• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

車台番号はどこ?

車台番号はどこ?ナンバー変更!

ある意味貴重な「 死に行く 」ナンバーを変更します。
さすがに、希望ナンバーでの変更です。
一度は無難に“159”で申し込み
しかし、ヒネクレ者としては、ひとひねりしたく変更!
だが、発想が貧困でいい番号が思いつかない。

そこで、子ども達の誕生日の生まれ日を並べてみると
    長女  ◎日
    次女  △日
    三女 ☆◇日
で、“◎△☆◇”
すると偶然にも僕の誕生日△月☆日、嫁の誕生日△☆月◇日も入っていたんでこれに決定。
 
ナンバー変更のため、いざ陸運局へ!

陸運局では、指示された通りに手続きを済ませ、ナンバーを交換。

 

封をしてもらうため、自動車整備振興会へ。
振興会の方に、「車台番号を確認します。」と言われ、何の疑いも無くボンネットをオープン!

「車台番号が無いですよ!」

???

エンジンルームを探し回るが、どこにも無い

暇なのか、振興会の方が次々と出てきて探し回るが、結局見つからずディーラーへ連絡し、
あっさり解決!

でも、そんな所にあるなんて…

しかし、オーナーズマニュアル (7-3) に書いてあったんですね、確認不足でした(反省)

約1時間程かかりましたが、無事ナンバー交換終了。

交換費用は、事前の交付手数料4,400円と書類代30円でした。

これで、当分死ななくて済みそうです。
Posted at 2009/03/24 23:55:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | AlfaRomeo159 | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation