• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUFUのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

旦那さんはRX-8オーナー

旦那さんはRX-8オーナー3/27、嫁の友達が産休に入られたので、
夫婦で遊びに来てくれました。
旦那さんはRX-8オーナー!
後期RSで、仕様はAutoExeのエキマニとマフラー♪
奥さん手製の冷製春巻サラダ、おいしかったです。





4/1はロードスターがメインのツーリング、
good morning, everyone! vol.Ⅵ  ~"おはコメ" in 八日市 ~ に参加 . . .
したかったのですが、あいにくの出勤w
なので、集合場所のコ○ダ珈琲でモーニングだけラパンでご一緒させて頂きました。

昨年10月以来の、復活第一回を兼ねたツアー、開催おめでとうございましたw
次々回?はぜひとも参加させて頂きたいです♪






4/6は諸事情で延び延びになっていた、
○○○○と○○○と○○○○の取り付け完了納車予定♪
ソッコーでOIL換えて、皮むきもしなくては ( ´艸`)
Posted at 2012/04/04 18:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング_ロードスター他 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

ちょっとソコまでモーニングⅣ&...に参加してきました。

ちょっとソコまでモーニングⅣ&...に参加してきました。夜勤期間中の休日の過ごし方は
どうしても一人遊びにおちいりガチですが、
そんな時に早朝マラソン?の回覧が来ましたので . . .




岐阜県中津川のcafe Adrenalineまで行ってきました。







このあと皆さんは午後の練習?に出発されましたが
人気者 (嘘 の自分は関西に帰還。



(フルトリミングの写真はこちら)


ご参加の皆さん(事前案内順w)

ぽっちむさん(NC2)
daiさん(NB2)
しおたんさん(セリカ)
滋賀のサブちゃんさん(RX-8)
ロードスター兄弟さん(NA)
よ~たさん(NC1)
ひげさん(NC2)
ぴくせるさん(NC2)
だいあんtsさん(NC1)
ほっちゃん@NA8Cさん
蒲焼さん太郎さん(NA)
熊野小僧さん(NC1)


一番左の薄い黄色(NA)の蒲焼きさん太郎さんは
今日がエンジン載せかえ後の初おひろめとことでしたv


皆さんは雨大丈夫でしたかw?

またよろしくお願いしますw






追伸:ツーリング前に鈴鹿スカイラインの三重側をパトロールしてきました^ ^
    短かった . . .(珍しくアウトドアな一人遊び)
2011年05月01日 イイね!

RX-8 good morning, everyone! vol.Ⅲに参加してきましたv

RX-8 good morning, everyone! vol.Ⅲに参加してきましたv 妻(ミド)と自分(ブフ)が付き合い出す前、
ミドは女友達とルームシェアをしていて
その女友達は今、関東の実家で暮らしています。

なので妻は1年か2年に一度、ゴールデンウィークに
その女友達と遊ぶために東京へ行きます。
ちなみに今年もそうです。


妻を駅まで送迎するために、出発日の4/30と帰宅日の5/3を公休日にして、
5/1と2を出勤にしました。
(自分が勤める工場はシフト制で土日祝も営業しているので、社員は不定休です。)


そんな矢先、ツーリングの誘いが!

開催日、5月1日

ダメだ、また出勤日と重なった . . . 。


場所、滋賀東部

あ、近い。ていうか「今の」地元じゃん!くそぉ残念ww
(自分の実家は京都で、「当時の」ホームグラウンドは宇○川ラインです。)

集合、現地最寄り駅前に7時

. . . もしかして時差出勤にしたら参加できるのでは???























というわけで行ってきました、
「今の」地元ツーリング!

