• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

うわ~懐かしい~

             引き出しの中からこんなの出てきました!
 私が免許を取って最初に買った愛車の写真です!
トヨタ MR2です。
ドライブにいっぱい行ったな~
この車は業界からは危険な車出来の悪い車と叩かれましたよね~
でもミッドシップでしか味わえない後ろから聞こえるエンジン音は今でも忘れられません!

うお~懐かしい~この写真大切に保管しとこ~っと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 22:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 22:44
こんばんは

おお~、MR2懐かしいですね
確かに危ないと言われてましたね。
高校時代の友人が卒業後直ぐにこのMR2の初期型で六甲山に刺さってました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月27日 6:15
私も何度も怖い思いをしました。
今ではいい思い出ですね。
2010年10月26日 23:11
後ろから音がするって、やっぱ違います?。
コメントへの返答
2010年10月27日 6:16
背中から感じる、振動と音はとても新鮮に感じましたよ!
2010年10月26日 23:22
僕は後継車のMR-Sに乗ってましたがMR-2の反省からかなりマイルドな味付けでした

でも MR-2の最終型(通称5型)は業界からもベストハンドリングと呼ばれるくらい熟成されてたようですね

コメントへの返答
2010年10月27日 6:20
MR-Sに乗ってたんですか~
私の友人も乗ってたので一度だけ乗ったことがありますが、MR-2より安定感があり安心して乗れる印象をもちました。
2010年10月26日 23:25
MR2に乗ってらっしゃったんですね?
僕が免許を取った頃は、まだ初期型のMR2でしたが(笑)

ミッドシップには憧れがあります。

写真のMR2、ピッカピカですね!
コメントへの返答
2010年10月27日 6:23
いつもピカピカにしてました~
今までで、一番大切にしてた車かも・・・・
免許取って最初の車だったのでよけいにでしょうね~

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/470166/car/1550012/profile.aspx
何シテル?   10/13 22:44
HONDA車が大好きです。 これからも末永く乗って行きたいと思います。 皆さんよろしくお願いします。 サーキットで見かけたら、気軽に声を掛けて下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EZW EZW ホイール EX501 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 04:56:10
BURRNさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:34:30
うっきー@FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:29:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 雅 FL5 (ホンダ シビックタイプR)
FL5乗りの方、仲良くして下さい。 よろしくお願いします。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
16年乗ったエディックスから乗り換えました。大切にしていきます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最高の相棒です! FD2ライフを楽しみたいと思います。 K20エンジン最高!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5は最高な奴です。乗ってて楽しい! 皆さん!今の子供達に運転する楽しさを教えましょう ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation