
以前はEK9に乗っていました。発売前から、お世話になってる販売店に予約し、初めて自分の稼いだお金で買ったマイカーでした。本当に運転してて楽しいクルマで、乗り始めの頃は結構珍しかったのか、視線をすごく感じました。
そんな前相棒のエピソードをひとつ。
玩具店の駐車場にEK9を停めたときのこと。店員達がひそひそ話をしてました。
「なぁ、あれってホンモノ?」
「いや、なんちゃってRと違う?」
「・・・ちょっと俺、見てくるわ」
おうおう、いくらでも見やがれぃ!って感じでしたが。
そして戻ってくる店員・・・なぜか無言(笑)。ね、ホンモノだったでしょ!?
すごく愛着があって、独身時代はこの先ずっと乗り続けるつもりだったのですが、奇跡的にも(?)結婚でき、いよいよ第一子が生まれるというときに、嫁の言葉でふと考えたわけです。
「
相棒さん(EK9)には、チャイルドシートは積めるの?」
・・・確かに。3ドアではきついわな~。
でも、ミニバンはまだ早いし、4ドアセダンも好きじゃないし・・・。実は、僕の中に「セダン=おっさん」という間違ったイメージがあって、クーペやハッチバックにしか興味はなかったのです。だから、今のシビックセダンもカタログの写真を見ただけで「もっさりしててイマイチかな」程度にしか思ってませんでした。
ところがある日、駐車場に停まっていたシビックハイブリッドを見て、その考えは180°スピーンターン!!!
「・・・意外とカッコいい・・・」
そこへ4ドアタイプR発売の報・・・この時はすごく悩みました。愛着のあるEK9に乗り続けるか、FD2に乗り換えるか・・・でも、決断!
「FD2に乗ってみたい!!!」
嫁の承認もなんとかもらい、無事納車。初対面で思わずもらした言葉。
「いかつい!」
話を総合すると、僕がFD2を買ったきっかけは、街で見かけたシビックハイブリッドってこと?食わず嫌いはいけませんね。
ブログ一覧 |
相棒 | クルマ
Posted at
2009/01/06 15:48:30