
まずは、モデューロサスのその後について。
先日、仕事を終えて帰ろうとした時の話。
ふと「モデューロサスの減衰いじろう!」と急に思い立って、職場の駐車場でボンネット開けて、嬉しそうに作業してた時のこと。
職場の同僚の方(女性)が通りかかりまして・・・
「・・・故障したん?」と言われてしまいました。
いえいえ、調整してただけです(^_^;)
でも、思いっきり不審に映っただろうなあ・・・(=_=)ハンセイ
今回は前後とも「3」に設定しましたが、1に慣れた後だと、これでも結構硬くなったように感じます。ゴツゴツ感3割増し!のような感じ。その分コーナーはしっかり感がアップしますが。
今はスタッドレスを履いてるので、これで体を慣らして、純正の070に戻したときにまた1に戻そうかな(^.^)
さて、今日の本題。
今日、本屋に寄ったら、「ベストカー」が発売されてたので、チラッと読んだのですが・・・その内容は結構衝撃的でした。
まず、S2000後継車が開発中止になったということ。
NSXに続き、S2000まで・・・残念なニュースが続きますね。そういえば、欧州シビックRも発売延期になったとか(__)
そして、次期シビックの情報も。今の3ナンバーサイズから少しダウンサイジングされ、4ドアセダンと5ドアハッチバックで行くらしい。しかも、かなりスタイリッシュらしい(ー_ー)!!
そして、気になるタイプRは、3ドアで開発される・・・という内容でした。
自分の気持ちとしては、新しいシビックはやはり「みんな」に愛される存在であってほしいし、ぜひホンダには開発を頑張ってほしいと思います・・・。
ですが、正直なところ・・・
今のFD2よりカッコよくしないでね<(_ _)>
百歩譲って、かなりスタイリッシュになるとしても・・・
4ドアセダンでタイプR作らないでね<(_ _)>
EK9(前期)に乗ってたときも、マイナーチェンジでフロントバンパーがすっきりデザインに変わったとき、どれだけ自分に「自分のは元祖!元祖!」と言い聞かせて、付け替えたい気持ちを振り切ったことか・・・。
EP3が発表されたときも、買い換えたい気持ちを抑えるのに必死でした(-_-;)
FD2は家族持ちの星です。
FD2をいつまでも好きでいたいから、FD2が最高と思いたいから、次のタイプRは、ぜひ3ドアで行ってください!4ドアセダンのタイプRはFD2(とDB8)だけにしといて下さい!
次期シビックの、明日はどっちだ!!
Posted at 2009/01/25 14:59:51 | |
トラックバック(0) | クルマ