• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

源平のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

東京モーターショー 2017

今日午後、サボリーマンして東京モーターショーに行ってきました。

お目当ては勿論 マツダブース♪ 


1
1 posted by (C)源平

5
5 posted by (C)源平

7
7 posted by (C)源平

3
3 posted by (C)源平

8
8 posted by (C)源平

13
13 posted by (C)源平

12
12 posted by (C)源平

10
10 posted by (C)源平

ロードスターの周りも凄い人だかりでした^^ 
9
9 posted by (C)源平


明日からまたお仕事頑張ります(笑)
Posted at 2017/10/30 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月12日 イイね!

納車お披露目オフ


あ、源平号ではありませんよ(爆)


先日の日曜、Vakkyさんが企画された朝箱に参加させていただきました。
どうやら誰かが箱替えされたようでして、そのお披露目があるとか....

とにかく集合場所の6:30 am@道の駅・箱根峠に向かおうと、途中で西湘SAにて休憩。
NC数台とアバルト124スパイダーが停まっていたので、すぐその隣へ。

1
1 posted by (C)源平

おもいのままさんがいたのでご挨拶。

源平 「おはようございます!このアバルト124スパイダー、どなたですか?」

4
4 posted by (C)源平

お 「え~と....私のです。」

源平 「・・・・・・・ えっ?! あ、そういうことですね(笑)」

3
3 posted by (C)源平

なんとNCロードスターからの電撃箱替え!
しかも前日納車だったと!

5
5 posted by (C)源平

このアバルト124スパイダーはNDロードスターをベースに開発され、マツダ広島本社工場で生産される日本製イタリア車。いわゆる兄弟車ですが、エンジンはアバルト595と同じ1.4L直列4気筒ターボを積んでます。(某雑誌から引用・笑)

6
6 posted by (C)源平


この後、道の駅・箱根峠まで真後ろを走りましたが、慣らし中とはいえ左右2本だしマフラーは
イイ音奏でてました♪

おもいのままさん、電撃箱替えおめでとうございます! (^0^)
またご一緒させて下さい!


いやあ、箱替えって自分でなくてもワクワクしますね♪

Posted at 2017/09/12 20:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日 イイね!

2017夏

今年の夏季休暇は信州・長野を満喫しました。

①8/16-17 カミさんと軽井沢へ。 (5月下旬の軽井沢ミーティング以・笑)
②8/20 star☆dust全国ミーティング~長野で会いましょう~に参加。

以下、既にインスタにupしてる源平号の写真ばかりで恐縮ですがご覧ください m(_ _)m


旧軽井沢にて。
2
2 posted by (C)源平

3
3 posted by (C)源平

小諸R18沿いにて。
4
4 posted by (C)源平

8/20(日)5:45am @談合坂SAにて。
ミーティング会場である美ヶ原高原美術館Pまでは、リチャー丼さん、vakkyさん企画の
ビーナスラインツーリングに参加させていただきました。
5
5 posted by (C)源平

途中のセブンイレブン茅野堀店にて休憩。Pを制圧状態 ^^;
6
6 posted by (C)源平

7
7 posted by (C)源平

ビーナスラインに入り白樺湖をバックに。
8
8 posted by (C)源平

ミーティング会場の美ヶ原高原美術館Pにて。
現地でtowaさんとバッタリ。今年はよくご一緒させていただいております(笑)
あとインスタでフォローさせていただいている方と初対面もできました。
9
9 posted by (C)源平

下界は暑かったですが、ここは気温19度で肌寒いくらいでした。
10
10 posted by (C)源平

雲海をバックに。
12
12 posted by (C)源平


ビーナスライン、やっぱり楽しいですね。特にロドの方々とオープンにしての走りは気持ちよく最高でした♪ 今度は晩秋に行ってみたいです。

ツーリング企画していただいたリチャー丼さん・vakkyさん、
ミーティング主催者のオラさん、有難うございました!(^0^)
参加された皆様、お疲れ様でした!

かなり日焼けしちゃいました(汗)

Posted at 2017/08/22 00:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

朝箱ツーリング

やっきさん企画の朝箱ツーリングに参加させていただきました。

源平号以外は独車 ^^
0
0 posted by (C)源平

1
1 posted by (C)源平

2
2 posted by (C)源平

3
3 posted by (C)源平

4
4 posted by (C)源平

5
5 posted by (C)源平

Duke号のTT。センスよくモディされていて本当にカッコいいです♪
8
8 posted by (C)源平

9
9 posted by (C)源平

10
10 posted by (C)源平

11
11 posted by (C)源平

12
12 posted by (C)源平

14
14 posted by (C)源平

以前から行きたいと思っていたラリック美術館にてモーニング。
15
15 posted by (C)源平

16
16 posted by (C)源平

ロケーション良し、食事良し、ゆっくり出来るし、ここは素晴らしいですね♪
17
17 posted by (C)源平

今日は梅雨とは思えない晴天で、箱根は爽やかでオープンで走るには気持ちよかったです^^

やっきさん、企画ありがとうございました!
参加された皆様、お疲れ様でした!


<おまけ>
これは先週ヒューストン出張した際に現地のマツダDにて撮った一枚。
米国では17インチホイールが標準なんですよね。
21
21 posted by (C)源平


最後までお付き合いいただき有難うございます m(_ _)m

Posted at 2017/06/17 17:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティング2017

今年で25回目を迎えるロードスター全国オフ「軽井沢ミーティング2017」に参加してきました。

もちろん私は初参加。以前、BMW時代に何回か参加したミチノクオフを思い出しました。
この軽井沢ミーティングは参加台数が年々増え、今回は1300台集結したとか。
初代NAから現行のND及びRFの熱いオーナーが一堂に会します。


会場は軽井沢プリンスP。
6
6 posted by (C)源平

ボランティアスタッフが誘導してくださいます。
7
7 posted by (C)源平

今回私は2Pでした。8時開場後15分くらいに行きましたが、既にこんな感じ!
8
8 posted by (C)源平

偶然すぐ隣の列にtowaさんのRFが!
20
20 posted by (C)源平

こちらは1P。
9
9 posted by (C)源平

本部ステージ。みん友さん達とも交流。
10
10 posted by (C)源平

100台販売記念車両も。
11
11 posted by (C)源平

NDロードスター開発責任者で前・商品本部主査、山本修弘さんからサインをいただきました!
0
0 posted by (C)源平

マツダ本社からも開発陣の方々含め多くの社員の方がいらしてました。
メーカーとユーザーがこんなに近い車種ってロードスターくらいじゃないでしょうか。

全国から多くのショップが出店していて大賑わいでした。
12
12 posted by (C)源平

やっぱBBSかっこいいな~
13
13 posted by (C)源平

初代NAと最新のRFのブラック共演。
14
14 posted by (C)源平

15
15 posted by (C)源平

晴天で且つ軽井沢らしく爽やかな気候でした。
18
18 posted by (C)源平

この会場の利点はすぐ隣が軽井沢アウトレットなので、カミさんも1日そちらでエンジョイ出来たようです(笑)

今回は前日に軽井沢入りし、以前から行ってみたいと思っていたCafe GT軽井沢を訪問。
お立ち台で記念撮影してきました♪
2
2 posted by (C)源平

3
3 posted by (C)源平


楽しい軽井沢での2日間でした。
また来年も行きます!


Posted at 2017/05/29 09:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86の実車拝見(^-^)」
何シテル?   01/06 00:16
諸事情により輸入車卒業しヤリスになりました(^-^) 初トヨタ、初ハイブリッド。細かい部分への作り込みにも手抜きはないし、ハイブリッドの燃費の良さと走りのバラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
初トヨタ、初ハイブリッド、初レッド。 デザイン、燃費、安全装備、走り、全ての面でトヨタの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 118d M-Sports Edition Shadow 7年ぶりにBMW復活で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新生・源平号です(^0^) 今回もやっぱりホワイトに。新色のスノーフレイクホワイトパー ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めてのMercedes Benz。 BMW → Audi → Mercedes Ben ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation