• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検ユーザー車検に行ってきました。
車じゃなくて、バイクの方なんですけど。
このバイクを買ってから、ユーザー車検オンリーで、
今回で6回目の車検でした。

会社を休んで、朝9時過ぎに陸運局入りし、書類を書いて9時半過ぎに検査ラインに入りました。

こっちは、田舎なんで、2輪専用ラインなど無く、トラック等の大型車のラインで検査を受けます。

既に大型車がラインに入っており、検査を開始したのが10時過ぎ…



最初に、前後のブレーキテスト : OK
次に鬼門の、光軸テスト : NG (ちょっとへこむ)
最後に、電気関係とボルト類の緩み確認 : OK

と言うことで、やっぱり光軸テストがだめでした。
前回の車検の時も、3回目でやっと合格したので、いやな予感が…
特に、昨年9月から、検査ラインに入れるのが、3回に制限されているし…

鬼門の光軸テスト
     ↓


2回目もNG
勝負の3回目は、ドキドキしながら検査を受けましたが、奇跡の合格となり、無事車検を通す事ができました。
陸運局を出たのは、11時を過ぎてました… 疲れた!

車検費用は
  自賠責   13,400円
  重量税    5,000円
  検査料    1,700円
  OCRシート    30円

  合計    20,130円
と、お安く通せました。

2回目以降は、カウルを外したまま、光軸テストを受けました。
いちいちカウルを外して、光軸を調整するのがめんどうだったもんで
            ↓
Posted at 2009/04/17 15:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation