• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぶんのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

トホホ…

トホホ…回転早すぎてベアリング焼けました。
Posted at 2014/03/23 11:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2014年03月23日 イイね!

アート(笑)

アート(笑)なんか、絵になるので記念撮影。
Posted at 2014/03/23 09:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2014年03月21日 イイね!

ドアグリップ完成

ドアグリップ完成ドアグリップの仕様が決まった。

表面 カーボン裏ガラスマット計2ply
裏  カーボン裏ガラスマットX2計3ply
ネジ部スペーサ ベニヤ!

これをパテで接着。








ウェットカーボンだが、オス型メス型作って圧かけているので軽いです。








純正品重量:77.8g
純正品も何気に中空でそんなに重くない。



カーボン:39.1g
厳密にはあとクリアー塗装分
それを言っちゃうとネジもステンじゃマズいな...。
まぁ、だいたいの重さとして。





軽くペーパー掛けしてウレタンクリアー塗装仕上げ。
Posted at 2014/03/21 23:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2014年03月12日 イイね!

世の中お金です

世の中お金ですやっと品質の確保が出来たので勝負に出ようと思う。

起業について行政書士の所に行ってこなくてはいけないのかな?
まあ、細かいこと考える前に実績を作る。
取り敢えずオクに出品です。

え?ドアグリップ?やりますよ(笑)
Posted at 2014/03/12 14:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2014年03月05日 イイね!

試作その後

試作その後サクッと作ってしまう予定だったが、甘かった。












トリミングはドア内貼りがフラットの所だけでなく微妙にRが入っているところに掛かるので大変...。
裏側のパーツの形状の深い部分が硬化中ゲルコートと剥離してしまう。
どうも硬化中引っ張られているようだ。
裏打ちはマットの方が良いのかな?






さらに拘って握りを丸くしたが太すぎてつり革が落ちてこない。

それより剥離や気泡が無いよう上手くいったとしても
手間がかかり過ぎてある程度以上作ると考えると萎える...。

もう一回仕切りなおして少し小さめで細めのグリップにしよう...。

続く....かな?

Posted at 2014/03/05 02:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作 | 日記

プロフィール

「@kuwagi 246という高速道路ありませんでしたか?」
何シテル?   07/07 23:14
しばらく趣味クルマ自粛中。 新しいモノを生み出すため日々試行錯誤してます。 また、世の中の「技術」を信じる全ての方にエールを送ります! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Daddy's Cafe ライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 15:09:31
チャーチをバックにね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 12:31:57
イエローバルブ化( ^ ^ ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 06:32:35

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
建築仕事用。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
本当に楽しいクルマでした。 それよりも、たくさんの方たちとお知り合いになれた事が良かった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation