• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ステッカーの効能

ステッカーの効能日曜日に、バイクの前後サスペンションの
オーバーホール+チューニングの効果を確かめに
走ってきました。

コーナー脱出後の立ち上がり時の路面ギャップで、
今までフロントが暴れてアクセルを開けられなかったのが、
開けられるようになったり、
コーナーリング中の安定感が増して、長い間バンクしている
コーナーでもアクセルを開けて曲がっていけるようになったりと効果は感じられました。
いずれにせよ、もっと走り込んで、自分に合ったセッティングを出さないといけませんね。

しかし、キャブのセッティングを春先のままにしていた為、最近の気温の高さに合っておらず、
アクセルを閉じるとバックファイヤーしまくりで、気持ちよく走れませんでした。
キャブのセッティングを合わせて、今週末出直しです。

そういえば、珍しい車両が走りに来てました。
   RC30
しかも8千kmちょっとしか走ってない!
(動画ですれ違ってますよ)

Posted at 2009/06/30 23:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記
2009年06月18日 イイね!

なんてこった!

なんてこった!日曜日に、いつものところに走りに行って
ふとフロントフォークを見ると…

フロントフォークからオイルが~!!

テンション下がっちゃったんで、家に帰りました。



オーバーホールに出す為、昨日サスペンションの取り外し作業を行い、
30分程でこの状態にできました。
フロントだけでも良かったんですが、何年もメンテしてないんで、ついでにリアも

今日、スクーデリアオクムラと言う、バイクのサス専門店に発送しました。
チューニングも依頼したんで、どんなふうになるか楽しみなんですが、お値段が…

               
               
Posted at 2009/06/18 20:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DUCATI 900SL | 日記
2009年06月13日 イイね!

実は、キャリパー◎◎だったんです

実は、キャリパー◎◎だったんです159NMに参加してきました。
今回は、純粋に159NMだけの為に神戸まで。

初参加の@ぎんたさんや、いつものみなさんと楽しく過ごさせて頂きました。
帰りも、途中までランデブー走行させて頂き満足です。


さて、ここからが本題です。

先月、ボルトオンキャリパーを装着し、159NMでお披露目とネタバラシ。
早速、今月装着して来られたメンバーが!(行動早すぎ!!)

ブレーキフィーリングを確認すると同意見で、軽いタッチの時は若干効きがあまい感じがするが、
踏み込んでいくとしっかり効く感じ。
慣れれば問題なし!
あと、止まる寸前ぐらいのスピードで鳴くのも同じ。

1ヶ月使用して、特に問題も無かったのでネタバラシします。

実はこのキャリパー アルファ純正品  ヒントは +7



わかりました?


159 + 7 で


答えは、166


そう、166用のキャリパーなんです。
社外品じゃないんで、車検も問題無いと思うし、ディーラーでしっかり対応してもらえるはずです。


もし、交換されたらメッセージでも入れて頂けたら幸いです。

でも交換は、自己責任でお願いします。
Posted at 2009/06/14 20:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | AlfaRomeo159 | 日記
2009年06月10日 イイね!

役に立つ日が来るだろうか?

役に立つ日が来るだろうか?構造調査シリーズで、159があったので興味本位で…
(アルファでは、他に147がありました。)

内容は、前後バンパー等外装の取り外し方法など、板金屋さんが修理する時に参考にする資料のようですね。
なので、説明も微妙な親切さ…
自分でバンパー外す事はたぶん無いと思うんで、役に立つ事は無いと思うけど、普段見る事の無い状態の写真があるんで、マニアにとっては楽しめます。(笑)

ちなみに69ページで、2160円でした。


Posted at 2009/06/10 23:40:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | AlfaRomeo159 | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 101112 13
14151617 181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation