こんばんは(^ー^)
今日は朝から天気が悪くて
先日セカイモンから届いたアルミプーリーを装着する為
ベルトの長さを計るのが無理かなって思ってたら
午後一時的天気が回復したので
急いでマイエクリをジャッキアップして
計測を無事に終えました
(^-^ゞ
ただ……大径のアルミプーリーかと思ったら
純正より一回り小さかったです(^-^ゞ
ちゃんと確認せずに
パーツ更新してしまってすみません。
これが問題の分割した
クランクプーリーです。
外回りはかなりの塗装の剥がれと
プーリーの一部が欠けてます(×_×)
かなり危険な状態です
あと気づいたのですが
プーリーを外すのに
画像の小さいボルト4本だけじゃ
プーリーが外れない事が分かりました(^-^ゞ
パソコンの検索で
同型エンジン搭載の方のプーリー交換のサイトで小さいボルト4本で
外れると書いてあったのですが………
真ん中の大物のボルトを外さないとダメみたいです
確実に(^_^;)
知り合いからプーラー外しを借りて
プーリーを外すか
レンチを固定して
セルを回す方法で外します(^ー^)
ただ、セル回しはやりすぎは禁物です。
エンジン内部のギヤの歯車を欠けてしまう可能性もあるので
ご注意です(^-^ゞ
あと、以前ホイルの塗装の事をお伝えしましたが最初に購入した
中古のホイルの状態がよくなくて
知り合いに格安で譲り
またあらたに程度が極上の中古のホイルを購入して
今は塗装しないで
このまま装着してます
(^-^ゞ
自分的には今、満足してるので
期待させてすみません
(^^;
でも、イメチェンを図りたくなったら
塗り塗りしちゃいます。せっかく買った
塗料類が水の泡になりますので
一応、左右非対称履きです(^-^)
やっとロックナットが
装着出来て満足です(^-^)
あと更新してなかったのですが
フロントガラスのバナーも変更しました。
シンプルに白でオーダーして作成して貰いました。
モバオクという携帯オークションサイトの方で
もし、気になって欲しい方が居ましたら
ご一報下さい。
ロックナットと牽引フックが同色です
カエルさんはオマケです
(^_^;)
すみません(^_^;)
画像がちゃんと貼れてなかったので
こちらはバナーです


Posted at 2013/08/25 19:54:44 | |
トラックバック(0) | モブログ