(ただし地元とはいえ、滋賀にはミドルエイジになってから引っ越してきたので、昼間に流す程度しか走り込んでませんが。)
コンデジは妻が持って行ったので
今日は携帯で撮影(爆


まずは某神社前の交差点を東へ!
と思ったら、もう一本北のルートから逝けるのねw

続けてk峠につながるワインディングを走行、
サービス満点のでよでよさんNAのサイドアングルを(&なぜか後ろ向きも)最前列で拝観!

その後は先頭にハイブリッドのペースカーを迎え入れ、のんびりと巡航。



途中撮影タイムを挟みながら、滋賀東ニュル(んな訳ないか)を半周、
1ヶ月ほど前に開通したトンネルを抜けた所で、自分は会社へ。



jet74744さん はじめましてでした。お見送りありがとうございました。
でよでよさん はじめましてでした。今後ともよろしくお願いします。
RX-8大好き少年さん はじめましてでした。あなたの街で働いています。
j.boyさん 但熊以来でした。早朝出発お疲れさまでした。
よ~たさん 但熊以来でした。NCリニューアルおめでとうございます。
滋賀のサブちゃんさん 長野全国ミ以来でした。また出勤時の遭遇も期待しています。
モンテゴンさん 奈良ツーリング以来でした。また青山にも行きたいですね。
ロードスター兄弟さん 奈良ツーリング以来でした。まずはGコースあたりでしょうか。
Zeppelinさん . . . 以来でした。外側は妄想の域を出れないので、抱き枕くらいは積みたいカナ
カモヤンさん 個展以来でした。見るたびに若くなっていらっしゃいますが、秘訣を教えて下さい。

そしてp.さん いつも主催ありがとうございます。連日お疲れさまでした。



皆さんはあのあと良い写真撮れましたか?
楽しい時間をご一緒できて嬉しかったです。

今日はありがとうございました、
また次回よろしくお願いしますw
2011年02月20日 イイね!

かきおこTRG

かきおこTRG2011年2月19日、
岡山県備前市の瀬戸内海沿岸にある日生(ひなせ)町で
旬の牡蠣をふんだんに使った「かきお好み焼き」を頂く
ツーリングに参加してきました。ルートは
ぴんくすてーじさんのblogにて。



自分は生カキはおろかカキフライも食べれません!
なのでかなり勇気をふりしぼって参加したのですが、

嘘みたいに旨い!

ソースの和え具合が絶妙とはいえ、ここまで違うとは . . . 。
どうやら自分が今まで食べたカキは、本物の牡蠣ではなかったのか?!

近辺のお店は、見た目はどこもフツーのお好み焼きやさんなのですが、
どこも行列!

列の少ない店を探して15分待ちでこの味とは . . . 。
完全にノーマークでした。




まったりとした時間を共に過ごして頂いたみなさん、
ありがとうございました。

また行きましょうねw
Posted at 2011/02/20 16:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング_ロードスター他 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

マーチ12SR ハチロク NAロードスター RX-8 日本海ツーリング「イカ丼」

マーチ12SR ハチロク NAロードスター RX-8 日本海ツーリング「イカ丼」10/27、ぴんくすてーじさん YosseYさん EUROBEATさんと
日本海ツーリングに行ってきました。








そのツーリングをあえて一言で表すなら、
























                                  . . . です。 (;^_^A

プロフィール

「高鷲スノーパークなぅ(・∀・)」
何シテル?   01/03 16:39
趣味 : 車,音楽,マンガ・アニメ,お笑い マイカーでのモータースポーツが一番好きでした。 スノボ . . . 筋力が無いので、相方に「滑りがヘン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河でデフのシェイクダウン(49.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 00:30:23
チューンドエンジンと、純正エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 15:23:30
バスタブが。ほんまにバスタブになった話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:40:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チンクに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2ヶ月ほど所有。 燃費走行するとカブりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Photo by Brandishさん。 青いGTリミテッド。 ATなので時々上まで回 ...
カワサキ バルカン カワサキ バルカン
KAWASAKI EN400 VULCAN、中古で譲り受けました。 コケると(え サイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation