• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月04日

やっぱりイイナ~♪

やっぱりイイナ~♪ 仕事で近くに行ったので、Rッソさんにも寄ってみました。

ついこの前行ったら、展示はFFのみでしたが、なんと今日は458系が2台も増えてる!

もともと458が欲しくてフェラーリを考えたわけですが、諸事情で結果違うものになりました。

でも、改めて458を見ますとやっぱり欲しいな~と(笑)
やはりスパイダー、美しい!

それにしても、あれも欲しい、これも欲しいでキリがないですね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/04 22:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

イタリアン
ターボ2018さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 23:06
こんばんは!

458スパイダーもいいですが、どっちかくれるというなら僕は1000%F12もらいますw

早く納車されるといいですね!
コメントへの返答
2014年2月4日 23:38
こんばんは🎵

はい、もちろんF12に不満があるわけではないです〜

ただ、スパイダーも欲しいな〜というだけで(笑)

納車は3月ぎりぎりになりそうだ、とのことです。
遅れそうな場合は先方持ちで空輸もしてくれそうな感じでしたね。

GUTSさんよりちょっと先に納車になりますね<(_ _)>
2014年2月5日 0:56
458スパイダーも美しいデザインですね。
しかも楽しいときたもんです^ ^

F12とのフェラーリ二台体制はいかがですか?^ ^
コメントへの返答
2014年2月5日 5:53
なるほど~♪

てことは、スパイダーが12Cと2台体制になってしまうということですね!
夢の中では(笑)

2014年2月5日 15:34
スパイダーはハードトップだしかなりお得なかんじがします♪スペチアーレのスパイダーまだですかね(笑)
コメントへの返答
2014年2月5日 18:49
スペチアーレスパイダーいいですね♪

もし出たら、次回はタイミング逸しないように注文入れたいです(^^)
2014年2月7日 10:57
今後のミッドシップフェラーリを予想してみました。

従来のパターンでは、モデル末期にサーキット志向のモデルが発売されていた。今回も同じ。

但し、今の状況は今迄とはちょっと違う。
競合他社はシャーシ部材にカーボンファイバーを用いて剛性を確保している。バスタブ型のコクピット部なので、クーペとスパイダーと剛性は同じ強度を確保している。
しかし彼等の弱点は重いこと。
修理を考えると車体の前後はアルミ部材で作られているので、カーボンバスタブとの結合部をがっちりしないといけないので重い。V12で四駆の車種は重いのは当たり前だけど、二駆のMP4-12Cは458ITALIAと比較しても重い。

オールアルミの458シリーズの強みは軽い事
電動ハードトップの機構も凄く軽く出来ている
458スペチアーレでは更に軽くなっている。

但し458スパイダーは458イタリアを比較するとオープントップのシャーシ剛性は35%程度弱い。アルミだから。

この状況の下、次期458はどうなるのか?
オープントップでも剛性が低下せず今迄の特徴の軽量化も両立させる事が課題となる筈。

クローズドボディの458スペチアーレが発売される頃には次期458(458ターボ?又は458ターボハイブリッド?)が発表されている筈。
同業他社の課題である軽量高剛性の新シャーシ構造が新開発されているかもしれない。

このような状況(推測)で、オールアルミの超軽量モデルの458スペチアーレの屋根を取るだけのオープントップ版458スペチアーレのシャーシ剛性は何%程度の数値で収まるのか?

次期458が、オープントップでも剛性が低下しない新シャーシを訴求した時に458スペチアーレのオープントップ版の評価はどうなる?

でも世の中のフェラーリファンは、こんな推測をしないから、458スペチアーレのオープントップ版が発売されれば買う人も居る筈。
でも、その生産台数は今迄よりも限定されるのではないでしょうか?

つまり発売されるかもしれないけど数は少ない

オープントップ458の本命は、次期458のスパイダーになるのでは?ということです。

長文多謝
コメントへの返答
2014年2月7日 12:58
てっちゃんさん、ありがとうございます!

僕はフェラーリに昔から興味は持っていたものの、初心者なものですから、歴史も今のモデルに至る経緯もよく分かってません。
なので、こういった考察はとても参考になります♪

自分としては、458スペチアーレの機会を逸したという感じが強く、次に出てくる458(次期モデルなのかは??ですが)には乗りたいなと、ただ漠然と思ってます(笑)

今後はフェラーリをはじめ、色々乗りたいと思ってますが、ちゃんとメーカーやモデルの勉強もしていこうと思います。

今後ともご指導宜しくお願いします(^o^)
2014年2月7日 14:10
指導なんてとんでもないです。
ヲタクですみません・
宜しければフェラーリを通じて一緒に遊びましょう。
コメントへの返答
2014年2月7日 15:34
詳しい方がいらっしゃると個人的にはとても助かります(笑)

はい、是非よろしくお願いします\(^o^)/

プロフィール

「アヴェンタ納車オフ🎵 http://cvw.jp/b/470611/35087488/
何シテル?   02/15 19:15
仕事も一生懸命! 遊びも一生懸命♪ 2008年まで自分へのご褒美は「見聞を広める」という大義名分のもと、旅行特に海外に出かけていましたが、今年は車関係に投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター納車 からの峠攻め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:01:04
Rambo genes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 02:20:51
フェラーリブランチ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:40:21

愛車一覧

フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
「消費税アップ前に是非・・・」というクロージングに負けました(笑) なんとか消費税ア ...
レクサス IS レクサス IS
奥さん専用です。買い物と子供の送り迎えですね。 普段GT-Rはあまり乗らないので、ISは ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
本当はレクサスLSを買うつもりで、印鑑証明まで用意していましたが、たまたま冷やかしで日産 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
真っ黒でついでにフルスモーク。。。 本当は心優しい穏やか人間なのに、不良中年親父風に即変 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation