
ごぶさたです<(_ _)>
実は本日、大きな仕事がありまして・・・
ずっとその準備に追われてた訳です。
ブログ更新も停滞・・・(-_-;)
しかし、おかげで今回の大仕事は無事終了!
充実感に浸りながら帰宅すると・・・
なんと、ごほうびが届いておりました!!(^O^)/
オートアート 1/18 レッドブルX2010 ベッテル仕様です。
発売日が延び延びになって、予約したことを忘れてました(^_^;)
それにしても・・・
何なんでしょ、この存在感。
めちゃめちゃカッコいい(^^♪
各部の半端ないディティール、
素晴らしい塗装のツヤ、
これでもかと薄いウイング翼端版・・・
オートアートクオリティ、恐るべし(゜-゜)
さて、ここからは、買った人にしかわからない「あるある」をいくつか。
箱はこんな感じ。
シンプルですが、ほのかに高級感が。
箱を開けると・・・
この中に! この中にヤツがいる!
そして、ご開帳~(*^。^*)
いた~♪(^-^)
さあ、取り出し・・・
・・・あれ?
・・・・・・あれ?
「ぜんぜん・はこから・でてこない(゜-゜)」
あるある探検隊!あるある探検隊!
おいおい・・・
マジで出ませんぜ、ダンナ(-_-;)
見た感じ、両面テープで部分的に固定してあるだけ。
もう少し、頑張ってみよう!
フロントウイングから持ち上げて・・・びくともせず。
サイドをしっかり持ち上げて・・・ミシミシ言ってる。
リアから・・・絶対ムリだし。
完全にビビリモード。
「むりして・だしたら・こわれそう(-"-)」
あるある探検隊!あるある探検隊!
こりゃダメだ(-_-;)
そうだ!説明書みたいなのが入ってた(^v^)
きっと、箱からの出し方が書いてあるはず。
どれどれ・・・
「よんだら・なかみは・えいごのみ(ーー;)」
あるある探検隊!あるある探検隊!
まさかのオールイングリッシュ(-_-;)
しかも、箱からの出し方なんて書いて無かったし・・・。
てな感じで格闘すること20分。
発泡スチロールの箱の裏を見ると・・・
まさかの発泡スチロールにビス止め固定・・・(◎o◎)
ビスと固定用のパーツを外し、無事、取り出すことができましたとさ♪
めでたし、めでたし(^・^)
というわけで、ぼちぼちブログ更新頑張ります。
ちなみに今は、コレに着手してます。
可夢偉3位表彰台仕様です!
Posted at 2013/06/22 23:33:15 | |
トラックバック(0) |
モデルカー | 日記