
またまた久しぶりのブログです(汗)
ネタ的には某所に行ったり、富山オフに行ったり、何回もゴルフに行ったり、山スバ&昴広島県人会合同オフにお邪魔させていただいたり、山のように書きたいことがあったんですが、仕事に追われ子供でも寝ないような時間に寝て、お年寄りでも起きない様な時間に起きて、みんカラ徘徊すらできない日が続いてまして・・・・・
EOC九州支部で紅葉オフも企画していたんですが、参加濃厚な方々と私のスケジュールが微妙に合わずに、今回は断念かなぁ~なんて考えてました(汗)
久しぶりにゴルフ以外のお休みを頂いたので、一人でのんびり紅葉を撮りに行ってきました♪
場所は色々考えた末に、九州の霊山
「英彦山」に決めました。
車で参道起点の銅の鳥居まで行きました。
私的には写真の練習で紅葉を撮りに来ただけだったんですが・・・・・
何も考えずに写真を撮りながら参道を歩いていってました。
でっかいリュックに持っているレンズ&フィルター全て詰め込んで行ってましたので、最初はレンズも交換しながら気持ちよく撮影していたんですが・・・・・
歩けども歩けども参道の先にあるはずの神社に着きません(汗)
すでに呼吸は荒くなり、汗ダラダラです(大汗)
70過ぎと思われるおばあちゃんの団体が涼しい顔で、死にそうになっている私の横を追い越して行きます(滝汗)
まったくの初対面にして二度と会うことはないだろうと思われるおばあちゃんに「日頃の運動不足だね」なんて言われてしまう始末です(恥)
確かにここ15年くらいは運動なんてゴルフしかしたことないですもんねぇ~
ゴルフは有酸素運動ではありませんので・・・・・・・
煙草やめても効果はまだあまり感じませんねぇ~(苦笑)
もう中盤以降はレンズ交換やフィルターつける余裕なんてあるはずもなく・・・・・
途中4~5回死ぬかもしれないなんて思いつつも、なんとか山の中腹500m近辺にある英彦山神宮奉幣殿にたどりつきました(喜)
山頂に向かう気なんてあるはずもなく、30分程休憩(長すぎ!)してヨタヨタ下山して来ました。
帰りは1枚も写真撮ってません(自爆)
今日すでにこの足のパンパン具合ですので、明日以降が怖くてたまりません(超自爆)
やはり私には登山は向いていないことと、運動不足なことと、まだまだ写真が下手くそなことを再認識した1日でした(爆)
相変わらずの写真ですが、よかったら
こちら見てみてください(汗)
Posted at 2010/11/20 17:14:48 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記