• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

CR-Z試乗!!!

CR-Z試乗!!! 久しぶりの更新♪\(^o^)/

去年の8月から手付かずだったとは・・・
・・・反省(-_-;)

この間、別に引きこもっていたわけではなく、
単に仕事が超激務だったのと、
カーモデルを作りまくってただけなんです。

おかげで、ブログ更新のエネルギー切れでした。
でも、その分ネタはしっかり充電できたので、
ぼちぼち更新していきたいと思っています。



さて、CR-Zの話。

FD2乗りとしては、ホンダがF1を撤退してまでクルマづくりに専念し、この世に送り出したスポーツカーですから、興味がないはずがない!

ちなみに嫁がCR-Zを雑誌で見たときの第一声は・・・

「鯉みたい(グリルが)」

・・・だそうで・・・言われてみれば(゜o゜)


しかし、ハイブリッドでスポーツするクルマとは・・・正直イメージしづらく、
「こりゃ、乗ってみるしかないっしょ(^.^)」
ということで、嫁と娘を連れてホンダへGO!となりました。


さて、検索してみると、試乗車のあるディーラーが、なんと嫁の実家の近所にあることが判明。
実家経由で突撃~(^o^)丿

ディーラーに到着すると、結構にぎわってる感じ。
どの人も、やはりCR-Z目当てのようでした。

対応してくれた担当の方に誘導され、CR-Zのもとへ。
そこには、シルバーのCR-Z(α・CVT)・・・グラマラスなリヤフェンダーの張り出しや、パネルラインのシャープさが強調され・・・うん、なかなかカッコいい。
鯉発言をしていた嫁も、
「カッコいいね!」
と言ってました。

乗り込んでエンジンをかけると、控えめなエンジン始動の音とともにタコメーターがグルン!
鮮やかなメーター類がヤル気を感じさせます。
シートも結構いい感じ。
ハンドルは少し重めかな?
座席をあわせてシートベルトを・・・と、届かねぇ(;一_一)
ドアサイズがでかい分、シートベルトが後ろの方に。

担当の方に後ろに乗ってもらい、いざ試乗開始!
まずはノーマルモード。
印象はインサイトのときと大きく変わらず、スムーズで乗り心地もまずまず。
アイドルストップもほぼ同じ。
若干よく走るかな、という感じでした。
バックミラーを見ると・・・
ミラーいっぱいに担当さんの姿が(^_^;)・・・しかも何だか窮屈そう。
後方視界はそんなに悪くないですが、後部座席はかなり狭いようです。

ここで担当さん、
「スポーツモードに切り替えてみてください」
はいはい、ポチっとな。

ギュゥゥゥゥン!!

おお!結構加速する!!
何だかVTECが利くような感じだぁ(~o~)
メーターのイルミネーションも赤に!ヤル気全開モードです。

ECONモードも試してみましたが、インサイト譲りの燃費走行が可能なんでしょうね・・・あまり体感はできませんでしたが。

途中、ロータスエリーゼにぶっちぎられましたが、スポーツモードに入れたら勝負できるかも、と思わせるくらい、CR-Zはスポーツモードをメインで走りたいクルマです、ハイ。


買うつもりは全く無かったのですが、試乗後、担当の方と商談をしました。
CR-Zは結構問い合わせがあって、すでに1台成約されたこと(レッドだそうです)、今から契約だと6月納車になる(!)ということ、自分くらいの小さい子持ちのパパもよく商談に来ているということなどの話が聞けました。
その後はホンダのクルマについていろいろ話が盛り上がって、2時間ぐらいディーラーにいました・・・嫁と娘そっちのけで(^_^;)


帰りながら、嫁と今日のCR-Z振り返りの会。

嫁 「買う?」
・・・マジっすか?!

嫁 「タイプR売ってね♪(^o^)」
・・・いやいや、それは無理(-_-;)

でも、嫁のCR-Zに対する印象はかなり良さそう。
「今までに試乗した中で一番いい!」とも。
娘(2歳10ヶ月)も、「クルマ、よかった」と言ってたし。
真剣に検討しようかなぁ・・・(-o-)


※フォトギャラリーに、CR-Zの写真をアップしてますので、そちらもよかったらどうぞ。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2010/02/28 22:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 23:42
最近、「鯉」のように口?グリルが
パカッと開いてるクルマ多いですよね?

リアシートはちょっと・・・
子どもが小さい間だけかも・・・

でも、いいクルマです♪
コメントへの返答
2010年3月1日 0:02
たしかに…(-.-)

今のランエボなんかもそうですね。
スポーツモデルは、大きな口で空気吸ってナンホ゛、みたいな。

鯉という表現は妙に納得してしまいました(-o-)
2010年3月1日 12:44
ご無沙汰です!なかなかの評判ですよね。

ワタクシも近いうちに冷やかしに行ってみたいと思います!
コメントへの返答
2010年3月1日 16:27
かなりの盛り上がりを見せているようですね。

自分も冷やかしのつもりが…ちょっといいかもと思ってしまいました(^_^;)
2010年3月1日 21:30
鯉w
言われてみると「あ~、確かに」って思いますw

しかしCR-Zの後部座席はすごいですね。
雑誌でしか見ていませんが、身長170cmの人でも頭が天井に当たるとか^^;
本当に荷物置き場としてしか使いようがないですね。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:25
あの狭い後部座席。

僕も雑誌で見ましたが…

首、折れ曲がっとる(´Д`)

乗せても小さい子どもくらいですね。
娘が小さい今なら…
…(¨)(‥)(..)(__)ムリカ

やはりFD2一筋で。

プロフィール

「マクロスモデラーズコンテストに応募♪
作品は、スーパージークフリード(最終決戦仕様)」
何シテル?   12/18 22:23
はじめまして!しげくん☆と申します。 今の相棒(FD2)は、娘が産まれるのを機に、前相棒EK9から乗り換えました。通勤に、ドライブに、家族のお出かけにと、大活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に乗れない週末!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:26:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤メイン、家族のお出かけや娘の保育園の送迎もこなす、我が家の快速セダンです。 しばらく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前の相棒です。 10年弱乗りましたが、大したトラブルもなく、本当によく走ってくれました。 ...
ホンダ ライフ かわい子ちゃん(初代) (ホンダ ライフ)
嫁の愛車です。嫁は「かわい子ちゃん」と呼んでいます。 乗り心地はいいし、ターボのおかげで ...
ホンダ フリードハイブリッド 二代目かわい子ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ライフに代わって嫁用のクルマとなった、二代目のかわい子ちゃんです。 「ちょうどいい!」の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation