• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUFUのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

モーターランドSUZUKAに集結!

モーターランドSUZUKAに集結!三重県鈴鹿市にあるモーターランドSUZUKAという
ミニサーキットは、毎週金曜は(祝日と貸切日を除く)
終日グリップONLYで、50分2000円で走れます。

僕が走った回数が一番多いサーキットはココなのですが、
ほとんど1人で走りに来ていました。




そして同じ日に初対面のエイトに遭遇する事もなく、
「いつか沢山のメンバーで、特にエイト同士で走ってみたいなぁw」と思ったのが、
みんカラやm○xiを始めた大きな理由のひとつです。


今年一緒にボードに行ったエイト乗りのぼんじんさんから
「モーターランドSUZUKAに行くなら休みを調整してみます」との有り難いお言葉を頂き、
他のエイト乗りのかたにも声をかけてくれて
4月13日に6台のエイトを含む9台+見学1台が集結!







ついに念願がかないましたw ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


メンバーは(参加表明順)

ぼんじんさん
REpowerさん
junjiさん
ben.さん
いちたんさん
アズマさん
たかいっちさん
powerさんのお連れのかたお二人
BUFU

更に初めてモーターランドSUZUKAで初対面のエイトにも遭遇♪


そして今回ボクちんはNewタイヤ&Newホイール!
パーツレビューは近日upします。





あと、この日はステアリングの不要な持ちかえを減らそう、と思っていましたが . . .




サーキットに着いたら完全に忘れていた (; ̄▽ ̄)
でも今までよりはマシになったかも。



順走タイム:

2010年9月 52秒189

2011年7月 52秒487

2011年10月 52秒201

2012年4月 50秒851

自己ベストを1秒強、更新しました♪


それと今回、初めて逆走(最終枠のみ)も走ってきました。

逆走タイム:50秒632




今回の変更点:

タイヤを RE050A からフェデラル595RS-R に変更

タイヤ幅を225/45から255/35に変更

タイヤの外径を小径化

ホイールをマツダ純正鋳造8J からエンケイ鋳造PF 01 9.5J に変更

外周で使用するギアを 2速 から 3速 に変更


といったところです。





ベストを更新出来て本当に良かったw

これからも頑張ろう(笑



なおメンバーの他のエイトとレガシィはもっと速かったです。
特にjunjiさんとben.さんとpowerさん、
エイトで48秒台って今まで聞いた事ないw




走行後はサイゼリアで車談義。


とても楽しい一日でした。
皆さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします♪ ( ̄▽ ̄) /






2011年11月06日 イイね!

妻の誕生日 そしてモーターランドSUZUKA with ben.さん

妻の誕生日 そしてモーターランドSUZUKA with ben.さん残業が続いてなかなかupができません . . . 。

10月26日は妻midoの誕生日だったので、
ラパンで京都にランチを食べに行ってきました。

フォトギャラ1 



京都の公営駐車場は恐らく東山五条のみ平日に限り安いと思いますが
お昼の時点では満車で入れなかったので、
祇園の中の一方通行をクネクネして一日1,000円(たぶん)の駐車場へ。
ただし帰る頃には廻りは高級車だらけになっていましたw





10月28日はみん友のben.さん(青エイト)とモーターランドSUZUKA へ。

タイムは 52秒201 だったので7月よりは少し短縮できたのですが、
もうタイヤが終わりかけなのでがんばるのは新調してからにします。




次回は12/10(土)の美浜サーキットに参加希望です。
参加予定の皆さん、遅いですが何卒よろしくお願いしますw

(なお下記は前述のレストランのHPです)
2011年07月30日 イイね!

RE雨宮のECUチューンでbufuエイトは速くなるのか Super Redom mini Ver.2

RE雨宮のECUチューンでbufuエイトは速くなるのか Super Redom mini Ver.2前々回のブログに書いていた、
7/24関西でのRE雨宮のイベントで
Super Redom mini Ver.2 A-TYPEを導入。





RE雨宮のH部長に相談させて頂くと
ノーマル車でも現車セッティング付きをお勧めします、とのことでしたのでA-TYPEに。





で、7/29ミニサーキットでタイム計測!

気温や路面、車等のコンディションは導入前に走行した時とほぼ同じ。



導入前 7/8モーターランドSUZUKA 52秒897

導入後 7/29モーターランドSUZUKA 52秒487


なおベストタイムだけでなくクリアラップ上位5周の平均も比較したところ
0.557秒速くなっていました。



このタイムが92,400円(イベント価格)+交通費に見合うかどうかは、人によりますでしょうか。


自分の場合は、鈴鹿本コースで作動するスピードリミッターの対策として
どうやら後期エイトはECU書き換えが不可欠、
なのでこの購入価格の半分は避けて通れない。

残りのスロットル調整+現車セッティング代については、
将来サスやホイール等を交換した時の費用対効果と比較してからの結論になるかと思います。


街乗りについては、非常に鈍感な自分には極端な変化は感じられませんでしたが、
低回転域のトルクが少しupしたのか
乗りやすい、エンストしにくい、
またイメージ的にはクロスミッションを組んだらこんな感じ?
導入前は全開でも2速までしか入らなかった直線で3速に入った?等、
ノーマルのスロットルカーブの上に薄く一枚乗せたような、
「マツダが最初からこの状態で販売していても決しておかしくない」と思える
インテリジェンスなチューンと感じました。


タイムupではなく、例えばドッカンなフィーリングにしたい、等の場合は
別の選択肢があるのかも。










なお下記に車載動画もupしていますが
特にミニサーキットはコーナーばっかりで、見ると酔うかもしれません。

内容はただ周回しているだけで、特にエキサイティングなシーンはないですが
気が向いたかたがいらっしゃれば触りだけでもどうぞ。
後半の耳鳴りのような音は後付け水温計の100度オーバー警告音です。
画像WクリックでYouTubeに入ります。

この日はRX-7やS2000に混じってCR-Zやプリウスも走っていましたw




ECU触ったからオイル交換頻度増やさないかんカモ . . . 。


ところでパワーが上がると
足回りをなんとかしたくなるのは
宿命でしょうか . . . ( ̄▽ ̄;)
2010年09月24日 イイね!

RX-8 &アルテッツァ プチオフ&ミニサーキット走行

RX-8 &アルテッツァ プチオフ&ミニサーキット走行ひさしぶりに、金曜50分2,000円のミニサーキットに
行ってきました。(計測は+1,000円。)
ここのコースを走るのは8回目位です。
そしてみんカラお友達のしゅれいさんとハツ対面!


本日の自分のBEST:52.189

タイムはまだまだですが、後半アルテッツァ乗りのしゅれいさんに引っ張ってもらい、
(といってもしゅれいさんクーリング走行中でしたが!
ほぼ初めてのミニサーキットなのに、高速サーキットセッティングのままでも
しゅれいさんは自分より2秒位速いので . . . 。)

ええい、ともあれエイトの自己ベストを(少しだけ)更新(でも遅い)

去年の11月のタイムが52.434だった+走行後にしゅれいさんにアドバイスを頂けた=
冬場のタイムアップに期待が持てます。



ちなみにここのコースレコードは
RX-7(Sタイヤ) の42.502」です







. . . えー、次回のサーキット走行は鈴鹿の本コースの予定です (;^_^A
2010年05月08日 イイね!

RX-8 雨天走行

昨日はいつものミニサーキットにて、
RX-8では初の雨天走行をしてきました。



ゆるいコーナーで2速全開でシフトアップすると
リアが出るんですね!(あわててアクセルオフ。)

うーん、サーキット経験者を名乗るのが
恥ずかしくなってきた...。
まだまだ走行した時間の絶対量が少ないんでしょうね。
って、単に向いていないだけかも!(T-T)


前の車では
いかにラクさせてもらってたかってこと
ですかねー。

でもエイトはコーナーでのタイヤの負担が
少なそうなので好きです。(^v^)





とりあえず昨日は、
直線が終わるまでにシフトアップするようにしましたが...
(上手い人はドリに持っていくのだろうか?)
次回からライン取りを変えるべきかもしれません。


ドライでは出なかった挙動、
これを踏まえてドライでペースアップする時の課題とし、
他のサーキット走行時にも活かしていければ、
と思います。
(なんか業務報告みたい?)

プロフィール

「高鷲スノーパークなぅ(・∀・)」
何シテル?   01/03 16:39
趣味 : 車,音楽,マンガ・アニメ,お笑い マイカーでのモータースポーツが一番好きでした。 スノボ . . . 筋力が無いので、相方に「滑りがヘン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河でデフのシェイクダウン(49.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 00:30:23
チューンドエンジンと、純正エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 15:23:30
バスタブが。ほんまにバスタブになった話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:40:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チンクに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2ヶ月ほど所有。 燃費走行するとカブりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Photo by Brandishさん。 青いGTリミテッド。 ATなので時々上まで回 ...
カワサキ バルカン カワサキ バルカン
KAWASAKI EN400 VULCAN、中古で譲り受けました。 コケると(え サイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation