• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

準備は早めにしておかないと

準備は早めにしておかないと悲劇は先週の事でした・・・

6月5日に備えて、エンジンオイルを交換しておこうと作業を進めてました。

オイル交換は特に問題なかったんですが、ふと前輪右のホイールの内側が妙に汚れているのに気づき、ホイールを外してみると湿り気のある飛び散った汚れが付いている。

ドラシャブーツが破れたか?と思い確認するも、問題なし。

原因を探して行くと、ブレーキホースの付け根が湿っているような・・・

ためしにブレーキペダルを何度か踏んでみると、床に今まで無かった液体が・・・

↓ここから漏れてました


クボタエンジニアリングさんに連絡をとると、すぐにブレーキホースを作ってくれるとのこと。




そして今日、ブレーキホースと以前からお任せでオーダーしておいたブレーキパット到着!
(急なお願いにもかかわらず、快く対応して頂いたクボタさんに感謝です)

早速、交換作業しました。

ホース比較(取り回しを楽にする為、長めに作ってもらいました) 


パット比較(ちょっと使いすぎだったかな?)


無事作業完了!と言っても、今日は雨だったのでブレーキフルードの交換は天気のいいときに。


今回のトラブルは冷や汗ものでしたが、来週のアルチャレ関西Rd.2になんとか出場できそうです。
(気付くのが遅れていれば、出場できなかったかも・・・
 それどころか、事故を起こしていた可能性も・・・と思うとゾッとします)

初めてのレースクラスなんで、とりあえずの目標は、無事完走!

今回、Scuderia KBT からエントリーしましたが、チームは違ってもみんな仲良くしてね。


ブレーキフルード交換まで、浮いておいてもらいます。



Posted at 2011/05/28 22:13:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | AlfaRomeo159 | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation