• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルアーおやじのブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

交通センサス??

交通センサス??オイラ宛にこんなものが昨日届いていました。
『道路交通センサス』
どうやら国交省による交通情勢調査の無作為選定にみごと当選したらしい。
懸賞など自分から応募した物には当たった例しがなく、何もしてないで無作為に選ばれるものばかり大当たり…
例えば内閣支持率の電話アンケートだったり、地元浜松市の汚さ全国ワースト3佐鳴湖の浄化対策事業に関するアンケートetc。

まあ愚痴っていても仕方ないのでとりあえず記入の手引きを少し読んでみたのですがこれも何だか面倒くさそう。
1つ目は世帯の所有する自動車すべての情報を記入する用紙。
2つ目は流動実態調査票とやら。
どんな車両が?何のために?どこからどこへ?何時頃?移動したかを対象車両、日時指定で記入するみたい。

5年に1回全国規模で調査してるみたいですが皆さんの所にも来たことありますか~!?

趣旨の中に「将来の交通計画を立てる為の基礎資料を得ることが目的」って書いてありましたが、こういうアンケートってほんとに役立っているんですかねぇ??
調査することが目的になってしまい実際は何の役にも立っていないのではと思うのは私だけでしょうか(・_・;?)

まあしっかり回答しますから将来の道づくりに役立たせてくださいね国交省さん!

Posted at 2010/11/12 21:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月09日 イイね!

GT富士開催中止(≧□≦;)

台風の被害で今週末のGT第7戦が開催中止になってしまいましたね…。

楽しみにしてたのに超ショックщ(´□`)щ

天災だから仕方ないですが残念でなりません。
小山町は被害が深刻だったようですが早く復旧することを願います。


Posted at 2010/09/09 20:23:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ニュース
2010年04月23日 イイね!

若かりし頃の思い出

若かりし頃の思い出写真のスーパーカー(笑)は若い頃の愛車です。
左がオイラの車で右の黒い方は当時の彼女 というか現カミさんが乗ってました。
当時はシルビア&180SXオーナーズクラブで活動していた為、クラブのみんなでそそのかして180SX買わせました。

もう10年以上前ですが 一緒に雑誌に載ったのもいい思い出です↓↓
(LET'GO 4WDの全国オフ取材より大きく載せてもらってます) ( ^Д^#)。


今のエクスも自作で弄ってますが、この頃からシフトノブやクリアウインカーなんかは自作してたんですよ~。

オイラが二十歳前後の頃はストリートゼロヨンが盛んだったので、週末の夜はT橋の某埠頭へ通ってました。。
ゼロヨンでのライバル車は4駆のギャランVR-4やランエボ、あとはR32などだったかな?
何度もパンダさんに止められて叱られたけれど運良くキップは貰わなかったです。
一斉検問も何度かあったけれどうまく免れたし。

それから時が過ぎドリフトブームが起こってからはサーキットや○○などでドリフトもやりました。
今でもあのケツを振って走る快感が忘れられないですわ。
誰かFRのスポーツカー貸してくれませんか(・.・)ノ

まあ中学生時代は先輩のオバフェン・竹ヤリの極悪クラウンに憧れ(爆)、高校生時代はオートサロンに行ったりしてたから、すでにその頃から弄り病が発病していた訳です。
皆さんのエクスをオフ会で見たり、ブログを読んでいると「まだまだ負けないように弄りたいっ!」て思っちゃうのですが、流石に車で散財する訳にはいかないのでヤフオク徘徊してもグッとこらえてポチらないように我慢です。
これからもオリジナル+安価の自作道を突き進むルアおや号でした。
エクスの変身に乞うご期待(*´∀`)ノ ヾ(・ε・。)ムリムリbyカミさん
Posted at 2010/04/23 02:08:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月07日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバルたくさんの方がブログにアップしていますが私も昨日はニスモフェスティバルに行って来ました。
朝4時に浜松を出発。
前日に自作マッドガードを取り付けして、走行確認していないにもかかわらずいきなりの高速走行でしたが何事もなくFSWには7時前に到着しました。
朝日に照らされた富士山が綺麗だったので、年賀状用の子供達の写真でも撮ろうと思い車から降ろします。
すると1歳のチビがいきなり走りだして転倒。
ちょうど採石を敷き詰めたところで顔面強打し鼻から左頬に無数の擦り傷&流血。
あえなく撮影中止となりました。(後で数えたら細かな傷が20カ所以上。)

午前中はショップを見て回りキッズコーナーで子供を遊ばせ、昼食を済ませてからゆずみつさんの所へ向かいました。
蟻真さん、いん、ちきさんもご一緒されていました。短時間でしたがありがとうございました。

その後はグリッドウォークにも参加しました。スーパーGTのピットウォーク同様すごい人でまともに見ることもできませんでしたが、嫁はサイン帳とマジックを持って人混みに突入し影山正美選手やブノワトレルイエ選手、他数名のサインをゲットして来ました。
フィナーレまで見て夜8時半に帰宅しましたが1日中子供を抱っこして歩き回ったので今日は腕がだるく腰が痛くてまったく仕事する気になれませんでした。
「来年は子供を実家に預けて2人で行こうか。」と嫁に相談中です。
Posted at 2009/12/07 23:30:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月31日 イイね!

昨日はいろいろと

昨日はいろいろと昨日は久しぶりに有給休暇を使って好きなことやってました。
まずは朝4時に起きて海へ直行して釣り。
 事前情報ではヒラメとシーバスが結構釣れているようなので期待してサーフへ立ちます。暗いうちに強烈なアタリがあったもののフッキングせず結局それっきり。

その後家に戻り写真のLEDを仕込み。
これだけ単独のスイッチを車内に設置するためにグローブボックスを取っ払い配線をエンジンルーム側へ引き出します。つい最近フォグランプ設置した時と同じ穴からエンジンルーム側(フェンダー内側)へ引き出しますがやっぱり面倒ですね。途中足りない部品の買い出しなんかもあり5時間くらいかかってしまいました。そして点灯確認。LEDだと1㎝間隔になってしまうのでCCFLのイカリングにすればよかったかなあ。 

そんなこと考えながらLED眺めていると娘が幼稚園から帰ってきたのでドライブ行こうと誘ってあるブツの買い物に出かけました。ヤフオクストアで発見したブツですが店が自宅から40分程の場所にあるので通販やめて直接店に行って購入しました。これで素材入手完了。あとはミカドさんからコピーをもらって…

そしてその帰り道に少し海をのぞくとなんだか釣れそうな感じ。
勝手な思いこみでウェーダーを履いてそのまま夕マズメ1時間勝負。
ベイトもいるしこれはイケる!
はずだったのですがヒットしたのはこんなジャンボサヨリ
いやいやダツでした。
まあ魚見れたからいっか。 

充実した1日でした。
Posted at 2009/10/31 01:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive2025年8月2日 05:43 -18:54、390.70 Km 9 時間 18 分、9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ18個獲得、テリトリーポイント120pt.獲得」
何シテル?   08/02 19:39
釣り馬鹿のルアーおやじです。 車も釣り仕様です。 D:5乗りの皆様みん友になってくださいませ。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 ジャスパーに乗り換えて5年経過しました。 DIYで少しずつ弄っています。 D:5 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
6MTのガソリン車です。 10年7カ月で13.5万km突破。 たくさんの思い出を作っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
過去所有のクルマです。5MTです。i-tecアイライン、wedsアドベンチャー16インチ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
過去所有のクルマです。グレードは5MTのRS FOUR Sです。2.5リッターのターボは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation