前回のブログ以来・・・
フリードええなぁ(*´ω`)
と、嫁と相談してました。
長年、嫁の足として頑張ってきたライフターボ。
しかし、走行距離10万キロを超えたことと、
子どもたちが大きくなってきたことで、
ボチボチ次のクルマを、と考えてたわけです。
フリードは間もなく新型に切り替わりそうだけど、
今の形がいいなと思うので、
安く買えるなら、現行型もアリだね(^o^)
ガソリン車の低価格も魅力だけど、
やはり乗るなら、ハイブリッド!?
ということで、嫁(自分?)の希望は、
フリードハイブリッド・ジャストセレクション。
色は、水色かなあ。
でも、銀や白もいいかも、とのこと。
シートはベージュが希望。
黒だとなんだか車内が暗くなりそうだから(^▽^;)
それじゃ、乗ってみっか(゚∀゚)
ということで、週末ごとに
ホンダディーラーに押しかけてました(;´∀`)
しかし・・・
フリードの展示車は多少あれど、
試乗車には、なかなか出会えず。
やはり、モデル末期だけあって、
あまり積極的には売ってないのか?
そこで、ネットで試乗できるところを検索。
電話をするも・・・
「今、クルマがないので」
「○○日以降なら・・・」
今、乗りたいねん( ゚Д゚)
あの嫁がせっかく
試乗しようという気になっているのに(´・ω・)
何軒かに電話をかけたところ・・・
「あぁ、いつでも大丈夫ですよ」
・・・と言ってくれるディーラーが!
娘二人も一緒に、早速試乗に向かいました。
そして、そこには・・・
フリードハイブリッド・ジャストセレクション(7人乗り)
色はホワイトオーキッド・パール。
アルミホイールということは、これはグランパッケージというやつか?
嫁「白、いいね(*´▽`*)」
ライフがブルーメタリックなので、
自分は水色がいいかな、と思っていたのですが、
この白、パールが効いててとても綺麗(*´ω`)
しばらく、ディーラーの方に説明を受けながら、
中を見せてもらいました。
実は7年前、フリードが出たばかりの時に、
冷やかしで試乗をしたことがあります。
その時は
安っぽい印象でしたが・・・
時が経ち、マイナーチェンジを繰り返す中で、
かなり質感が上がったような。
このドアのあたりも、7年前の試乗では
いかにもプラスチッキーで
「う~ん・・・(*´з`)」という感じでしたが、
黒の内装が映えるせいか、
良くなった印象(*^^)
ていうか、内装は、
嫁「黒、いいね(*´▽`*)」
・・・と、心変わり(;´∀`)
でも、やはりカタログだけではなく、
実物を見ることが大切ですね(*´ω`)
エアコンは、何気にプラズマクラスター。
メーター類は、ダッシュボードの奥にあるので、
視点移動も楽。
デジタルメーターは自分のシビックRと似てて、ちょっと嬉しい。
テールゲートは大きめですが、
開け閉めはそこまで苦労はなさそう。
リアガラスも大きいので、後方視界はOK?
シートのたたみ方も見ましたが、
跳ね上げ式が若干大変かも・・・
荷室もこのせいで狭くなってるような(´・ω・)
でも、ライフに比べりゃ、明らかに広い!
では、そろそろ試乗へ。
嫁様、運転席へ・・・
嫁「無理無理無理無理!!(゚Д゚;)」
・・・いや、乗るつもりで来たんでしょ(-ω-)
まあ、自分も乗ってみたかったし、
まずは自分が試乗して、道中で交代することに。
ディーラーの方も同乗かと思いましたが、
適当に回ってきてくださいとのこと。
では、遠慮なく・・・
試乗、スタート!( `ー´)ノ
すごく静か・・・
そしてスムーズ。
でも、聞いてた通り、ちょっとパワーは物足りない。
・・・と思ったら、E‐CONボタンが押してあった(^▽^;)
E‐CONボタン、解除!
・・・おお、まずまず加速する。
ディスプレイの表示を見てると、
アシストやチャージの様子などが視覚的に分かるのが面白い。
あれ、アイドリングストップしない?
・・・エアコンが入っているからか?
エアコン、オフ!
そして、交差点でストップすると・・・
シーン・・・・・・
ハイブリッドって、面白いね(^_^)
おっと、嫁にそろそろ運転してもらわなきゃ。
嫁「ここで変わるの?( ゚Д゚)」
ここで変わらなきゃ、もうディーラーに着いちゃうでしょうが(-.-)
しばらくは
おっかなびっくりだった嫁でしたが、
ライフに比べてもそんなに大きさは感じなくて、
取り回しがしやすそうでした(^^♪
さすが
「チョウドイイ!」
ハイブリッドシステムとしては、
すでに旧式となったIMAですが、
フリードのパッケージとしては、
まさしく嫁にとって「チョウドイイ」クルマと言えそうです。
上の娘は、こないだまでは、
「今のクルマと離れるのはイヤ!」
と言ってたのに、試乗中から
娘「これ買おう!いつ買う?」
なんだ?この心変わり(*´з`)
さらに、試乗を終えてハプニング!
なんと・・・
下の娘が下車拒否(*´Д`)
泣き叫びながら、
娘「ぶーぶー(にもう一回乗る)
!ぶーぶー!」
・・・よほどフリードが気に入ったようで(^▽^;)
ディーラーの方にもらった粗品(スポンジ)を手に、
機嫌を直して無事に帰ることができました・・・。
というわけで、嫁も自分も(そして娘も?)、
かなり気持ちが盛り上がった試乗でした(゚∀゚)
Posted at 2015/10/17 23:47:22 | |
トラックバック(0) |
試乗記 | クルマ