• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

予定通り

予定通り 予定通り、お山で満喫してきました!

山での様子はこちら

←しかし、最後にマフラーバンドがポッキリ(涙)
古いバイクなんで、色々と不具合が出てきます・・・



タイヤもそろそろやばそうだし、パットも微妙な感じなんで出費がかさみそう。


良かったのは、春に仕込んでおいたブツに効果があった事。
夏場なら油温が120℃位になっちゃうのが、110℃まで行かなかったんで、安心して走れそう!
空冷はオイルが大事なんでね。
           

さて、明日から仕事がんばれるか?
ブログ一覧 | DUCATI 900SL | 日記
Posted at 2011/08/17 00:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 5:26
めちゃめちゃ濃厚なお休みでしたね。

僕、最近は油温120度に敏感になってます(爆)
よく冷えそうだけど、泥まみれになりそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月17日 23:28
例年なら、早起きして毎日走りに行ってたんですが、最近はさぼり気味です。

車はあっさり120℃さしたりしますが、どうなんでしょうかね~ 水冷なのに・・・

ご安心を、雨の日とダートは走りません!
コースアウトした時は別ですが(笑)
2011年8月17日 5:59
私のバイクは水冷ですが、夏場は早朝から水温100℃超えです。
果たしてその時油温は何度なんだろう。
心配なのですが油温計は、怖くて付けられません。

知らない方が幸せってことがあることを、
油冷GSX-Rに乗っていた頃知りましたので(笑)
コメントへの返答
2011年8月17日 23:37
水温で100℃越える程度なら大丈夫じゃないですか。
当然、ファンも着いている事だし。

さすがに、走ってないと油温はぐんぐん上がって行くんで、走るのをやめる事はできないです。(笑)

確かに知らない方が幸せな事もありますが、やっぱり知らないと心配です。
2011年8月17日 19:31
ほほ~。
知らぬ間に、オイルクラ―増設でしたか!

水温でも油温でも、適正な温度管理が必要でしょうが、今は、『知らぬが仏?』って
事にしときましょう^^;;;;
レプソルCBくんも何か付けるって言ってましたが・・・・。

私は、あれから、バイク屋にバイク持って行きました。
フロントタイヤ交換と・・・・・。
コメントへの返答
2011年8月17日 23:49
地味なパーツなんで、気が付きませんでしたか…
そしたら、オイル漏れ確認用に、ティッシュが付けて会ったのも気が付かなかったでしょ(笑)

次回は、HV車並に静かになってる事を期待してますよ~(爆)
走れなくなってしまっては、困りますからね!

パーツの手配がまだなんで、今週末はお休みします。
2011年8月18日 0:18
う~ん、ドカティのへの道のりは厳しいですね。
コメントへの返答
2011年8月18日 23:37
これは、交換しているマフラーの作りが悪いだけです…
固定の仕方が悪いと、すぐにグラグラしちゃうんで、バンドにかなりストレスをかけて固定するんで割れちゃうんですよ~
これで3回目かな(笑)

今月の別冊MOTOR CYCLISTの特集に同じ型のドカの記事が掲載されてるんで、ご一読を!
2011年8月18日 0:30
う~ん、皆さんかっこよく走れるのが、うらやましいですー

コメントへの返答
2011年8月18日 23:45
いいおじさん達が、暑い中必死こいて走ってますよ~

でも、走ってる時間より、日陰でダラダラと喋っている時間のほうが長いのは内緒です(笑)

もう少ししたら涼しくなるんで、ツーリングがてら遊びにいらして下さいね♪

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation