• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

PUSH STARTしてごらん~(。・_・。)

PUSH STARTしてごらん~(。・_・。) FD2が欲しかった理由はたくさんあります。

子どもが生まれるから4ドアセダンにしたかった(←それは口実でしょ~by 嫁)とか、最新のタイプRだから欲しかったとか、K20Aの凄さを体験したかったとか、EK9にガタが出始めてたから買い替えたかったとか・・・。

そして、こんな理由もあります。

「スタートボタンでエンジンを始動させたい!」


EK9に乗っているときは、キーを捻ると出る、あのセルの「キュキュキュ!」という甲高い音が大好きでしたし、そのプロセスに何の不満もありませんでした。

ところが、その後発売されたS2000には、スタートボタンが装備されていて、
そのレーシングカーのようなボタンに憧れてしまったわけです(^_^;)

EK9に移植している人も見かけましたが、僕にはそんな技術も財力も存在せず、憧れのまま、そんなことも忘れてしまっていました。

ところが、FD2にはそのスタートボタンが初めから標準装備♪
納車したときに、初めてエンジンをボタンで始動させたときは、感動しましたねぇ・・・(*^。^*)


ただ・・・
一つ不満が。

「なぜクラッチを踏まにゃならん?!(-"-)」

夏の地獄のように暑い車内でも、冬の凍てつくように寒い車内でも、一度シートに座らないとエンジンがかけられないのは・・・不便かも(-_-;)

しかも、ボタンを押したまま、クラッチの踏みこむと、バイクのキックスタートのよう・・・(~o~)

エレクトロタップでのクラッチスタートキャンセルを、たくさんの方がアップされてるので、僕も近々挑戦しようかな、と思っています。

成功なるか? 乞うご期待!!
ブログ一覧 | 相棒 | クルマ
Posted at 2009/01/31 18:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 2:16
嫁さんにはすでにバレてる訳ですが(笑)

オイラも憧れるポチッとスイッチ(泣)

ライフに自作でつけようか( ̄艸 ̄;)

妄想だけで(;´д`)ハァハァだ(爆)
コメントへの返答
2009年2月2日 6:23
オススメです。
ポチッとスイッチ(・∀・)

今からエンジンを目覚めさせるぜ!!って感じがたまりません♪

嫁はなんでもお見通しf(^_^)

プロフィール

「マクロスモデラーズコンテストに応募♪
作品は、スーパージークフリード(最終決戦仕様)」
何シテル?   12/18 22:23
はじめまして!しげくん☆と申します。 今の相棒(FD2)は、娘が産まれるのを機に、前相棒EK9から乗り換えました。通勤に、ドライブに、家族のお出かけにと、大活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に乗れない週末!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:26:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤メイン、家族のお出かけや娘の保育園の送迎もこなす、我が家の快速セダンです。 しばらく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前の相棒です。 10年弱乗りましたが、大したトラブルもなく、本当によく走ってくれました。 ...
ホンダ ライフ かわい子ちゃん(初代) (ホンダ ライフ)
嫁の愛車です。嫁は「かわい子ちゃん」と呼んでいます。 乗り心地はいいし、ターボのおかげで ...
ホンダ フリードハイブリッド 二代目かわい子ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ライフに代わって嫁用のクルマとなった、二代目のかわい子ちゃんです。 「ちょうどいい!」の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation