最近ワンスマのイベント、立て続けに参加してます。
ここ3週間で3回目w
ん?3回目?
「1回しかブログアップしてないじゃないか〜!」とのご指摘がありそうですね。
・・・いやいや、だれも数えてないしw
今回はマニアックな
getnoirさんと参加。
この人、いきなり前日の参加表明ですよ〜w
ま、それはいいとして・・・
場所は富士スピードウェイ第2駐車場です。
インストラクターは折目 遼 選手。
5月、ロッソの走行会でもお世話になりました。
まずはブリーフィング。
参加者は8人で、車はこんな感じです。
内、5人が初参加。
で、最高齢はなんと69歳!(@_@;)
この方、ロールバー入ってるし、599もお持ちだし、走りも超アグレッシブ!
まだまだカーライフ長いじゃん~と思った次第です。
写真で見るとこんな感じ。
国産はNSXだけなんですよね。これは意外でした~
こんな広い駐車場を使って走り回ります。
こんなに広いのに、一度に走るのは2台というなんと贅沢な環境~♪
午前中はパイロンでオーバルコースを2つ作って、ひたすらグルグル回ります。
ひたすらグルグルです。。
ただただ回ります。。。
完全にナメテました(>_<)
もちろんただ回るだけなら、なんてことないんですが・・・
やはり、「きっちり」走ろうとすると、
とぉ~~っても
難しい!!
折目選手に同乗もしていただくのですが、
ブレーキの踏力や踏むタイミング
ハンドル切る量やタイミング
アクセル入れるタイミング
そして何より目線。
全てダメダメ・・・(-_-;)
そんな僕も午前中終了間際には、ちょっとはカタチになってきたかな??
・・・的な?(^_^;)
午後は同じくパイロンで大きな一つのコースを作って走ります。
折目選手が無線でアドバイスを。
走ってるとよく聞こえませんけどね(笑)
これも同乗していただきましたが、なんと言うのかな~~
同じ車を走らせているとはとても思えません(爆)
折目選手が運転席に座ったとき、何か車にドーピングしたはず。
でないと納得できません。
瞬きの間にSタイヤに替えたとか・・・(-.-)
これ、アレですね、
一度走って身に付くってモンじゃぁ~ありません。
何度何度もトレーニング積まないと、上手くならないことだけは今回唯一体得できました(爆)
ロータスの方、何度も参加されてるそうですが、やはり上手かったですもん。
ということで9時~16時のトレーニングは無事に終了~
getnoir号ご開帳~。こんなに開いちゃって・・・(*^。^*)
ん?
5月の走行会の時のゼッケンがこんな所に。
東名に向かう道、タイミングずれましたが、この458後光が差してましたよ!
帰りは恒例の東名大渋滞。
あまりにも眠くて何度もこの458のオカマ掘りそうになりました。
まー、知り合いだから掘ってもいっか(爆)
そしてようやく用賀に着いてgetnoirさんと飯食いましたが~
気がつけば23時。。。
まー、これもいつものことか(爆)
車の様子はどうなんでしょうね~
怖くてタイヤの溝確認してませんw
でもまた次回も参加したいと思います~
折目選手、ワンスマのTさん、ご参加の皆様、ありがとうございました~♪
Posted at 2014/10/20 11:38:00 | |
トラックバック(0) | 日記