• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinta5963♪のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

記念日とは言えないが、、、

早いもので病気をしてから6ヶ月目に入りました。

障害者手帳の申請も行い、下肢装具の型取りも終わり徐々に新しい生活に向けて進みつつ有ります。

残念な事に後遺症で注意力低下のため車の運転はDr.ストップが掛かり乗れません、当面は歩行と電動車椅子での移動と成りそうです。

後は新居探しなのですが色々な条件が有るので中々見つかりません、今の所は中央が候補に上がっています。

今までは何でもなかったことが全て難題に成って前途多難です^^;

取り合えず帰る家が見つかるまでは落ち着かないわ!

早く帰りたい気持ちは大きいが現実と向き合うのも正直辛い、前進有るのみやるっきゃ無いですもんね(^^)

電動車椅子でのハイタッチは有りだな!?www




Posted at 2013/07/06 17:52:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 入院生活!
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:シュアラスター
理由:昔から使ってるから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
友達からも良い商品だと聞いています、ぜひ自ら体験したいです。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 17:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月27日 イイね!

残念〜!

先日、買ったDock延長ケーブルが使えなかった。
ショップに連絡したら勝手に代替品が手配されてた、届いても使えないと分かっていたけど。。。
案の定使えなかった^^;
返金対応と言われたが送るのが面倒だから放置と言う事で!
品物は充電は出来ましたので、誰か使いませんか?
取りにこれるんだったらあげます(^^)
メッセージやコメントから連絡下さい♪



Posted at 2013/04/27 18:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活! | 日記
2013年03月31日 イイね!

強化訓練!

訓練のスケジュール決まった(^^)

9:00〜10:00
11:00〜11:40
15:30〜16:10 (火、日 15:10〜15:50)
16:50〜17:30 (火、日 16:30〜17:10)

基本この割り当てで多少の変動はあるとの事。

いつまで??

8月くらいまでだって(>_<)

先は長いなぁ〜、、、

Posted at 2013/03/31 10:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年02月20日 イイね!

ハイブーストそしてブロー

ご無沙汰してます(^^)

まぢっすかって事があったんですよ^^;

日本三景目指して天の橋立に行った日が悲劇の始まりです。

午前中にはポイントもGET出来てご機嫌でドライブしていました、昼過ぎた頃運転中に突如煙たくなって目が痛くなったのです。
どっかで焚き火でもしてるのだろうと思うが少し気分も悪かった、そうしてるうちに復活!何だったんだろうと思うもすぐその事は忘れてたwそしてドライブも終了しました。

そして月曜日、仕事の始まりです。

いつもと変わらず仕事開始、ここ最近はオーダーが多く忙しくピリピリムードさっさとしろと皆のケツを叩いていました(^^)

昼過ぎにまた訪れた!

目が煙たい、アッ昨日と同じだ!

今度は異変に気付いた、確かにふらついてる声が出ない(~_~;)

なんかやばいなぁ〜と思い椅子で小休憩、5分程休むと復活!
元々メニエル持ってるからめまいかなと思ってた、その日は特に周りがうるさかったから耳栓取りに行ってその時は仕事に戻る。

また来たぞ!

今度は座るもヤバイムード、SOSを出そうと同郷で先輩のKに電話をしようと探すもヤバっ、手が動かない何とか電話するも"ベロが回っていない行くから待っとけ"と。

その時には自分でも分かった、頭詰まったと、どうも出来ず待ってるとKが来た!

アッ直ってる、またもや復活(^-^)/

その後、社長からメッセージで一回病院行けと、本心はすぐ病院行きたかったけどとても抜けられる状態ではなかったので仕事に戻る。

そして火曜日に成りました、昨日はヤバかったと笑い話、病院に行きたいが休める雰囲気ではなかった。

無事仕事も終え帰宅、深夜に本当の悲劇が訪れました。

なんか体がだるい、腕が動きにくい、そう思っているうちに朝を迎えました。

もぅダメだ仕事もできないと観念、病院行きますと会社へ電話。

病院に着き救急を呼んでもらう、このとき血圧230-140。

ストレッチャー来るかと思ったが皮肉にも救急性は有りません、一般外来へと。

仕方なく順番を待つがこれまた長い、内科で待たされて結局神経内科て受診、検査の結果は脳では無い、明日に血圧の方で受診しなさいと帰らされる。

帰るも気分が悪い、Kに電話するとベロ回っていない、もぅ一回行こうと病院へ

もぅこの時は完全に脳梗塞の症状でした、今度こそ?ストレッチャー登場、緊急体制に入り即点滴、血圧を下げMRIを撮りに。

既にこの時点で出血が確認されたら手術であっただろうが確認されなかった。

早く見つけろと思うが何もできなかった( ; ; )

手足の痺れが酷く成りだんだん動きも鈍くなってきた、自分の中では確信してた詰まってると。

先生的には原因が分からなけれは手の施しようがないのが本音だろう。

数日が過ぎMRI撮るも写らない、既にこの時には言語障害がおき、手はご臨終、足は辛うじて動いてました。

どうも出来ないまま時間が過ぎ再検査、今度は出ました、脳梗塞でした。

ある意味安心出来ました、悲しい事に誕生日前日が入院でした。

まぁ〜車は誰かが積んでくれれば運転は出来ますかねwww

出来れば車も維持したいけど場合によっては処分を迫られるかもしれません。

これからは生活おろか、人生がかわりますがやるしかないね(^^)



終わりのない修理に専念しないとね、、、



Posted at 2013/02/20 20:44:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諦めます(>_<)」
何シテル?   01/04 19:18
滋賀県からキンタと言います、宜しくお願いします^^ 自動車の電装系は好きなほうで、とにかく所有した車には VIPERとウーハーが付いていないと寂しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

大宇 その他 魔法の杖! (大宇 その他)
車椅子から杖に乗り換えました(^ ^)
大宇 その他 トイレに連れてって号 (大宇 その他)
いつも同じ車に乗れるとは限りません( ̄^ ̄)ゞ
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
結構頑張ってさわってました^^
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
仕様はどれも同じです^^

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation