• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげくん☆のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

マイ・ベスト・オブ・ナイトライダー(^_^)

マイ・ベスト・オブ・ナイトライダー(^_^)16日(月)、仕事から帰ってみんカラ徘徊していたときの事。

みんカラのタグに「ナイトライダー」の文字が!

で、みなさんのブログを拝見すると、
深夜にナイトライダーの新作が「ナイトライダーネクスト」として放送される・・・
それもフジテレビ系列で!(゜o゜)

中学生当時、ドラマなんて興味なかった僕が、
テレビに釘付けになった作品・・・
それが「ナイトライダー」でした。

しかし、テレビ欄を確認すると・・・放送ナシ!(T_T)
頼むよ、カン○ーレ・・・



というわけで、今回はナイトライダー(旧作)の話。

中学生だった僕は、クルマにあまり興味がありませんでした。
どちらかというと、飛行機(戦闘機)が好きで、
プラモデルもその方面が多かったです。

ところが、この僕をクルマ好きにしてしまうくらい、
ナイトライダーはインパクトがありました。

自分で走る、
自分で判断する、
会話ができる、
そして数々のカーアクション。

ナイト2000は、その美しいボディラインとも相まって、僕のハートをわしづかみ!!

それ以来、放送が深夜帯になっても、欠かさず最終回まで見続けました。


で、映像でももう一度見たいと思ってたとき、
DVDで出た「ベスト・オブ・ナイトライダー」。
数話だけの分でしたが、買って見まくりました。


さらに数年後・・・

まさか、DVD-BOXが出るとは・・・(゜o゜)
シーズン1~4まで、きっちりコンプリートしました。


ここで、突然ですが、

「僕のベスト・オブ・ナイトライダー ランキング~!!」

思いっきり主観で選んでいますので、軽~く見てやってくださいm(__)m

第3位!

「ナイト2000魔の毒液に溶ける!決死の再生・立ち直れキット」

・・・廃棄物処理場の潜入捜査中に、KITTがフォークリフトにすくわれて毒液の池に放り込まれ、ボロボロに。製作チームを再結集させ、甦らせることはできたが、恐怖心を持ってしまい、満足に仕事ができなくなったキットに、マイケルが自分のことを語るシーンは、ジーンときました。


第2位!

「悪魔のナイト2000カールまたまた出現!復習の空中大勝負!!」

・・・KITTが製作される前に作られたKARR(カール)は、自己保存を中心としたプログラムだったため、失敗作として処分されたはずでしたが、なぜか何度も甦り、キットと対決するストーリーは、これに限らず好きでした。この話の最後も、爆発してしまったカールがまた復活するような含みがありましたし。


そして・・・
第1位!!

「無敵装甲戦車ジャガーノート・大激突”破壊編”/大勝負”再生編”」

・・・キットがジャガーノートにボコボコに壊されてしまうシーンは、衝撃でした。しかし、ストリートアベンジャーことRC3に出会い、キットは復活。しかも、SPM(スーパー追跡モード)とEBS(緊急用ブレーキシステム)、さらにはCモード(コンバーチブル)を備えた、まさしくスーパーナイト2000にはシビレまくりました!
ただ・・・今の冷静な目で見ると・・・???ですが(^_^;)


こうしてみると、主人公マイケルより、キットがピンチになる話の方が好きみたいです(゜-゜)

ウルトラマンでも、ウルトラメカが撃墜されたり、乗っ取られたりしたときに興奮してましたから(^_^;)



「・・・メカフェチ?(゜o゜)」by 嫁


※フォトギャラリーに、KITTのキット(笑)をアップしましたので、そちらもごらん下さい。
Posted at 2012/01/21 20:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナイトライダー | クルマ

プロフィール

「マクロスモデラーズコンテストに応募♪
作品は、スーパージークフリード(最終決戦仕様)」
何シテル?   12/18 22:23
はじめまして!しげくん☆と申します。 今の相棒(FD2)は、娘が産まれるのを機に、前相棒EK9から乗り換えました。通勤に、ドライブに、家族のお出かけにと、大活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に乗れない週末!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:26:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤メイン、家族のお出かけや娘の保育園の送迎もこなす、我が家の快速セダンです。 しばらく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前の相棒です。 10年弱乗りましたが、大したトラブルもなく、本当によく走ってくれました。 ...
ホンダ ライフ かわい子ちゃん(初代) (ホンダ ライフ)
嫁の愛車です。嫁は「かわい子ちゃん」と呼んでいます。 乗り心地はいいし、ターボのおかげで ...
ホンダ フリードハイブリッド 二代目かわい子ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ライフに代わって嫁用のクルマとなった、二代目のかわい子ちゃんです。 「ちょうどいい!」の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation