• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

ラ フェラーリ始めました・2号 ~固い!固いよ!の巻~

ラ フェラーリ始めました・2号 ~固い!固いよ!の巻~ アシェットから発売の・・・
1/8スケール「週刊ラ フェラーリをつくる」

正式にスタートしました!(^_^)/

早速、第2号が発売ということで、
仕事帰りに本屋さんへダッシュ!

この本屋さんは、ポイントがつくだけでなく、
定期購読はポイント2倍!

チリも積もればマウンテン!!
なので、手間でも本屋で購入しています。



創刊号に続き、第2号も店頭に並んでると思いきや・・・


・・・あれ?


・・・・・・店頭には1冊も無し(^▽^;)


これって、創刊号で定期購読する人だけが次に進めるパターンか?

本屋で買おうと思っている人は、注意が必要かも・・・(´・ω・`)



家に帰って、開封。



相変わらず、ブリスターパックが豪華な感じ。


いよいよパーツを見てみましょうか・・・(*´з`)


この第2号には、気になるパーツがあります。
それは、カーボン表現がされているパーツです。

今回の購入理由には、このカーボン柄パーツの存在があるので、
カーボン柄の出来具合によっては、

「定期購読、解除!!( ゚Д゚)」


・・・ってことも考えねば。


次の画像は、問題のフロントバンパーに組み付けるパーツ。
さあ、どうでしょうか?



ふむふむ・・・



・・・まあ、いいんじゃないでしょうか(*´ω`)

「定期購読、継続決定!(゚∀゚)」(早過ぎ)


第2号には、あと左リアタイヤとホイールが入っていました。



タイヤサイドには、ピレリの文字やタイヤサイズがモールドで入っています。



ホイールは、ずっしり重く、エアバルブも既に組み付け済み・・・(/・ω・)/スゲー


では、組み立てぢゃ( `ー´)ノ


今回のモデルは、ねじ止めとはめ込みだから、
楽勝、楽勝・・・


・・・・・・楽勝?


・・・・・・・・・・・・(-"-)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねじが固い!( ゚Д゚)

ダイキャストにねじ込むせいか、かなり固い。
値段が値段なので、まずはパーツを着けない状態で、
一度ねじ穴を切ってから、再度パーツを組み付けることに。

それにしても、固い(そればっかり)

ねじ穴をなめてしまわないように、大きめのドライバーで慎重に。



無事、組み付け完了(^▽^;)


タイヤは、ラジコン製作で鍛えてるから、
これはすんなり・・・・・・



うん、楽勝(*^^)v


説明書では、ホイールを回転させながら入れるようになってますが、
自分は、正面からまっすぐ入れて、ホイールのみぞにタイヤの耳を入れる感じ。



というわけで、第2号、無事終了(*´▽`*)



余ったビスと、ホイールキャップは、袋に入れて保存。
特典の応募券も、忘れずに。



次は、9月16日(水)、

ボンネットぢゃ!(゚∀゚)
ブログ一覧 | ラ フェラーリ | 日記
Posted at 2015/09/10 00:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

定番のお寿司
rodoco71さん

カエル
Mr.ぶるーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 11:44
はじめまして、ラフェラーリをつくる、定期購読している者です。2号のフロントスポイラーのネジ止めなのですが、ネジいっぱいに締めても「グラングラン・・」で固定されません。ネジのタップが浅いのでしょうか??しげさんも最初はそうでしたか?今日書店でまた299円払って購入したやつも同じでした・・・バンパーが2つも・・・邪魔だぁ~
コメントへの返答
2015年9月13日 13:26
オマサルさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
定期購読、楽しみですよね~♪

さて、ネジ止めの件ですね。
ブログの通り、めっちゃ固い!!
自分も最初はネジがパーツに入り切らず、
グラグラの状態でした・・・。

いや、そんなわけないだろ?
・・・てことで、パーツ無しでネジ溝を切る(どこまでネジが入るか試す)作戦に出ました。

めっちゃ固いですが、パーツがぐらつかずに固定できるところまで、ネジは入るようです。

ポイントは「ドライバー」で、
・ネジ山をなめないもの(ネジ山より小さいのは、山を潰しやすい)
・太すぎないもの(赤いブーメランのパーツは、穴にドライバーが入らないと回せない)
・力を入れやすいもの
が良さそうです。

あとは、とにかくネジとドライバーをギュッと密着させ、根性で回せばイケるはずです。

自分は様々なタイプのドライバーを試しましたが、何にしても力は要ります。
部品の破損が怖いので、慎重かつフルパワーでチャレンジしてみてください!

2015年9月13日 19:29
しげさん、返信ありがとうございます。早速やってみたのですが、それでもグラングランなので、ホームセンターに行ってM2.3のタップを購入(330円)、ネジ山を深くさらえ直しました。すると緩み無くきっちりとネジが入りました!

一緒に入っていたカーボンプリントのパーツの固定はどうでした?僕の場合、こっちもネジが奥まで入らなかったです( ;o;) タップでネジをさらえました・・・

今後の号も続いちゃうのでしょうか?少し不安。。

このことはアシェットに報告しましたので、どういう返信が帰ってくるのか、楽しみです^^

それではこれからもしげさんのブログ拝見させていただきますね。気になることがあればこちらも報告いたします。 これから約2年間よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年9月13日 19:42
なるほど!
その手がありましたか。

カーボン柄のパーツも同じでした。
気合いと根性でネジ込みました。

たぶん、この先もこんな感じです(笑)
でも、その苦労も実は分冊百科の魅力かな、と自分は思っています。
配布されるのはあくまで素材、そこから作り手それぞれのドラマがある・・・なんて。

でも、明らかに組み立てに支障が出るのは勘弁してほしいですね。
オマサルさんの意見がアシェットにどう届くか、続報があれば聞かせてください。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2015年9月14日 14:36
こんにちは、しげさん。

早速アシェットからメールが帰ってきました。


以下コピー文です

OOOO 様

いつもご愛読ありがとうございます
アシェット・コレクションズ・カスタマーサービスセンターでございます。

この度は、お届けした商品に不具合があり、
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。

第1、2号本体のみとはなりますが、
お客様にご登録頂いておりますお届け先宛てに再度発送させていただきます。

なお、お届けに3週間ほど、
お時間を要する場合がございますので、何卒ご了承頂けますようお願い致します。

大変お手数ではございますが、代替え品が届きましたら不備がないかご確認の上で、
お手持ちの不良品をOO様にて破棄いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

※代替え品をお届けになるまでは、
大変恐縮ではございますが不良品の保管をお願い致します。

なお、代替え商品のみをご用意出来ない場合、
他の号数を含めてセットになった定期購読版の商品をお届けとなることがございます。
予めご了承下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

今後とも弊社商品をご愛読・ご愛顧頂けますようよろしくお願い致します。
========================================================================
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社
カスタマーサービスセンター

フリーダイヤル:0120-073-661 (営業時間 平日11:00~18:00)
FAX:0120-745-567(24時間受付)



ということらしいです。土曜日にメールしたのですが、月曜日にこうして返信があるのはちょっと嬉しかったります。
気になるのはその代替品も同じようにネジ穴が浅いのでは・・・ということです。

これでフロントバンパー3つですね^^ タップのコレクションも増えそうです^^
コメントへの返答
2015年9月14日 20:07
おお、対応が早い!
これは安心できます。

ただ、このメールを見る限り、「不良品」と言われているモノは、自分が組み付けたモノと同じなのでは・・・(汗)

だとしたら、きっと送られてくるモノは、今のと同じモノのような気がします・・・。

まあ、このように対応してもらえることが分かったのは、ありがたいです。

現物が届いたら、組み付け易さがどうなっているか、また教えてほしいですね。

オマサルさん、報告ありがとうございました!
2015年9月19日 9:24
はじめまして~

僕も定期購読を決めました!

ねじ固い件ですが、ダイキャストに溝切っていないので
僕は初めからタップでネジ溝を切ってから組み立てました。
舐めたり、滑って傷付けてしまう方が怖いですからね

これから2年間楽しみです。

コメントへの返答
2015年9月19日 9:28
Ken2aさん、
コメントありがとうございます♪

やはりダイキャストには、
タップが有効なんですね。

自分も買おうかな・・・

「またお金かかるの? by 嫁」

・・・何でもありません。

今後も、よろしくお願いいたします!

プロフィール

「マクロスモデラーズコンテストに応募♪
作品は、スーパージークフリード(最終決戦仕様)」
何シテル?   12/18 22:23
はじめまして!しげくん☆と申します。 今の相棒(FD2)は、娘が産まれるのを機に、前相棒EK9から乗り換えました。通勤に、ドライブに、家族のお出かけにと、大活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に乗れない週末!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:26:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤メイン、家族のお出かけや娘の保育園の送迎もこなす、我が家の快速セダンです。 しばらく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前の相棒です。 10年弱乗りましたが、大したトラブルもなく、本当によく走ってくれました。 ...
ホンダ ライフ かわい子ちゃん(初代) (ホンダ ライフ)
嫁の愛車です。嫁は「かわい子ちゃん」と呼んでいます。 乗り心地はいいし、ターボのおかげで ...
ホンダ フリードハイブリッド 二代目かわい子ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ライフに代わって嫁用のクルマとなった、二代目のかわい子ちゃんです。 「ちょうどいい!」の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation