• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

週刊ラ フェラーリをつくる・32・33・34・35号 ~粛々と・・・の巻~

週刊ラ フェラーリをつくる・32・33・34・35号 ~粛々と・・・の巻~ 4月から勤務する、新しい職場。

今までと勝手が違うので、

精神的にも結構キツい(*_*)


それでも、少しずつ慣れてきた感じ。


慣れたころに・・・

連休突入(゚∀゚)



5月病に注意しつつ、久々の更新です。




最近の組み立ては、

はっきり言って、「作業」になってます(*´з`)


ビス止めとはめ込みを粛々と続ける・・・

そんな感じです。



なので、簡単なところは省略して、

自分的に盛り上がったところだけを詳しく!





32号のパーツはこちら。



マンホールみたいなのが、デフギアカバー。

その他は、トランスミッションカバー。



前回までに製作したエンジンブロックに、

ビス止め、はめ込み・・・





完了。




次、33号のパーツはこちら。



トランスミッションカバーの数々(-.-)



ビス止め、はめ込み・・・





完了。

長~( ゚Д゚)




次、34号のパーツはこちら。



右側のエキゾーストパイプと、

ガスケット、コネクター。


でも、34号の組み立てではこれを使わず、

以前に配布されたパーツで組み立て。




クランクシャフトプーリーをはめ込み。





エンジントランスミッションベルトを巻く。





こんな感じ。





さらに、ウォーターポンプをはめ込み。





ベルトカバーをはめ込み。





こんな感じ。





トランスミッションコネクターをはめ込んだら・・・





完了。




今回のラスト、35号のパーツはこちら。



これまた、エキゾーストパイプの面々。

これらと34号のを組み合わせるわけですな(*´ω`)



では、コネクターに1本ずつ差し込んでいきましょう。



1本。





2本。





3本。





4本。





5本。そして・・・





6本!





では、いつものように、

フライングでエンジンブロックに・・・








・・・と思いましたが、

バラバラになりそうだったので、我慢( `ー´)ノ







エンジンブロックは、ミッションと組み合わさって、

こんなにデカくなっております(^▽^;)






ちなみに・・・

途中の画像の右上に、

怪しい青い物体があったのに気づかれたでしょうか?















4月から始まった、マクロスTVシリーズ最新作、

マクロスΔ(デルタ)

その主人公機である、

VF-31J ジークフリードです。


バンダイのメカコレクションとして発売されてますが、

小さいながら、なかなかよくできてます(゚∀゚)



おかげで、マクラーレンホンダの製作が遅れまくってます(-ω-)




次回のラ フェラーリ。






あ・・・発売日が早い( *´艸`)
ブログ一覧 | ラ フェラーリ | 趣味
Posted at 2016/04/29 00:05:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 13:46
新しい職場でのお仕事お疲れ様ですm(__)m

来月が左エキゾーストパイプ…

そりゃ右がくれば次は左ですけど、なかなかもどかしいですね(笑)。
コメントへの返答
2016年4月29日 16:53
確かにもどかしいです(*´-`)

エンジン周りは、
組上がるとほぼ見えないし(´-ω-`)

ここを抜ければ、
足周りや外装の楽しみが(°▽°)
2016年4月29日 18:36
お疲れ様です(^O^)

自分も4月からの異動先の忙しさに参ってます…

なかなか作業に取りかかれないです(。>д<)
また溜め込んでしまいそう…
何とか暇を見つけてやらなければ!
コメントへの返答
2016年4月29日 18:41
お疲れさまです( ´∀`)

4月はどこも忙しいですよね。

慣れた頃に連休・・・
そして振り出しに戻る( ゜д゜)、;'.・

溜めてしまっても、
一気に作れる喜びが(°▽°)
2016年4月30日 6:21
しげくんも、異動だったんですね!?
そんなに残業もしていないけれど、前の人の書類を探したり、新しい環境に疲れますよね!
nuke妻も、毎日クタクタ( ̄0 ̄)
コメントへの返答
2016年4月30日 12:16
そうなんです(*´-`)

実質の労働時間は減りましたが、
気疲れで・・・( ゜д゜)、;'.・

ま、慣れるまでガンバp(^-^)q
2016年5月8日 12:37
37号は手順通りに組まない方がいいですよ
太鼓を組む前に、先にエキパイをはめ込んでから太鼓を組まないと
太鼓のエキパイ差し込み部分が割れますよ
僕は少し割れてしまいました・・・
コメントへの返答
2016年5月8日 14:12
マジですか( ̄□ ̄;)!!
割れが軽微ならいいのですが・・・。

貴重な情報ありがとうございます。

いきなり固定せずに、
様子を見ながら、
ボチボチいきたいと思います。

プロフィール

「マクロスモデラーズコンテストに応募♪
作品は、スーパージークフリード(最終決戦仕様)」
何シテル?   12/18 22:23
はじめまして!しげくん☆と申します。 今の相棒(FD2)は、娘が産まれるのを機に、前相棒EK9から乗り換えました。通勤に、ドライブに、家族のお出かけにと、大活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に乗れない週末!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:26:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤メイン、家族のお出かけや娘の保育園の送迎もこなす、我が家の快速セダンです。 しばらく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前の相棒です。 10年弱乗りましたが、大したトラブルもなく、本当によく走ってくれました。 ...
ホンダ ライフ かわい子ちゃん(初代) (ホンダ ライフ)
嫁の愛車です。嫁は「かわい子ちゃん」と呼んでいます。 乗り心地はいいし、ターボのおかげで ...
ホンダ フリードハイブリッド 二代目かわい子ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ライフに代わって嫁用のクルマとなった、二代目のかわい子ちゃんです。 「ちょうどいい!」の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation