今日まえの車の件でホンダに行ったのですがインサイトの試乗車がありました!
思わず試乗してもいいですか?と言ってしまいました^^
ちょうど誰も試乗の方がいなかったので乗ってみました!
トヨタのプリウスや前のインサイトを乗った事がないので比較はできないのですが最初にビックリしたのは信号で止まったとたんにエンジンが切れた事です。
でもエアコンをかけてる時はエンジンは止まらないそうです。

信号で止まった時にこの車静かだな~と思ったら止まってました^^;
信号が青になりブレーキをはなした途端にエンジンがかかりました!
インサイトはあくまでもモーターの方は、ほぼアシストのみみたいで画像左側の青と緑のメーターがあり、青の方に針がいくとモーターでアシストしていて上にいけばいくほどアシストしているという事で加速時などに特に青い方に動きます

分かりにくいですがタコメーター中央のモニターは切り替え燃費情報やバッテリーなどの状態を表示しています、ちなみに上の画像はアクセルを思いっきり踏み込んでいる状態の画像です。
左のメーターがめいいっぱい上にいっていてモーターアシストがフルに動いている事をさしています
中央のモニターもバッテリーの矢印が車の方にいってて車の右横はガソリンのマークでガソリンのマークも車の方にいっているので両方が動いている画像です。

次に上の画像がブレーキを掛けている時で、エンジンブレーキを利用して電気を充電するそうです。
中央のモニターでも今度は車からバッテリーの方に矢印がいっていて充電中というのが分かります。

上の画像は50キロでアクセルを固定した時です
この時初めて中央のモニターがモーターのみの表示になりました
ちなみにスピードメーターはタコメータの上に別にあります
乗ってみてなんですが、切り替わりがとてもスムーズで
この表示見なければ切り替わりが分かりません!
モーターはあくまでアシストなので燃費がどれだけ伸びるのかは分かりませんが、良くできているんじゃないかな~と思いました。
ホンダの人の話だと秋にスポーツタイプが出て、来年にはフィットのこのバージョンがでるそうです、フィットなら2台目として欲しいと思いました。
Posted at 2009/02/10 21:39:26 | |
トラックバック(0) | 日記