• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぶんのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

通勤バイク

通勤バイク以前試したちゃんぷ♪式脱皮成形、型を造る手間が省けてなかなか良いのだけれど、ちょっとコツがいる…(^_^)
少しシワが出来たが概ねカタチになった。

…だけどココからが忍耐との戦いで、面出しが待っているんですね…。
霧吹きでツヤを出しているが乾くと真っ白AND凸凹。
エポキシでコートしたけど不純物が舞っていて、クレーターだらけ…。

サンディングは機械でやるべきだけど、ヘタなあたしは一発で孔空けてしまうのは目に見えてます。

どっか近道はないだろうか…。
Posted at 2013/08/04 00:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2013年07月28日 イイね!

オレンジレンズ

オレンジレンズ一発目はやはり気泡が入りましたが表はまぁまぁカタチになった。









裏面はだいぶ行き届いていない…
それよりこの暑さで思ったよりかなり早く硬化が始まってしまった。



イメージはマクラーレンF1(笑)


Posted at 2013/07/28 15:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y. | 日記
2013年07月27日 イイね!

テールレンズ

テールレンズ海ほたるに間に合いそうもない…。

最悪、赤いビニール袋と反射板じゃダメか?!
Posted at 2013/07/27 19:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年06月11日 イイね!

スマホカバー ICカード入り

スマホカバー ICカード入り製品化に向けて着々と進行中のスマホカバー。
やはりというか、熱変形の問題が出てしまった。

対策品を作って、評価をお願いしているあの方にヤマト運輸で発送。
結構アイフォンって熱くなるようです。

で、それとは別に熱をかわす目的もあるがICカードを仕込むポケットつきも作った。

早速、自販機のヤツで試したが無反応...。
どうも携帯が悪さをするようで読み取りエラー防止シートを買ってきた。

つーか、この商品説明がアレです。
何度も貼れるシートって書いてあるから直接カードに貼ってしまったではないか!
よく見ると剥がした台紙にカードに直接貼るなとかいてあるが、剥がさないと読めないし。
剥がしたらゴミ箱へ台紙を捨てちゃうだろうが。


なんか寂しい気がしたのでステッカーを仕込んだのだが、表面は一緒に剥がれてしまった。
Posted at 2013/06/11 21:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2013年06月02日 イイね!

とりあえず問題は...

とりあえず問題は...シルバーカーボンのアイフォンカバー、やっと納得のいくモノが出来た。

とりあえず問題は1日に何個作れるかだと思う...。
量産したいがバリバリのハンドメイドなのできびしい。

硬化時間を利用して型を複数用意したとしても、1日数個しか出来ないと思う。
トリミングを機械加工でやれば早いとは思うが...外注に出すのもなぁ...。
フライスが自宅にあればなぁ...それじゃまるでハ〇さんちだし(笑)

まぁ、コツコツやっていつかは入れるしかない。
その前に電源か。
電気も引くと¥かかるし...。

先ずはツチノコでも探すか。












ちなみに裏面はこうなってます。




Posted at 2013/06/02 00:34:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実験 | 日記

プロフィール

「@kuwagi 246という高速道路ありませんでしたか?」
何シテル?   07/07 23:14
しばらく趣味クルマ自粛中。 新しいモノを生み出すため日々試行錯誤してます。 また、世の中の「技術」を信じる全ての方にエールを送ります! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Daddy's Cafe ライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 15:09:31
チャーチをバックにね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 12:31:57
イエローバルブ化( ^ ^ ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 06:32:35

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
建築仕事用。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
本当に楽しいクルマでした。 それよりも、たくさんの方たちとお知り合いになれた事が良かった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation