ったりでバトルをする時に戦い方が多様化したので育ててみることにしました。

名鉄瀬戸線で栄を後にしました。




じつはこの路線を使ったのは初めてで、実家から栄に出るの早く出られる路線があるのに今更気が付きました。
現状使う機会は滅多にないでしょうが…

今回実家に帰ったことも、この出費も想定外だったのでまた財布がピンチです。
節制にはげなければいけません。
Posted at 2020/03/01 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉の空 http://cvw.jp/b/470046/42736835/
何シテル?   04/15 05:28
お酒とニコ動が好きなひきこもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電車の待ちがキツイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:33:50
今年もお疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 16:59:29
究極の萌えを求めて 活動編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 06:06:01

愛車一覧

日産 ノート らいと君 (日産 ノート)
ノート始めました。
日産 キューブ 日産 キューブ
Makotoパパ号です。 パーツのチョイスはパパセンスが規準です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Zに乗る前に乗っていた車です。 結構派手目にしてやりましたよ(自画自賛) 折角なんで見て ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
私の父の愛車でした。 アフターパーツの選択にはいろいろ口を出したりしました。(お金は出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation