• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

捨てられない物

捨てられない物捨てられない物がたくさんあるんですが、
その一つがこのバイク雑誌。
1991年1月号 No.40 からの付き合いなんで、21年以上

この雑記、9月発売の10月号 No.301 で25周年。
No.40以前のバックナンバーも揃えてしまったんで、
301冊本棚を占領してますわ~
(家族には、じゃまもの扱いですが・・・)


捨てられない、辞められないで、困ったもんです(笑)


捨てられない理由の一つは、この雑誌からは色々影響を受けたですよね~

工具・メカいじり・自転車など・・・

そして、1996年3月号 No.102 に掲載された

富成 太郎氏 寄稿の英国通信
怒りのアルファ・ロメオ

マイナーチェンジ後のワイドボディーとなった155を新車買ったが、
売りの一つであるロックトゥーロック2.2回転が、英国仕様の右ハンドルは
採用されていなかった、と言うお話
(ほぼ同じ内容が、 STUDIO TAC CREATIVE の ALFA ROMEO FAIL にも掲載されてます)

この影響を受けてか、翌年の1997年9月に155を買ってしまった訳で、
155から159に乗り継いで、今月でアルファライフもまる15年です。

そして捨てられない物がまだ・・・
Posted at 2012/09/29 23:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | AlfaRomeo155 | 日記
2009年01月22日 イイね!

Alfa Romeo155GTA

Alfa Romeo155GTA155の思い出 No.1

探し物をしていたら、古い写真が出てきた。
ユニコルセ所有の155GTAに乗せてもらった時の写真。
(98年4月30日 アピス神戸の走行会
            セントラルサーキットにて)
ポラロイドでとってもらった写真だから写りが悪いね~。


フォトギャラリーにも自分で写した写真をUPしたから、こっちもみてね!
https://minkara.carview.co.jp/userid/470096/car/400785/1262705/photo.aspx

古い雑誌を引っ張り出して155GTAの記事を探したら、Solo Alfa創刊号載ってました。

以下、記事抜粋

92年イタリア・ツーリング選手権で16戦中14勝!ニコラ・ラリーニがタイトル獲得!
(翌年93年から155 V6 TIで、DTMに参戦)
本来なら、下の画像のマルティーニカラーだが、アルファコルセからユニコルセが
譲り受ける際に、大川代表の趣味でDTMカラーに化粧直しされたらしい。


やっぱり、サーキットを走るAlfa Romeoはカッコイイよね~。
WTCCを07年まで、BMW・セアトの2強の中を156で奮闘していたけど…
(スカパーで見て、応援してたのに)
また、サーキットに復活してほしいけど、今のご時勢じゃ無理かな?
Posted at 2009/01/22 21:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | AlfaRomeo155 | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation