• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BON’s HOUSEのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

初回車検 顛末

初回車検 顛末先日投稿した、ステルヴィオの初回車検
あべんべさんからの御指摘で、本日ディーラーに支払った自動車重量税が戻りました

そういえば、車の契約の時にそんなことを聞いた気もしたのですが、すっかり忘れてました
今回あべんべさんからの御指摘後に自分であちこち検索した結果、国土交通省のサイト内に「次回自動車重量税額検索サービス」というページを見つける事が出来ました
車体番号を入力するだけで次回の車検時の重量税額を確認出来ます

https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/nextmvttshokai/init

気になる方は一度お試しください


24/04/22追記
初回車検であちこち診ていただき、バッテリーを充分に充電していただいた結果⁉️、ごくたまに「アイドリングストップ機能」と「コースティング復帰からの加速」という悪癖が再発しました

バッテリーは社外品(おそらくBOSCH)に入れ換えると思います
まずは先日購入して放置しているNOCOのケーブルをセットしておこうかと思います
Posted at 2024/04/20 19:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

初回車検

初回車検本日初回車検を受けました
当初バッテリー交換も含まれた見積でした
バッテリーは¥77,000(税込)だったので、状態確認してまだ行けそうなら交換せずにと伝えて、なんとかこの値段

唯一微妙な気がしたのは、ホイールのボルトが5本緩んで抜け去っていたとの事🤔
スタッドレスから夏タイヤへのホイール交換は自分でやっていますが、増し締めしたはずなのに何故か緩む⁉️
トルク管理はしていなかったのでなんとも言えないのですが…5本て💦

近々にアストロでトルクレンチを購入して次回からはポスターカラーか何かで全数チェック✅を入れる事にします

メーカー保証も切れたので、バッテリーやら何やらは色々自分で手を入れて管理しようと思います
Posted at 2024/04/18 20:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答:ありません
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:施工性
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/16 09:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月28日 イイね!

いきなりアイドリングストップ復活

昨日運転していたら、この4か月ほど音沙汰の無かったアイドリングストップ機構がいきなり復活しました
先日不注意から軽油の凍結によるエンジン不調の際に気になる点として、3か月ほどアイドリングストップ機構が機能しない状態でしたが、一昨日の夕方に一度アイドリングストップが起こり、その後また沈黙

4月に納車から1年が経つのですが、作業の予約状況から3月中に1年点検をという事で併せて診てもらおうと思っていたものが昨日いきなり完全復活してしまいました
なんだかな...
Posted at 2022/02/28 15:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfaromeo Stervio | 日記
2021年06月07日 イイね!

FIAT500 Uconnect と docomo Galaxy S21 5Gとの連携について

妻がスマホを5年振りくらいに機種変して、5Gスマホとなりました
埼玉県内で5G電波が取れるのかは微妙な気がしますがw

それはともかく、それまで問題なく使えていたFIAT500のUconnectが繋がらなくなりました(Uconnectがスマホを認識しなくなりました)
以前のスマホとは違い、今回の新しいスマホはAndroid autoがプリインストールされています
色々いじくり倒した結果、スマホを再起動するとUconnectがスマホを認識します

しかし、その状態からエンジンを切り、再始動すると再びUconnectはスマホを認識しません一昨日、FIAT500の1年点検でディラーに伺い、その件を伝え、現状を実際に確認していただきましたが、原因は不明
その後、現在FIAT500に搭載されているUconnectのバージョンが1つ古いことが分かり、デイーラーにてバージョンアップをしていただくことになりました
残念ながらダウンロードがうまく出来ずに改めて入庫することになりました

ちなみに、先日購入したAlfaromeo ステルヴィオのUconnectにはしっかり認識されています
そういえば、私のスマホはiPhone 11Proですが、FIAT500のUconnectだと画面が小さくなります
妻のAndroidスマホだと全画面になるのですが、不思議に感じていました
実際にステルヴィオの購入の際、Uconnectの表示画面が小さく見辛かったらスマホをAndroidに機種変仕様かと思っていたのですが、無事に全画面で表示できましたw

FIAT500とAlfaromeo ステルヴィオとで購入に1年の時間差があるのと、昨年にステルヴィオのマイナーチェンジが行われていたことから、単にバージョンが違うのかも知れません
今回FIAT500のUconnectのバージョンが新しくなる事で、色々なことが改善されればいいのですが…


こういった症状が出てる方っていらっしゃいますか?
Posted at 2021/06/07 10:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「よく見るとグラマー http://cvw.jp/b/470407/48323615/
何シテル?   03/21 06:00
平成8年型(後期) JZZ30ソアラ 2.5GT-T(VVT-i)から 平成27年型のアルファロメオ ジュリエッタ クワドリフォリオ ヴェルデを経て、アルファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャガーが作ったSUV ベイビージャガー E-PACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:55:30
白馬にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:50:06
アルファロメオ(純正) ビショーネエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 05:30:49

愛車一覧

ジャガー E-PACE クロニャンコ (ジャガー E-PACE)
アルファロメオ ステルヴィオ 2.2ターボディーゼル スプリントからの乗換えとなりました ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
2020年7月に納車されました
アルファロメオ ステルヴィオ ステルヴィオ (アルファロメオ ステルヴィオ)
気になってディーラーに行ったら、ウッカリ契約しましたw Jeepラングラーと迷いましたが ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついウッカリ購入してしまいましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation