• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

出遅れ~

出遅れ~かなり遅くなってしまいましたが、ようやく走り初めです。

以前から構想していた夏対策を施していたりして、
すっかり遅くなってしまいました・・・

まぁ~、去年よりはましですが。



しかし、走りに出た時間がかなり遅かったんで、何時もの場所には誰もいませんでした。
(昼間はこちらの様に、にぎわってたみたいですが )

誰もいなかったおかげで、誰にも迷惑をかける事無く、ゆる~く走れました。

去年は片手ほどしか走れてないし、半年程のブランクもあるんで、
ど~も走りがしっくりこないんで、当分リハビリ走行が必要みたいです。

とりあえず、今年も怪我のないよう走ります。

Posted at 2011/05/08 23:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記
2010年08月22日 イイね!

苦節9ヶ月と半月

苦節9ヶ月と半月盆休み最終日の月曜日に、やっと走行できました!

昨年の10月末にタイミングベルトが切れてから、
なんと9ヶ月と半月ぶり。

こんなに乗らなかったのは、事故で入院して乗れなかった
6ヶ月以来です…

バイクと人間の慣らしの為、鏡ヶ成 経由 鍵掛峠までプチツーリングしてきました。
山の風を全身で受けながら走るのは、やはり気持ちが良いです。

帰りにいつもの攻めポイントへ!
上手く走れるか不安でしたが、体は覚えてるものですね。
エンジンの回転数を抑えて走りましたが、気持ちよく膝も擦れました。
しかし、ハイコンプピストンに変更した違いは分かりませんでしたが・・・
          

残り少ない今シーズンを楽しみたい所ですが、倒れそうなくらい仕事が忙しすぎて・・・
今日も疲れてがとれず、乗れずじまい。
明日から、1週間海外逃亡しますが仕事なんでね~
でも、国内に居るより楽できそうなんで、リフレッシュしてきます(笑)
Posted at 2010/08/22 16:46:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記
2010年07月17日 イイね!

意外とあっさりだったかな

意外とあっさりだったかな先週、仕事が終わってから毎日地道に作業を行い、
日曜日にやっとこの時がやってきました。

そう、エンジンの始動です!

午前中に試みた所、セルは回るが火が入らず、
サイレンサーから火を噴く、アフターファイヤー
しまくり状態でした・・・

バッテリーも弱ってきて、セルの回りも悪くなってきたし、プラグを確認するとガソリンで
びっしょり濡れているので、バッテリーを充電する間ちょっと休憩。

午後になって、念のためプラグを新品に交換して、再チャレンジ!
するとあっさり、
       
エンジンかかりました。
どうやらプラグがだめだったみたいですね(笑)

本来ならここで一旦作業中断して、今週末から2週間こんな看板↓を空港内に出している
南の国へ出張の予定でしたが、急遽キャンセルになり、3連休満喫と行きたい所でしたが、
別件の仕事で休めそうにありません・・・

キャブのセッティングもしないといけないんで、走り出すにはもうちょっと時間がかかりそうです。
Posted at 2010/07/17 01:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記
2010年07月04日 イイね!

自立!

自立!ヘッドを組み上げて、ここで手を止めてしまっては、何時もの如く放置状態になってしまうので、仕事が終わってからコツコツと作業を進めていました。

家族からは、冷たい視線が・・・(笑)

地道なさ作業の甲斐があって、金曜日の夜に無事エンジン完成!


コスワースのピストンが見えなくなるのが寂しいですが、いい仕事をしてくれるはず


年季の入ったエンジンなんで、塗装ハゲハゲです・・・


DESMOの開き側・閉じ側のロッカーアームの動き
閉じ側にスプリングが無いので、手で回す事ができます。


エンジンが組みあがっちゃったんで、勢い余ってエンジン乗っけて、バイクの形になりました!
8ヶ月ぶりに自立する事が!(涙)

助っ人を呼ぼうと思いましたが、がまんができずについ一人でやってしまいました。

途中で後悔する場面もありましたが、何とかなったんで良かったんですが・・・
次回からはちゃんと助っ人呼びます。

ここまできたら、あと少しなんで、土曜日にはエンジンに火を入れる事ができるかな?
Posted at 2010/07/04 21:05:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記
2010年06月26日 イイね!

めぐみの雨?

めぐみの雨?仕事もとりあえずひと段落し、雨も降って出かける事もないので、やっとやる気になりました(笑)

ほぼ1日仕事でしたが、ヘッドの組立完了しました!

この勢いで、作業進めて行くつもりだけど・・・

梅雨が明けるのが先か、バイクが組み上がるのが先か?






早ければ、来週末にお手伝い、よろしくね~
Posted at 2010/06/27 02:17:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation