• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

あーわからん。

キーイルミの電源ってどこからとりゃいいんだ。。。

キーシリンダーにわっかの照明を付けたいんですが…
修理書とにらめっこしても、テスターもって車のコネクタを調べ回っても全然わかりませーん。。。

専用の取り付け書みたいのがないと難しいんかなー。

まぁでもこれに懲りずもうちょい頑張りますb
神の声も大募集してますので知識がある人はぜひ(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/25 22:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

コレ(画像)がプレリュードって方が ...
P.N.「32乗り」さん

本気の洗車🚙💦
けんこまstiさん

息子からのプレゼント・・・
シュールさん

フジ スペシャルブランド 静岡店へ ...
pikamatsuさん

僕ってどんな、人ですか?
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:36
自分の乗ってたセリカは確かそんなのがついていた気がします。キーの差し込み口が丸く光るんです。

。でもセリカはほとんどいじる事なく手放したので、どこから電源を取っていたのか自分もわかりません。

お役に立てず申し訳ないです。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:46
いえいえコメントありがとうございます。
最初から付いていればよっぽどコネクターがどこについてるかとかも見ないですもんねー。
2010年10月26日 0:11
参考になるかわかりませんが、
みんカラでキーイルミの取り付けを見つけました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/137808/car/35893/252821/note.aspx
コメントへの返答
2010年10月26日 8:50
あぁそこは実は僕も発見して質問までしちゃってます(笑)
+Bから-カーテシに繋ぐとドア開で点灯するとは思うんですが、残照機能の説明がつかないんですよねー。
しかも一応セリカにはキーイルミ用の残照機能もあるみたいですし…。
てな感じで悩んでます(笑)

プロフィール

「USJなう。」
何シテル?   12/04 19:03
ローマ字に憧れて、『ゆっきー3』から『hir@me』に変更しました(^^ゞ もう多分変更はしないと思います!! 車好きですが、知識はあんまりありません・・・ヾ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
マニュアル&クーペに憧れて購入☆★ よろしくね(*^^)v
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
引き継ぎました。
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
12万キロ弱まで乗りました。 初めてのマイカーで、いろんな思い出がたくさんあります。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
実家に帰ったときに乗る車です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation