• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-36 (オサム)のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

長女の運動会

長女の運動会には行かずに、

大人の運動会(アルチャレ関西Rd.3)に参戦してきました。



気が付けば、約11ヶ月ぶりのサーキット・・・



走り方を完全に忘れてしまった挙句に、
予選でブレーキトラブル(泣)


暑さか、それともハードグレーキングのせいか(笑)
まさか、ブレーキが抜けるとは・・・(汗)
(ホイールを2セットも獲得してくれた、長女の運動会をさぼったせい?)

運良く、クリアラップを取ろうと思いペースダインしていた時だったんで
良かったんですが、これが攻めてるときだったらと思うと・・・(激汗)

予選終了後、エア抜きをして本戦に備えますが、心は完全に折れてます。


ブレーキに不安を抱えた状態なんで、ブレーキの様子を見ながら
無理せずクルージングモードで本戦完走。

無事完走したご褒美に、盾を頂きましたが・・・

Posted at 2012/09/10 23:07:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | AlfaRomeo159 | 日記
2012年08月16日 イイね!

ニューマシンで、お山へ!

ニューマシンで、お山へ!今月初めに納車された次女のニューマシン。








納車記念で、昼ごはんを目指して、ヒルクライムへ!


最初の平地では調子よく走ってましたが、坂道が続くとフラフラ・・・


ついにギブアップして・・・


目的地まであと少しの展望台で、黄昏てますわ~


ようやく目的地に到着して、少し遅い昼ごはんにありつけます。




岩魚定食頂いて、お腹いっぱいで山を下ります。

約55kmを無事走り終えて、次女も満足げで何よりでした。

しかし、次女に合わせてゆっくり走ったおかげで、運動量が少なかったのか、
1.2kg程増量中・・・
Posted at 2012/08/16 21:09:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年07月16日 イイね!

棚からぼた餅

棚からぼた餅TOHM 2012に行ってきました。

暑いんで、いつもなら行かないんですが、
上司から入場券2枚も頂いたんで、
もったいないから、家族総出でお出かけです。





そして、目的はただ一つ!
じゃんけん大会です!!

小物ですが相変わらず、もってますわ~
うちの家族(嫁、含まず)

FIATの黄色いクーラーバック
ルノーグッズ3点(黄色つながり)
ミライースグッズ2点 など・・・

これだけでも十分ですが、長女のこの黄金の右手

またまた大物をやってくれましたわ~
相変わらずの親孝行!

何を獲ったかは秘密です(爆)
とりあえず、トランクに無事収まり持ち帰ることが出来ました。

しかし、こればかり集まってきてマニアと化してますわ~
Posted at 2012/07/16 00:30:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | AlfaRomeo159 | 日記
2012年05月21日 イイね!

もう食べられません・・・

もう食べられません・・・10時に食い放題サイクリング出発!



第1食堂 鏡ヶ成 33.5km地点 11時50分
・バナナ 2本
・どら焼き 1個
・大山おこあおにぎり 3個





第2食堂 船上山 63.1km地点 13時35分
・バナナ 3本
・どら焼き 2個
・梅干 2個





第3食堂 レークホテル入り口 78.3km地点 14時53分
・バナナ 1本
・どら焼き 1個
・飲むヨーグルト 2杯
・梅干 3個





第4食堂(ゴール) 博労座駐車場 83km 15時39分 
・豚汁 1杯
・牛骨ラーメン 1杯

ごちそうさまでした。

おかげで、1kg太りました。(笑)
Posted at 2012/05/21 22:19:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年05月03日 イイね!

マドン・な?

マドン・な?最近、バイクのテンションが上がらない代わりに
自転車熱が上がってますわ~

会社の同僚とツール・ド・大山に申し込んじゃったんで、
毎週、BSモールトンで山に登って、距離も徐々に延ばして行き、もう少しで3桁代に届く位に!

そして先日、こちのら方山に登った後、彼のお世話になっている自転車屋さんに連れて行ってもらいました。
本格的にはじめるとしたら、どんな自転車にすればいいのかな~程度の話が聞ければと思って。


自転車屋さんで話をすると、初心者なんで当然初級クラスの完成車を勧められるわけです。
(初級クラスでも、10数万するんですが・・・)
あと、走行距離の少ない中古車も

個人的には、イタリアのフレームにカンパかな~
なんて、実現しない夢を抱いたりするわけで、
この時は心に響く物が無かったんですよね~

自転車屋さんから、研究してみてと言われ、自転車のカタログや雑誌を借りて帰る事に。



借りて帰れば、家の中で当然見るわけで、
嫁に「あんたがそんなん見出したら、どうせ買うやろ~」と言われる始末・・・
するどい!



何時までも借りている訳にも行かないんで、昨日返しに行たんですよ。
で、世間話をしつつ、先日見せてもらって中古車があるか聞くと
まだあると言うことなんで、もう一度見せてもらう事に。

先日見たときは何とも思わなかったけど、なぜか心惹かれるものが・・・
そして値段も魅力的・・・



思わず、連れて帰ってしまいました!(爆)



理想とするイタリア娘じゃなく、アメリカ娘
そしてカンパじゃなく、シマノだったけど

連れて帰ったのがこれで↓
(後ろに隠れてる日本娘じゃなくて、手前の方です)


マドンナじゃなく、2010年式?のトレック マドン5.1


私には不相応な高級車ですが、これも何かの縁という事で・・・

帰って嫁に報告すると、「やっぱり!」だって、その通りです。
Posted at 2012/05/03 22:46:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「エンジンルームがパワステフルードまみれになりましたよ!」
何シテル?   02/15 21:11
1997年から11年間乗った155を、2008年に159に乗換えました。イタ車不毛の地でバイク・車ともイタ車で、自分で出来る事は自分でするを基本にがんばってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デイミー再開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:15:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKが全損扱いとなってしまい・・・ メジャーブランドではありませんが、日本ブランド ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
155に乗り続けるつもりで、車検のためディーラーに行ったところ、 159の新古車を紹介さ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2010年式 TREK MADONE 5.1 5シリーズ最後のアメリカ本社工場製フレーム ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
92年式DUCATI 900SL 当時、189万円もした国内80台の限定車でした。 95 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation