• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

155の逆襲!?

155の逆襲!? 159納車までの準備

この日は午前中仕事を休んで、朝一で市役所に行き印鑑登録を行い、印鑑証明を持って帰った。

車庫証明の申請も行い、車庫証明も来週月曜日におりる予定なので、これで159登録に必要な書類がそろうことになる。

市役所から帰って、155から大物パーツの交換作業を行った。
とりあえず、今日はタワーバーとロアバーの取り外しと、マフラーとホイールをノーマルに戻すのが目標!

まず、タワーバーとロアバーの取り外し
問題無く、取り外し完了!


次に、マフラー交換
マフラーは、ファブリルチタン工芸にてワンオフで製作してもらったもので、センターパイプ+リアサイレンサーの2ピースになっている上、チタン製で超軽量なので簡単に取り外す事ができた。
ところがノーマルは、センターからサイレンサーまで一体構造で超ヘビー級!!
車の下に潜って、一人で四苦八苦しながら作業進めるが、なかなかうまく進まない。
進まない作業にイライラしながら、かなり無理な姿勢での作業に疲労困ぱいするが、何とか取り付け完了。


この作業でかなりの時間と体力を費やしてしまった。

最後に、ホイール交換
この頃になると小雨が降りだすし、残り時間も少なくなったので急いで作業を進める。
ホイール交換は、特に問題となる作業では無いので淡々と進めるが、1本目の交換で
体に異変が!

腰に違和感が…

違和感を感じながら、何とか4本全て交換を行ったが…


ここでギブアップ!
腰に痛みが激しくなり、まともに立って歩く事ができなくなった。
数年毎にちょっと無理をすると、動けなくなるような腰痛が起きるが…
ガラスの腰を やっちまった~!

取りあえず昼から会社に行くが、イスに座っているだけでも腰が痛く仕事にならないので、定時で仕事を切り上げ帰宅。
そのまま寝込むが、横になっていても痛さに変化なし、最悪…

これは、155からの逆襲!?
155を手放す上に、パーツの剥ぎ取りを行った罰なのか…

翌日、会社を休み、嫁の通っているカイロプラティックへ155で一緒に行くが、片道1時間程の運転は俺。
腰が痛く、座ってるだけでも辛いのに、運転させるか!鬼~!!
ブログ一覧 | AlfaRomeo159 | 日記
Posted at 2009/02/13 22:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

ちょとしたいたずら
アンバーシャダイさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 8:13
155のタタリですね、それは。
私も気を付けます。
男前な奥さんは、実は男前な鬼でもあったんですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 21:49
アルファは、間違いなく意思を持っているので気を付けましょう!
うちの嫁は、色んな顔を持ってるんで…
2009年2月15日 1:45
愛車の祟りですか
それは深刻ですね
今までの彼女の祟りよりも怖いかもです
僕も注意して
可愛がります
コメントへの返答
2009年2月15日 7:57
浮気しようものなら、機嫌損ねたりしますよ~。
何時かは別れが来ますが、それまでしっかり可愛がって下さい。

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation