
今日はお休みだったので、先日RSTさんに届けていただいた『ATアース付きN4シールド for DOHC』を装着することにしました♪
前々からアースは装着したかったんですが、なんせカッコから入る性格上ついつい後回しになっちゃってました(^_^;)
湾岸さんの黄色いアースも魅力的だったんですがアースをとる数も多いし値段もお少々お高いので、値段もお手頃でみんカラの皆さんの評価も高いRSTさんのアースにしました(^^♪
N4シールドはすぐに装着できたんですが、ATアースを装着しようとジャッキアップしようとしたら・・・
フロントからはジャッキが入りません(--〆)
なので車に付いているジャッキまで取り出して両サイドからジャッキアップして作業しました。
でなぜか取り付け説明書にあるフロントパイプのステーの14ミリのボルトにアースが入らない・・・
Dの担当整備の方に電話して代わりになる場所の取り付け位置を教えていただきました。
もしかしたら私の説明書の解釈の仕方が悪いだけかもしれませんが(-_-メ)
納車直後にダウンサスとマフラーだけDで装着しましたが、その他はDIYで頑張ってます♪
が、なんせ私はド素人です(・_・;)
いつも担当の整備の方に電話して聞いたり、直接行って聞いたりお世話になりっぱなしです(*^_^*)
結構嫌な客かもしれませんね(;一_一)
装着してわずかしか走ってませんが、明らかに変速の感じがかわりましたし、先日むきだしにしたエアクリーナーとの相乗効果もあってかレスポンスアップをしたような感じです♪
あと2週間程で注文した欠品中のパーツが届く予定です(^^♪
支払いが給料後になりそうなので待たされてよかったのかも(^_^;)
Posted at 2009/04/16 20:40:13 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | 日記